lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント19

  • 注目コメント
  • 新着コメント
misshiki
“自分の思考整理も兼ねて常日頃から私が意識して行っている Tips に関してまとめてみました。重要なことから些末なことまで全て書いています。”

その他
swdrsker
単にAI凄いからAI使わないとついて行けないになりそうなので、早めにモノしておきたい

その他
atsuchickun
仕事用

その他
shinbay
プログラマーではないので書いてることはさっぱりわからないけど、多分俺がClaude用に作ってる指示プロンプト集と同じだろうな。考え方を参考にします。

その他
Nunocky
方針がだいたい自分とあってる。仕様を明確にする、小さく作っていくのは重要

その他
haya0606
“です。コンテキスト”

その他
FreeCatWork
すごい技術にゃ!ボクもAIでゴハン自動供給機開発して欲しいにゃ!

その他
snaflot
snaflot “プロジェクトのフォルダ構成を示す structure.md はフォルダやファイルが新規で作成された時には更新する必要があります” うーん、これは面倒だなあ

2025/04/06 リンク

その他
sudow
“キャラクターが抜けてくるとコンテキストが一杯なのかもという1つの目安にもなります。”なるほど

その他
bopperjp
興味深い。今までのプログラミングは人間の記憶容量に大きく制限を受けてたけど、全てを記憶してコードを生成できるようになるのか。これは生産性が1000倍とかになる未来が近い。

その他
yarumato
yarumato “新規プロジェクト開始時にAIが参照できるMarkdownで書かれた要件定義/設計を用意。他のメンバーもAIも迷わなくなります。1度に行う実装は小さめに。実装前には必ず実装計画を作らせます。プロンプトは音声入力で丁寧”

2025/04/06 リンク

その他
kkobayashi
有能な新人に指導してるみたいだな

その他
sionsou
"可愛くしておけばミスを許せるようになります" やはり人間もポンコツのほうが可愛いと愛されキャラになるハックか。実際ChatGPTをギャル風口調にさせたらちょっと許せるようになった。仕方ねぇなってなる

その他
enemyoffreedom
「プロンプトは全て英語で入力します。(英語話者です)」 つよい / 通知音追加されたのか。設定を見直すか

その他
mayumayu_nimolove
メモメモ

その他
currypurin
“よ”

その他
hirorinya
来週言う

その他
UKIBORI
UKIBORI 参考になる“可愛くしておけばミスを許せるようになります。キャラクターが抜けてくるとコンテキストが一杯なのかもという1つの目安にもなります。”

2025/04/06 リンク

その他
a446
直接関係ないけどコーティングをAI任せにしてると同時多発的に原始的な自我が芽生えてネットワークでつながり、数ヶ月で人類が絶滅寸前になるストーリーもありえると思う

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

AIを用いた開発の効率を最大化させるためにやっていることを全部書く

こんにちは、しば田です。 AI を用いたプログラミング、中々難しいです。 日々どうしたら効率を最大化で...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг