おすすめ度 その辺のPCスピーカーとは一線を画す本格オーディオの音。特に中高音の分解能・品位は高く、... おすすめ度 その辺のPCスピーカーとは一線を画す本格オーディオの音。特に中高音の分解能・品位は高く、ボーカルが素晴らしい。パワーがあるので、大音量でも音が崩れないし、小音量でも音が痩せないのもさすが。 低音はユニットサイズ、エンクロージャーの大きさから限界はあるが、BOSE M2のように膨らませた低音ではなく、引き締まった音で、設置方法である程度調整可能。底面のインシュレーターも素晴らしく、振動が机に伝わらない。 惜しむらくは、USBが3.0でなく、またBluetoothが5.1であること。これは発売年度に関係するのでしかたないと思うが、今後のモデルは改善されることは間違いない。 特長 ■最新のデジタル技術を凝縮・結集したハイレゾ対応、新35W×2フルデジタル・アンプ構成 KS-1HQM以来、歴代のKSシリーズを貫く基本的回路設計思想であるフルデジタル信号処理思想を発展的に継承し、192k
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています