lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント111

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hecatomcales
ここまでやるなら、もうマイナンバーカード義務化したほうがいいんじゃないの

その他
ishinoayumu
いつものお下劣低能な自動車メディアらしいゴミ記事。運転免許証なんて近い未来の自動運転時代となれば紙くずとなる。まだ運転免許証なんてものに執着してるのは情報弱者すぎ。マイナンバーカードでいい。

その他
mkotatsu
基本的に運転できる人しか持てない免許証が、公的な身分証明書として強すぎたのがおかしいよな。でもマイナンバーカードは再発行だるすぎる印象が強くて、平日半日休めば手続きが全部済むようにしてくれないと無理

その他
shinji
転居したときの1手目として、新住所の自分宛にはがきを出しておいて、受け取ったらすぐに免許証の住所を更新するということをしていて、他の手続きを運転免許証を本人確認書類として突破していたフローはおわったか

その他
coper
あらゆる場面でマイナンバーカード*しか*使えない。これが「マイナンバーカードでつくる不便な社会」。

その他
tockri
無くしたら免許証を無くしたときと同じことが起こるんじゃないかな。

その他
pilpilpil
運転免許証は警察管理であり本人確認にも使え、他証明証とも組み合わせ運用するリダンダンシーがメリットだった。警察から機能取り上げるマイナンバーカードは誰に力を集中させ費用落とすかという構図。

その他
shiju_kago
バックアップを全部放棄して一本化するのを『効率化』とか言っている奴は社会人やめてほしい。その程度のセキュリティ意識でやっていける場所は維新くらいしかないんじゃないの

その他
ardarim
マイナンバーカードで本人確認するなら最低限ナンバーレスカードにしてからやれ(で、ナンバーレス前提なら「マイナンバーカード」である必然がないんだよね。重要なのは電子証明書なので)

その他
sattox
マイナカードの有効期限が切れたあとに更新手続きをする場合、本人確認はどうやってやるつもりなん?

その他
ys0000
とりまスマホで代行する話が本格化してからよな、この辺。先にその利便性示してないからこの手の反応が増える。マイナカードを持ち歩く想定で話すとズレるがスマホ基準ならおかしくない。免許証よりも便利であれ。

その他
kenken610
たぶん一番ふざけるなって思ってるの、免許更新のたび無知な人を勧誘してる交通安全協会の関係者だと思う

その他
el-condor
暗証番号ショルダーハッキングの機会は圧倒的に増えているので、暗証番号だけでセキュリティが確保できるとは思わないな。何れにせよ、唯一の身分証とするにはマイナンバーカードは重要な情報にリンクし過ぎている。

その他
mr_mayama
誰が言ってんの?

その他
nt46
本人を確認するという目的を忘れてるやんけ。

その他
morimarii
集約したら効率はよくなるけど何かあったとき単一障害点になっちゃうからなー・

その他
tottotto2009
まず2026年の新カード発行はどこが請け負ったんだろ?利権の匂いがプンプンするね。それと健康保険証の被扶養者の資格取得喪失とか免許証の再発行とか事務手続きが具体的に想像出来ないだけどそこまで詰めてるの?

その他
ztlzpd
ただマイナンバーカード持たせたいために不可にするだけ 恐ろしすぎる

その他
dd369
効率化と言ってバッファを減らすのは何かあった時に危険。

その他
asakura-t
相変わらず滅茶苦茶なこと言ってるんだな…/バックアップがなくなると紛失時が滅茶苦茶面倒なことになるんだよな(マイナカードが嫌なのではなく一本化が嫌)/↓ゆうちょも運転免許のチップ使ってたな。

その他
deep_one
まぁ私は免許証がなくて「本人確認郵便」を絶対受け取れないことに気が付いたからマイナンバーカード作ったんだよな…/原付の免許が一番安い写真付き公的書類じゃなかったか(笑)→小型特殊の方が安いらしい!

その他
ooblog
#道路交通法 #本人確認書類 #マイナンバー #マイナカード 「銀行口座~携帯電話~本人確認~運転免許証すら使えない~マイナカード~一本化~2024年度末」 #顔写真 #ICチップ 両方付いてるカードのはずなのに #運転免許 廃止の噂。

その他
monotonus
もうアメリカみたいに普通郵便で送りつける形にしろよ。これで文句言う奴はただのクレーマーだよ。

その他
ykktie
マイナンバーカードを紛失して、再発行申請して受け取るまでに3ヶ月かかったよ。その間どうしてくれんの?再発行まで1週間以内とかにしないと無理ですけど

その他
pmint
問題ないな。はてなーの読解力はニュースも読めないレベルなのか。スマホが使える情報弱者。国語のテストにこの記事載せて「問.運転免許証は本人確認書類であり続けるか。引用しつつ述べよ。」って問題作れそう。

その他
mugitora
やり方がエクモ止めて患者を脅迫したのと変わらんという。特区とか実証実験すっ飛ばしてやろうとして既に色々事故ってるのに突き進むの何で?

その他
EzoWolf
俺は持ってるが、施設にいる父は持ってない。世の中にはマイナンバーカードの取得が困難な人も沢山いるのだよ。

その他
Domino-R
効率だの言うが、こういうクリティカルなものは複線化した方がいいし、なんならアナログな方法を残した方がいい。有事に「詰む」ことを考えれば、免許証の偽造こそ些細なリスクに過ぎない。

その他
irasally
何回か引っ越しすると住所変更欄が埋まってこちらに落ち度がなくても無条件に再発行なのよね、マイナンバーカード。再発行のハードルが高いのをなんとかして欲しい。

その他
minamihiroharu
もう完全にフックしてるから、後はどんどんやり方が乱暴になるよな。 トップの政治家のスタイルも「こちらに道理があるのだから国民を殴って導いても問題ない」だし。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

運転免許証で本人確認できなくなる!? 加速する「マイナンバーカード一体化」に「ふざけるな!」「ヤバすぎる」と怒りの声

2023年6月6日、政府は「第4回デジタル社会推進会議」を実施し、銀行口座開設や携帯電話の契約などにおい...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг