lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント19

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tzk2106
とりもちさん、最近ノリノリだな。いいね。

その他
chintaro3
chintaro3 「軽量化のために、素材は発泡スチロールにすることにした。」すでに石じゃないwww

2025/05/04 リンク

その他
gorokumi
gorokumi “この作業で一番大変なのは掃除” 声出して笑った

2025/05/04 リンク

その他
tai4oyo
昭和ないし平成の時代ならば、側面にファスナーがついていて、がまぐち仕様なんだよな、きっと。それに紐をつけて、ヤップ島の安達祐実が首からぶらさげているんだ (cf. https://ameblo.jp/misaki9674/entry-12295827160.html)。

その他
shiitake157
スマホカバーなのか

その他
gwmp0000
「石貨の偽造方法」 「石貨をスマホカバーに」 「GW特集『没ネタ交換会』 やりたいけど自分じゃできないネタを交換」

その他
pilpilpil
西洋人がヤップ文化を壊滅させたことと同じ発想。あまりにも不勉強すぎ。国際問題になりかねないよ。

その他
dirtlion
デイリーポータルなら貨幣とは何か、というところを考えさせるネタであってほしかった。

その他
BUNTEN
(DPZ)「持ち歩ける石貨をつくる」想像通りの素材で塗装スプレー吹いた。

その他
nack1024
コレジャナイ

その他
erakura
石(油化学製品)貨

その他
straychef
straychef 発泡スチロールは石ではない

2025/05/03 リンク

その他
pj_lim
"石貨でジュース買えた〜!!" 直前でスマホ外してるのにニッコニコで草。

その他
Wafer
"この作業で一番大変なのは掃除"

その他
hanaharu_maru
hanaharu_maru まんが肉と石のお金はロマンですよね。でも石のお金って、ホントにこんなに大きかったのかな・・・w 次は石版型のタブレットお願いします。

2025/05/03 リンク

その他
Shin-JPN
Shin-JPN 貨幣はほぼ例外なく「物々交換の代替」でなく「信用記録のトークン」として始まっているので可搬性は必須要件ではない。巨大石貨はそのような貨幣の本質を裏付ける雄弁な証拠。つまり「持ち歩いてんじゃねえ!」

2025/05/03 リンク

その他
yarukimedesu
マンモスの肉とか買えそうです。

その他
bean_hero
bean_hero みらい人間ギャートルズ、というか、石というより、痔や前立腺への負荷が少ないドーナツ型のクッションに見えたw

2025/05/03 リンク

その他
pribetch
ヤップ島感が出てる写真がイイ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

持ち歩ける石貨をつくる 巨大な石でできたお金、ついにバーコード決済にも対応

GW特集『没ネタ交換会』 やりたいけど自分じゃできないネタを交換するのが没ネタ交換会。そこで受けとっ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - おもしろ

いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

新着記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг