米Sun Microsystemsは4月15日(米国時間)、米カリフォルニア州で開催中の「MySQL Confernce and Expo 2... 米Sun Microsystemsは4月15日(米国時間)、米カリフォルニア州で開催中の「MySQL Confernce and Expo 2008」で、オープンソースデータベースの最新版「MySQL 5.1」を発表した。性能を最大15%改善するなどの機能強化が行われた。今四半期中に一般提供を開始する。 Sunが今年1月にMySQLを買収して以来、初めてのアップデートリリースとなる。全体として、管理の簡素化、パフォーマンスの改善にフォーカスして機能強化を行った。パフォーマンスでは、社内テストで前バージョン比最大15%高速となっており、Webベースの業務アプリケーションに最適としている。 データパーティショニングでは、レンジ、リスト、ハッシュ、キー、サブの5種類をサポート。テーブルとインデックスでデータパーティショニングを行うと関連するデータパーティションのみをスキャンするため、クエリのリス
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています