lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント18

  • 注目コメント
  • 新着コメント
niwatako
niwatako 勉強会に女性が居ると、「男性に話しかけられるのはうんざりしてるかも」と思って声をかけるのを遠慮してしまいます。フリーハグみたいなフリートーク看板背負いたい

2017/12/08 リンク

その他
luccafort
"懇親会でナンパされると面倒なので女性限定の勉強会しか行かない"ナンパとかあるのか、でもあり得ないことはないよなあ。やはりアイコン画像のお面をオーバービューさせる技術が必要なのでは!

その他
yopita
うーん、周りが教養ある人がいる周辺にだいたいいたのでこんな変な人いなかったし、分野がアプリとかフロントあたりだと女性ちらほらいるので、気になったことない。

その他
arimoo
「不便だと思ったこと」に一つも当てはまらずガハハ!ってやってたら一生モテなかった

その他
UME
UME 一度、深夜1:00~5:00とかの保守対応で派遣されてきたエンジニアが妊婦だったことがあるよ。いやいやさすがに胎教に悪いでしょ。生まれてくる子供のこと考えたら規則正しい生活したほうがいいんじゃね?って思った

2017/12/05 リンク

その他
mate_gai
mate_gai “多数派である男性だけが連帯感を強めていて、羨ましく思った。”

2017/12/05 リンク

その他
modal_soul
面識のない相手に話しかけるのも近くにいるのも嫌がられるだろう、と思うくらいには被差別意識を持ってる。

その他
kamayan1980
kamayan1980 男性多めのイベントに女性がポツリポツリといる時。自分は「同性の知り合いが欲しいのでは?」と尋ねて仲人するようにしてる。女性側から「同性の知り合い欲しい」と言えば協力してくれる男性は多いと思います。

2017/12/05 リンク

その他
t2y-1979
t2y-1979 [study meeting]内輪色のつよい勉強会にいったときとかに感じるものにも共通する

2017/12/05 リンク

その他
koogawa
“男性7、女性1(自分)ぐらいの飲み会で、話題がすぐにAVの話(たぶん)になったことがある” これは酷い…

その他
kawa369
“女性で不便だと思ったこと お酌の強要 ”

その他
ledsun
ledsun 勉強会のぼっち感は、男女関係ない。馴染みのない技術の勉強会だと、ぼっちだし「来てよかったかな?」と思う。女性だと、周りから話しかけられにくいのはあるかも。

2017/12/05 リンク

その他
stray_black_xxx
stray_black_xxx お酌の強要やキャバクラは分からないが、マイルドに男性だけで楽しむ世界がコミュニティ内にできることはよくある気がする

2017/12/05 リンク

その他
qioqolady639
建築業界にいたけど、女一人でも楽しく仕事できた。まぁたまになめられてしまったことはあったけど。エンジニアの世界とは全く違ったな。業界によって違うんですね。

その他
masayoshinym
masayoshinym “「ここからは男の世界だから」と追い返された。”同僚が悪い。

2017/12/05 リンク

その他
oukayuka
oukayuka 女性だからとお酌を強要する上司や、目の前でAV談義始める同僚に会ったことがない…。今どきそんな会社は少数派だと思うので転職をオススメしたい。

2017/12/05 リンク

その他
testedquality
だいたい同意。逆に社内は女子比率多いので荷物運びも男女平等。覚えてもらえるのは良くも悪くもなのはあるある。

その他
lestrrat
lestrrat 女性・男性を双方意識せず交流する方法はないかなぁ。普段からの訓練と教育しかないのだろうか/余談:当方普段から女性ばかりの保育園保護者会に行ってる。居心地悪いけど、自分が切り込まないといけないと思ってる

2017/12/05 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

「女性エンジニア」としての体験談 - 学びメモや考えごとなど

こちらの記事を読み色々思い出したことがあるので、書いてみる。 medium.com 自分は男女差別について「...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг