私が住んでいる場所は北海道の士別市という場所で、そこにはくら寿司はおろかマクドナルドさえない。
だから「隣りの女子高生」の会話メソッド作文をなすには、学生がよくいくお焼き屋に舞台を遷さねばならない。
お焼き屋に行くと、富川という私より25歳ほど上の男が店番をしている。
元来、私の学生時代は富川の母が店主であった。私たちは富川のばばあだとか、富川のばあさんと呼んでいた。
富川の息子、今店番をしている男は、若いころから数年前まである政党の党員として、近隣の名寄市や旭川市で活動していた。
富川のばばあが高齢になったから、今は店を手伝ってよくいる。それまでは市議や道議なんかと活動を共にして走り回っていた。
富川のお焼き屋は、お焼きはもちろんそれなりだが白玉善哉が美味いことで知られている。
私もそれを頼む。それとアイスコーヒー。
私は旭川東高校から北海道大学経済学部に進み、沼田町役場に奉職した。
今から3年前、仕事を辞めた。仕事は嫌いではなかったし熱意もあったのだが、書いていた小説がかなり売れるようになって、家族とともに故郷の士別に引っ越した。
妻の実家はこれまた近くの秩父別町にあるから、まぁ親孝行なもんだ。
富川の店に2人のJKがやってきた。そしていよいよ、彼女たちの会話が始まる。
「やんぬるかな」
「それときらら8087xの取引価格がまた小樽の相場師によって引き下げられとるわ」
「え、とーさん大丈夫だべか?」
「やんぬるかな」
「旭川の方では軍が言って組合作って自分らで検査しとるそうだ」
「うっちじゃそれ無理っぺよ! まとめんの出来る人居るの?」
「折角景気も天気もいいのにこれじゃいつまでも銭こはいらんやね」
「わややわ! やんぬるかね!」
「すったこ~」
2089年に勃発したモンゴルと神聖ローマソヴィエト第三二重帝国民主主義人民共和国との抗争は、この北海道の小さな町にも好景気をもたらした。
内地の敦賀や鳥取・長崎に代表される人体機械化製品・生体兵器(CBM)生産による圧倒的な戦時景気ではない。
戦争の際は、北海道のこの土地の生産物はユーラシアの兵士の食料になる。今も昔もそうだ。
どちらの陣営にも食料は必要だから、豆やコメの値段はだいたい五倍くらいになる。
CBMの景気の良さには到底及ばないが、片田舎にも相応の贅沢をもたらした。
ただし、一つ問題点があった。
士別市は田舎すぎて、自前の公定検査組織を持たず、経済都市小樽の相場師がやってきて買い付けて行く。
憎き小樽の相場師は、それを時にため込み、時に吐き出し、戦争に支えられる好景気とはまた別の次元で儲けを生み出していた。
どこにどういう価値の変動があるのか巧妙に隠されている。
しかしどうやら、士別の人々が幾ばくかの損をしていることは間違いないようだ。
北海道の農協制度は2050年代に崩壊し、ほとんどの自治体は後継機関を持たなかった。
「それならば君らが組合を作ればいい」
「ふぇえ、無理無理無理ぺよ」
無理なことはない、かもしれない。彼女たちの世代は全く新しい教育体系を得た世代で、理論を建てる訓練や説得力のある思考に関する訓練をを相当積んでいる。
かつて明治という時代に近代的な学制が施行された際、子どもたちの多くは親よりも文字が読め、文字が書けた。かつてそういう世代があった。
いま彼女たちはそれと同じような時代を生きている。閉鎖的な親たちの社会、見識、学識をネット社会の成熟が打破したわけだ。
糞みたいな田舎でも、都会の清廉な学生が受けるような学習の「効果」が期待できるようになった。
それを一身に受けた世代が彼女たちだ。先ほどの経済の話もかつての世代が高校生のときにやる話ではない。
私の役割は多分ここまでだろう。あとは記録し100年先にこの出来事を記そうと思う。
富川の店は若い世代の地域政治・地域経済を議論する場になるだろう。
富川は母の様子を気にしながらも、この士別で政治を考え、次世代に伝えることが出来るだろう。
外国のカッフェのようだ。
やんぬるかなと言っているJKで大喜びするおっさんもうほんとキモい キモすぎる
1位 お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと 733ブクマ http://anond.hatelabo.jp/20160520221713 2位 昔くのいちを助けたことがある 547ブクマ http://anond.hatelabo.jp/20161013184229 3位 はま寿司...
こういう増田自慢て、病気自慢とか自傷自慢とほとんどレベル一緒だよな
これ全部あなたが書いたんです?俺も調べたいんだけどどうやったら調べられるんですか?
自分用まとめ。増田文学と個人的な体験談を中心に。 俺的増田大賞2016は、「議事録を作る仕事をしていました」と「母親が入院したんで父親とふたりきり!」シリーズに進呈。 01/19 ...
自分用まとめ。今年は医療増田が充実していたので、別立てとした。 俺的増田大賞2017は、「骨髄提供をしてみた」「骨髄移植させて頂いた」の組み合わせに進呈。 02/14 1人で初ラブホ...
自分用まとめ。今年は力作が多かったけど、飛び抜けてヘンテコな増田は少なかった印象。 俺的増田大賞2018は、「妹のゴミ部屋を掃除した」に進呈。 01/31 さようなら時天空 anond:2018013...
自分用まとめ。今年は力作が多かったけど、飛び抜けてヘンテコな増田は少なかった印象。 俺的増田大賞2018は、「妹のゴミ部屋を掃除した」に進呈。 01/31 さようなら時天空 anond:2018013...
増田に浸っていると、時たま、ものすごくオモシロい文章に突き当たる。 そんで、ブログとかなら追いかけられるンだろうけど、増田の特性上、追いかけられない。 しかも、ネットから...
通勤通学のお供に ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 人生に物語は要らない 2126 2017/12/27 00:40 暮らし 2 自走式彼女 2017 2017/09/07 16:42 暮らし 3 ...
暇な人がいるもんだ。
恋バナ好きなんやな
俺の作り話が3つもランクインしてた
増田文学100選( anond:20180617025544 )を読んでいて、そろそろ本当に増田文学賞とか創設されてもいいんじゃないだろうかと思い、ついつい草案を作ってしまったので晒してみる。 いま思いつ...
低能先生の俳句やポエムはどこに該当するの
あのような小作品を二三十作ってごらんなさい 文壇で類のない作家になれます anond:20180617174154
[増田文学賞] 増田文学賞 2018前期 投票の呼びかけ この企画を開始する前の草案( anond:20180617174154 )は50ユーザー以上からはてブもらって、それなりに支持者がいたのに、いざ企画したら未...
むしろよくうまくいくと思ってたな いいじゃんいいじゃんと始める前は何人か(それも全体からみると小数)がいうけど実際ことが始まったらだれもついてこないのはよくあることだ、...
反応してくれてありがとう。いや、うまくいくとは思っていなくて、散々叩かれたうえで改善を続ければ企画がいい方向に向かうかなと思ってたんだ。反応がまったくないのはさすがに...
該当作なしってことだろ?無視するという反応があったジャン。
反応ありがとう。 うーん、今回は投票され始めたのがだいぶ遅いから、該当作なしの部門が出てしまうかもね。もしそうなったら改めて策を考えてみるよ。 無視するという反応があ...
死ねゴミ
気付いたら期限過ぎてた。無念。
脱糞増田もたのむ
ブックマーク数合計の伸びが大きくなってるのは「増田文学100選」 anond:20180617025544 がブクマを2600ほど集めたからなんだな。
ブックバカーが大漁に釣れとるなw 増田"文学"なんて読むくらいなら普通に読書しろよ
ググれカスの反対の言葉ってなんだろ? え、文学??
「ググれカス」の反対の存在・・・それは、「教えてあげるおじさん」
非常に味わい深い。 家でストロングゼロを飲みながら読むとより一層よい。
盛夏の候、涼のお供に ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 増田文学100選 3437 2018/06/17 02:57 おもしろ 2 アホの子教えるのは楽しかった 2046 2018/03/17...
盛夏の候、涼のお供に ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 増田文学100選 3437 2018/06/17 02:57 おもしろ 2 アホの子教えるのは楽しかった 2046 2018/03/17...
毎回毎回ブクマが伸びるまでしつこく再投稿お疲れ様でーす
年の瀬や 水の流れと 人の身は 明日待たるる 匿名ダイアリー ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 増田文学100選 3435 2018/06/17 02:57 おもしろ 2 Wi-...
https://anond.hatelabo.jp/20181209010339 タレコミ系とか長文だらけやぞ。
字数どこに書いてあるの?
リンク飛んで長文多いのが確認できれば充分だろ
https://anond.hatelabo.jp/20181209012641 お疲れ様。今お前に絡んでる増田は絶対に謝れないから難癖付けるだけのクズだから放っておいてあげろ。
頭悪そう
あとで読む。 今年のまとめ、良くぞ作ってくれました。 あざーっす
ギリギリ載らなかった なぜかちょっと悔しい たぶん期待してしまったせいだな 期待はほんと毒だ
幾山河越えさり行かば 寂しさのはてなむ国ぞ 今日も増田はゆく 若山牧水 今年まとめた増田ランキングを増田神社に奉納させて頂き、今年の増田納めとさせていただきます。 ...
増田文学の個人的な楽しみ方として、甘酸っぱい恋愛エピソードを掘り起こすというものがある。 アカウントが紐づけされてしまうSNSやブログでは小っ恥ずかしくて開陳できないような...
若い女が書く小説って無敵だよなと思った
いつもホッテントリを賑わせている増田だが、増田が始まってからこれまでの15年間について、年代別にブクマ数ベスト5を調査して、振り返っていきたい。 2006年 1位:プログラミ...
色々あったねえ。 月日が経つのは早い。 “部下がくれたアドバイス”を書いた筆者だけど、あの増田の文章テクニックは 故Hagex先生 の教えてくれた技を利用していて、だからブックマ...
非公開モードでブクマは番付作成者
2位:anond:20061214085342(155users) 有名なオーケン事件の2chコピペ。 2chコピペだとわかるように書いてある。 2chコピペを真に受ける当時のブコメ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/200612...
とりあえず大企業に立ち向かう反体制っぽい空気に乗っかった意見に便乗することが正義っていうのが16年前のインターネットの流れだったよな それで行き当たりばったりに行動するう...
ゼロ年代半ばってネトウヨの勃興期やん。より正確に、その頃のはてなは反体制派だったと言い直すべきでは
なんでだろう、加齢のせいかなぁ 理想はhttps://anond.hatelabo.jp/20180617025544の人みたいなキレイな選定ができればいいのだけど。 能力が劣っている つらい とりあえず明らかな文学じゃない...
増田文学とかキショイからやらんで良いぞ キショかったらエントリー消しましたわ
大袈裟に言うと時代が変わったということ と 以前のように熱心に増田を発掘する人もいなくなった ことの影響でしょうか? 面白い増田があっても発掘されなければ、 だんだんと面白い...
きっっしょ。これがお病気の人の末路ですな
何年前から作ってたん?