1つのブログを使っているだけならば不要かもしれないが、目的に応じてや立場によってブログを使い分けて... 1つのブログを使っているだけならば不要かもしれないが、目的に応じてや立場によってブログを使い分けている人は多い。プロジェクトサイトに関連したブログ(開発記など)を立ち上げている場合もある。 複数のブログを使い分けるのに、それぞれの管理画面にログインして作業するのは非効率的だ。インターネットに接続している必要もある。そこで使ってみたいのがブログエディタで、「Petrus Blogger」はBlogger/LiveJournal/WordPressといったブログエンジンに対応している。 「Petrus Blogger」の編集画面。見たまま編集することが可能 名称 Petrus Blogger バージョン 20081103 動作環境 Mac OS X Leopard 10.5.2以上、Sun JRE 6.0以上 ジャンル エディタ 開発者 Petr Panteleyev 種別 オープンソース ラ
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています