lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント56

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tk_musik
生前贈与なんて課税逃れ以外の何物でもないので別にいいと思うけど。相続税も100%にすれば?

その他
tanority
増税やね

その他
kiyo_hiko
顔も見た事ない父の数百万の借金を危うく相続させられそうになった身としては相続放棄に奔走するため負の相続税(借金ある相続には相続手当)がほしいぞ

その他
oldriver
政治家が政治団体に財産を持たせて相続税ゼロなのも規制しますよね

その他
GARAPON
結局頭いいやつが勝つ。頭が悪いとお金も貯まらず子供に金かけれず格差が開いていくよね。

その他
takeishi
そもそも相続税が廃止されれば、節税の苦労も無くなるのに

その他
soybeancucumber
使途不明金を無尽蔵に生み出す朝鮮カルト自民党に日本国で政治やらせていたら国家が荒廃するだけ

その他
myjiku
経済成長して税収増えても人件費や社会保障給付の人にかかるお金も経済成長に伴って増えるから、教育でも社会保障でも防衛でもGDP比で歳出を増やしたいなら増税してGDP比の歳入を増やさないと。

その他
spark7
どんどん贈与させて金使わせた方が社会にとっても良いことだろうに。あいかわらず明後日の方向だな。住宅取得等資金の時みたいに贈与されても使ったらお目こぼしって策にしなよ。なんで時限付きにするんだ

その他
okaz931
そんな微妙な小金持ちから搾取しないで、もっと裕福なやつから取れよ。ずっと国会議員の家系のやつらとかさ。

その他
htnmiki
資産家の政治家が自分の首を絞める法改正をするとも思えないので何か抜け道あるんだろ詳しいんだ俺は

その他
chocolate0521
ホンマに岸田文雄の周りは増税の話しかないな。 もうやりたい事も無いだろうに、とっとと退陣してくれないかな。何か実績作って墓場まで持っていきたいのかな?迷惑(´Д`)めう

その他
kusomamma
相続税の控除は3000万+600万×法定相続人だから、死ぬまで待てば金持ち以外は非課税。だから全ての資産は年寄りのものであり続ける。100歳のジジイの遺産が相続で80歳のジジイに相続されそのまま20年眠るだけ。

その他
mohno
(悪魔の声)「死ぬなら今のうちだよ」(←オイ)/↓日本は富裕層の相続税負担率が高い方だよ→ https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j05.htm 相続税を廃止してる国もけっこうあるしね。

その他
yakumo003
相続時精算課税への移行なんでしょうけど。

その他
hiby
あれぇ、贈与推奨してなかったっけ?って思ってたんだけどどういう事なんだ。

その他
mag4n
こういうのはそもそもや背景を見たほうがよい。今季予算案の云々でもなく結局官僚べったりな増税したい政権ですよ。スクープってのもそもそも怪しい。/これ学生の仕送り云々にも影響でる?

その他
tokitori
毎年満額贈与やってる層なんて実質定期贈与してるんだから生前贈与潰しは妥当。グレーゾーンでニタニタしながら脱税やってんじゃねーわ

その他
nora-inuo
"近年政府は、年110万円どころか、住宅取得等資金贈与(最大3000万円)、教育資金一括贈与(1500万円)、結婚子育て資金一括贈与(1000万円)の特例非課税制度を作ってまで贈与を推奨してたんですけどね。"

その他
queeuq
こういうのを誤差で片付ける人は金持ちになれんのだろうなと思うなど

その他
slkby
相続税なんて100%でいい。親の資本の差が子の能力にも影響していることを考えれば本来は100%以上でもいいくらい。

その他
natu3kan
生前贈与の方が相続税より軽い事が多いから、そら生前贈与するよって話で。ただ先祖代々の家を維持できるくらいには甘くあって欲しい所ではあるが、じゃあ地代の高い一等地の土地が動かないって問題もあるので。

その他
soyokazeZZ
金持ちから相続税をいっぱいとるほうがインボイスよりよっぽど効率よさそう

その他
nippondanji
生前贈与は受け取る方の年齢で率を決めるべきだと思ってる。歳を取れば取るほど重い税率にするべき。しかし増税しかしよらんな・・・。ふざけんなよ。

その他
ug48
生前贈与

その他
ysync
ysync どうせなら贈与された金を年内消費すれば贈与税も軽くなる設計にすればいいのでは?銀行のDBの中の数字の移行である限り経済は回らんので。

2022/12/06 リンク

その他
boblbea
以前から思っているのだけど、税引き後のお金を移すと発生しているのであって、贈与税は二重課税にならないの?

その他
Ni-nja
ひょっとして自分で物も食べられない老人を胃瘻で延命するのって生前贈与枠使いたい金持ちにニーズがあったんだろうか。子や孫で10人いたらそれだけで年1000万だし

その他
kkkirikkk
相続税と贈与税は100%で良いだろ。法律で認めてるのがおかしい、格差の再生産でしか無い。全部取り上げろ。

その他
klaftwerk
「相続税増税!早く●ね!」とかって話ではなくルールの穴を潰しに来たのね……

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

【スクープ】「生前贈与潰し」法改正の中身入手!年110万円贈与の節税効果激減、65年ぶり変更で大増税へ

さよなら!生前贈与 さよなら!生前贈与の節税術――。相続税と贈与税のルール大改正が目前に迫っている。...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг