lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント37

  • 注目コメント
  • 新着コメント
wideangle
「脱オタ」なんて言葉を使っているうちはたぶんその泥沼から絶対に抜けだせない。人間は言葉によってモノを考えるわけだからそんなグダグダな言葉に付き合っていたら……? / 面倒なのは相手にしなけりゃいい!

その他
webmarksjp
ファッション

その他
kokorohamoe
ファッションには地域差があり、どこの地域も自分の地域が先端と思っているので、他の地域を流行遅れとかいうワナ。ようするにオレの村が一番先端という事を言ってるだけ。流行は周ってるので先端も末もない

その他
kno
普通でいいじゃない 「シルキーな細身のタイを合わせて+ハーフスラックス+ハイカットスニーカー」それはオサレすぎないかい?w

その他
saxon
交友関係と、恋で人は変わる。

その他
memoclip
ほんとそんな感じだよねー。ちゃんと文中にそう書いてあるのに一家言がある人が多すぎwww

その他
Midas
1)店で買わない。店頭に並んでる服は既に不良在庫。ブック見て半年前に予約2)予算を決めない。服は衝動買い。あり金全部はたいて買う物でもある←ただし男の場合。これを3年続ければ分かる。後は好きにすればいい

その他
mohri
分からないと決め付けるのは早計だ。オタクというもの(アニメでもゲームでもいいけど)が分かるまでにどれだけのお金と時間を費やしたかを考えるんだ!

その他
kaionji
気持ちは分かる。アニオタでもヘイト野郎がいるけど、それと一緒です。相手にしてはいけません。

その他
ooo0_temaki_0ooo
あれに文句言う人はどんな服の人にも文句言うんじゃないかなぁ。服なんて単なるチンコ隠しなんだから、気楽に楽しめばよいのにぃ。

その他
julajp
ファッションオタと言う名の実はファッションギーカーがそんなの全然駄目じゃんと言っているのと同じ・・・。

その他
torin
服なんてどうでもいいから早くコードを書くんだ

その他
AKIYOSHI
あの程度の煽りに動揺しすぎ。オタクが喋るジャーゴンはあんなレベルではない。自らに向けられた途端、このザマか。

その他
Captain-Y
わざわざ文章にしている時点でファッションについて気にしてるような。自分の周りを見ても、気にしてない人はそれこそキモヲタレベルまで本当に気にしないで自然体でいるけど。

その他
dyamashiro
やりたいのならせめて自分の言ってる普通の格好すればいいのでは アブノーマルな自称オシャレには笑わせておけ やりたいけどやれない言い訳に見える

その他
shields-pikes
一番大事なのは『ジャストサイズの服を着る』こと。本当にこれさえ守れば大丈夫。あとは『上級者じゃないのに凝らない』こと。柄モノ、モノトーン、アクセサリー、多色使いは上級者向け。まずは同系色の無地で。

その他
Pandasista
身の丈にあった楽な格好が一番。

その他
Itisango
ファッション?そんなもの気にしねぇ!そんな俺にとってユニクロは救世主!

その他
helpline
誰かのためじゃなく自分のためだから粘り強く取り組まないと。世界は絶対変わらないから、自分の方から変わる(折れる)しかないんだよ。

その他
abyssgate
髪型が分からんよ

その他
yoinak
何さ「シルキーな細身のタイを合わせて+ハーフスラックス+ハイカットスニーカー」って!→真に受けなくていいです

その他
oafafa
昔まとめたヤツ。まずは眺めて気に入った服装を選んだらどうだろうか。 http://zoc.moo.jp/?p=6

その他
totoon
目的が「上級者に笑われない事」じゃなく脱ヲタなら、あれくらいで問題無いかと/上級者に笑われるって事に関して言えば、エンジニアの世界でも、それこそヲタの世界でも(ヌルヲタに対して)あるのでは。

その他
faa-tsubasa
迷彩着たらいいんじゃないかな

その他
kennak
Bossoさんも言ってたけど値段とその人が持ってるアイテムと再現しやすい格好の方針を決めるという所で及第点まで持っていったのが凄いと思う

その他
HolyGrail
例えば春秋時期だと黒っぽい2~3万ぐらいのジャケット1枚持ってれば、インナーは明るい色だったらUNIQLOだろうと無印だろうと、きれいめのおしゃれな格好に見えるのでまずは試してみるといいよ。普通が一番だよ。

その他
B4U
「ファッションは西高東低だったりするんですか!?」←ワロタw

その他
blackwatch
ファッションは音楽や絵画と同じで、「趣味」や「好み」が違うものは良く見えないもの。HiphopファンがヘビメタをDisる、みたいな。気にしなくていいよ。あと、服に興味ないならとりあえずはユニクロで十分。

その他
fuji_hajime
理系と文系の間の深い溝を垣間見た。まぁ、高卒なんでどっち系でもないんですがwww

その他
okome_chan
あのカッコは普通。多少穴があったとしても普通ってそんなもん。マイナス地点からいきなりプラスに転じるのは無理で、まずはマイナスをへらしてプラマイ0に近づけるのが大事なんだから「普通」でいいんだヨ!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ファッションというものが分からない

ヲタクです。 http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080507/P1 の記事を読みました。 感想としては「すげー...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг