注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
すっかり忘れていたんですが、先日のバレンタインゲームのソース公開します。 valentine.zip ああいう突... すっかり忘れていたんですが、先日のバレンタインゲームのソース公開します。 valentine.zip ああいう突貫で作ったネタゲームなんかは技術抱え込んでもしょうがないというか大したことやってないので、as3初心者が勉強する取っ掛かりにはいいかなと思います。 コード自体は全部asファイルに書いてあります。 FlashCS3 がないとパブリッシュできないのであしからず。 ごくごく簡単な説明。 今回ほとんどのオブジェクトが画面の右から左へスクロールするので、一定速度の移動を制御する Movable クラスを作って各々継承。 クラス生成時に速度渡せば勝手にスクロールしていきます。 ものによっては衝突判定が入ってくるので、必要に応じて移動処理をオーバーライド。 そのへんの追加処理を抽象メソッドにしておいてもよかったけど、適当なのでパスパス。 効果音再生や衝突判定はイベント駆動させるのが面倒くさかっ
2008/02/19 リンク