注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今月に入って、何故かアクセス数がのびています。 7/6(水)20:45現在 6月まで、一日のアクセスは300~4... 今月に入って、何故かアクセス数がのびています。 7/6(水)20:45現在 6月まで、一日のアクセスは300~400くらいでした。 7月は一日平均800+α。急に伸びましたね。 そんなにキャッチ―なタイトルもつけていないし、単なる雑文だし…。 何があったのか?と記憶をたぐったところ 夏越の大祓(6/30)時、縁切榎さんに『楽しんで更新できる程度に、ちょこっとブログのアクセスが増えるといいなあ』と祈ったことを思い出しました。 よく見たら、今日妙にアクセスが多かったのがこの記事。 larisa.hateblo.jp 縁切榎さんは「縁切」の効果ばかり強調されていますが、第六天(悟りを開こうとしたお釈迦様に対し「もっと人生楽しもうぜ」と唆そうとした欲界の大魔王)が祀られているので、楽しみ事は特に喜んで引き受けてくれるはず(と私は思っています)。 毎回書いていますが、縁切だけ願って帰るのはちょっとも
2022/07/06 リンク