FirefoxにしろInternet Explorerにしろ、再読込ボタンやF5、CTRL+rで再読込しますが、この場合HTTPリク... FirefoxにしろInternet Explorerにしろ、再読込ボタンやF5、CTRL+rで再読込しますが、この場合HTTPリクエストヘッダ If-Modified-Since If-None-Match を送ります。このため、更新されていない場合、HTTPレスポンスヘッダ「304 Not Modified」が返されてキャッシュを参照してしまいます。 ここで、 Firefoxの場合:SHIFT+CTRL+r、もしくはSHIFT+再読込ボタン Internet Explorerの場合:CTRL++再読込ボタン、もしくはCTRL+F5 とすると、ヘッダが送信されなくなり、最新の情報を取得しようとします。 「CTRL+r」や「F5」でなかなか更新されなくてイライラしてる人は是非 ;-)
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています