lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント290

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tama3333
新聞と雑誌はまだ反ワクチン系のデマ広告載せてるけどいいのか

その他
kamezo
勝俣医師https://twitter.com/Katsumata_Nori/status/1443895033162190853 経由/反ワクチンとか陰謀論とか悪質なのは悪質なのだが。民間企業だからこそ可能な対応か。悩ましい話だ。

その他
hokesty
こういう措置も、反ワクチン陰謀論者からしたら「不都合な真実を巨悪が隠そうとしている」となってより自説を補強し始めるので難しいところ。

その他
tkmkg8m
反ワクチンなコンテンツって根拠テキトーで強い表現使いやすいので量産されるのよね。そんでちゃんと検証されたコンテンツを駆逐する。ガッと禁止しないと追いつかない悲しい現実がある。

その他
notio
多分欧米ではそれぐらいしないともう危ういという共通認識があるんだろうけど、同時に副作用とか保障がないとかネガティブな情報も遮断されかねなくて、かなり危ういものを感じる。

その他
kawai_masanori
隠せば隠すほど燃えると思う。SNS運営サイドとしてそのスタンスを明確にすることはリスクだと思ったけれど、SNSってもう中立ではない方が有利なのかも。よーく考えて向き合おう。

その他
mn36555023
とりあえず

その他
lainof
海外の方がデマに対して積極的というわりに海外(アメリカ)の方が反ワクチン勢が多いように見えるんだけど?

その他
narwhal
はてなーは何を喜んでいるのか。こういうのは日本政府がやるべきだ。反ワクチン言説を取り締まれるよう議会に法律を制定させろ。この程度の言論を弾圧できないのでは来たるべき国家総力戦を戦い抜くことなど不可能だ

その他
exaray
基準の透明性があれば許容できるかなとは思いますけれど、基準が透明すぎると脱法的にすり抜けられるイタチごっこになるんですよね。悩ましい問題です。

その他
ikejiringo
社会の安全のためにはてなも閉鎖

その他
nabinno
情弱を守るか言論を守るかの違いにすぎず、前者を守るために窮屈な世界になるなら私は前者を見捨て後者を守る。グローバルになればなるほど世の中に絶望するだけだし、本来望んでいるのは逆の世界でしょ。

その他
bnckmnj
自分で動画サービス開発してそこでやるのは禁止してないんだからなんの自由も侵害してないんだよね。中国なんて国家体勢で立派にやってる。巨大サービスにただ乗りするなら、好みレベルのルールでも従うべき。

その他
yowie
動画プラットフォームとしての影響力を考えると、ある意味で公的な機関のガイドラインよりもよほど言論への強い規制として働くもので、これがOKで大阪府のガイドラインがNGという人のスタンスはよくわからない

その他
babi1234567890
アルゴリズムで「正しさ」が判別できると思っているのか。ワールドワイドなプラットフォーマーはもっと表現の自由に対して責任を負うべきだと思う。この責任のアンバランスはどうなっていくのだろう。

その他
evolist
中世教会方式な気が。コンテンツの真偽は見る側が判断すること。

その他
wata88
陰謀論含めデマに感染するリテラシーの低い人はミスインフォメーションの被害者なので、被害者を増やさないように禁止するという感じかな。でも、youtubeのコンテンツ判定はアレすぎるので全然うまくいくとは思えない

その他
omega314
ゴミサイト。

その他
travel_jarna
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」 お忘れですか?

その他
okami-no-sacchan
違法なコンテンツの報告ボタンはよ

その他
suzusime
「社会の安全のため」の言論規制、昔の共産主義者弾圧と理路は同じだが……

その他
spark7
反対派の集うヤフコメでは反発や諦めムードな感じだけど、反応見てると簡単に口封じするのはやはり妙手とは思えないかもな https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405728

その他
confi
HPVウイルスのデマも禁止だから日本のマスコミの主張が事実上youtubeに完全に否定されることになった

その他
rag_en
んー…。

その他
bookleader
普段は表現の自由を訴えるはてブの皆様がことワクチンに関してだけはお許しになる。こんなダブルスタンダードを平然と言えるんだから普段の言説に説得力もクソもない

その他
i_ko10mi
反ワクや陰謀論にハマる人はこぞってYouTube観て洗脳されてってるもんなー。

その他
nmcli
ある意味、反ワクチンがエロ・グロ・暴力などと同格の扱いになったと言えるが、現時点では同格でもいいと思ってる自分がいる。

その他
proverb
WELQの粗製乱造された医療記事に対しては擁護も殆ど無くボッコボコに叩かれてた記憶あるけどYoutubeの反ワクチンデマ配信は言論の自由で保護されるべきって擁護が発生するんだな。

その他
imakita_corp
言論の自由上と認定の精度で問題があるので広告料の対象外にしたりスキップできない注意喚起を数分流すなどでは駄目なのか?或いは全世界にワクチンが行き渡るまでの時限措置にするとか

その他
howlingpot
ワクチン未摂取による医療コスト増大の推計が出始めていて、国が配信者だけでなくプラットフォーマーの責任も追求するリスクも考え始めたんじゃないかな。法廷だと反ワクチンは100%まともな専門家に勝てないからね。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ユーチューブ、新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止

[ワシントン 29日 ロイター] - 米アルファベット傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」は29日、...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг