夫のボーナスについて質問です。 この度、私がパートから正社員に復帰するにあたり、夫が世帯収入が増え... 夫のボーナスについて質問です。 この度、私がパートから正社員に復帰するにあたり、夫が世帯収入が増えるからボーナスの半分は自分で使いたいと言い出しました。 夫は年4回ボーナスの支給があり、現時点で1年間の合計で50万円分のボーナスを渡しています。 家のローンもまだ25年残っていますし、子どもたちも大きくなってきたので食費や学費などの出費も増えてきました。 物価高も続き景気も悪い現状に少しでもお金を貯蓄もしくはローンの返済に当てたいと思っているのが私の考えです。 上記のことを説明しても、具体的な根拠がない、自分で稼いだお金なのに私(妻)の匙加減でボーナスの割合を決められるのは納得がいかないと言われます。 どうにか納得してもらえる説明をしたいのですが、何かいい案はないでしょうか?法律的にはどうなのかご存知な方はいますでしょうか? また、皆さんのご家庭はボーナスの使い道はどのようにされているのでし
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています