lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント55

  • 注目コメント
  • 新着コメント
KoshianX
なるほど、美容意識を高めすぎて摂食障害などを引き起こすと。美しさは健康からって意識が徹底されるといいんだけどな

その他
sanam
sanam 摂食障害とかは必ずしも男の目気にしてなるもんでもないよ。しかし、はてなでさえ男が女を罵倒する時ブスの嫉妬とかババアとかまず外見を持ち出し、その割にただイケと言い出すのが不思議でしょうがなくはある

2015/01/19 リンク

その他
houyhnhm
摂食障害とかは確かに性差あるんだけど、社会が求めてないレベルでやるのはぶっ壊れてる証拠で、そこは解放の代償。

その他
inumash
いやいや、男性が性的に魅力を感じる部分て女性とかゲイの追い求める“美”とは決定的に違うから。特に摂食障害を起こしかねないようなのとは。あれは“異性受けを装ったナルシシズム”だってことに気付かんと。

その他
hz75hz
こうして「見る」だけで相手を摂食障害にさせる(とされる)自らの男性性に絶望した男性が、自らも女性も救えず孤独に生きていく

その他
muryan_tap3
スカート穿いてると通りすがりの男性の紳士な振る舞いに遭遇する確率が5倍くらいあがる…あと身だしなみが綺麗で女性的だと通りすがりや店員の態度も親切さもショックなくらい違う

その他
nakoton
男受けのする格好って、そんなにファッションの中じゃ評価されてないわよね

その他
songe
女が化粧やファッションにこだわるのはそれが好きだからと女の間での同調圧力でしょ。そんな事まで男のせいにされても。

その他
ytn
"逆に、女性に評価されたいと思っている男性は、あまり自分の容姿を気にした行動を取らない。"なんで?

その他
NOV1975
結婚式に同じ服を着て行ったらバカにされた話を聞いて女子の敵は女子だと思ったことがある

その他
tg30yen
女性は待つことしかしないから男性から来てもらうために自分の容姿にとても神経質になってしまう。男性と同じように自分からアプローチするようにすれば男性と同じように自分の容姿について開き直ることができる。

その他
skgctom
skgctom スッピンの女とか地味で安い服着てる女を「そいつらに親でも殺されたんか」って勢いで人格否定してる女も多く見かけるので男ばかりが悪いとも言えない。「女は美しく装うべき」という内面化の毒は根深い

2015/01/19 リンク

その他
aont
性的にみてくる男性を遺伝的に選択してきたのはお前らだろ!!とケンカをふってみる。

その他
rindenlab
「相手に求めるなら自分も相応に磨けよ」という点は同意。…求めないから磨かない派ですが。

その他
reachout
食事制限より運動だ、筋肉を増やしてしなやかな肉体を手に入れるのです。体重は別にどうでもいいやろ。

その他
whkr
「女が生きづらいのは男のせいである」ってのと「女を救えない男にも責任がある」ってのは表裏一体だな、と思った。

その他
Pi7
「男って楽そうでいいわよね。私たちはあんたらのせいで大変なんだけど」っていう人々はなんで女だけの世界を作らないのか不思議で仕方がないんだけど

その他
shikiarai
挙げてる要素を頑張ったって話が面白い奴に勝てないんだからダイエットも髪型もその他も頑張るだけ無駄でしょう。

その他
jaguarsan
虐げられてるのは常に自分で、対立相手はなんの苦労もないってのはそれはそれでハッピーですね

その他
kamayan1980
kamayan1980 男が女を見る時なんて、すっごい雑ですよ。試しにワイシャツだけ羽織って、ユニクロと3万円以上のシャツで「どっちがいいか」って聞いてみればいい。「裸ワイシャツって夢だったんだ」しか言わないから。

2015/01/19 リンク

その他
hiduki001
人によるで片付いてしまう。男性は見た目に気を使ったら筋肉つけるってことになるから摂食障害になりそうもない

その他
htnmiki
女性は女性の目を気にするんじゃないのか

その他
vlxst1224
能力や人間関係など、性的な事に限らず他人の視線に敏感すぎるとこういうアレルギー反応が起こることがあるね。「他人は私が思うほど私を見ていない」という事にどこで気づけるかだな。

その他
unionia
<なんか違和感。

その他
t_nkjm
主語が大きいかつ誰でも経験から思うところがあるような案件については、前提つきで語るなり、定量的に語るなりしないと難しい。

その他
mamezou_plus2
女の視線の方が女性には厳しい筈。媚びすぎても駄目。魅力をアピールしないのも駄目。その上序列を無視するのも駄目。と言う具合に。美しさの追求は醜さを自覚すること。性的価値に振り回されなければ良い。最強は母

その他
inmysoul
男好きってモテたいあまりに自意識過剰で病気になっちゃうのかw ハッピーでよかったわww

その他
kat_cloudair
おまおま

その他
migurin
ゲイの美意識が性的評価の為だけだと断じるのは間違い。ゲイの多い職業だけど、彼らは一様にして「美しいものを生み出すには、美しさを常に心がけていないと」と言う。綺麗なデスク、身なり、エレガントな動作。

その他
SndOp
その値踏みが正しければ羊が被害に合うことはないのにな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

男性による性的値踏みの視線について

男性と比べて女性の方が、「自分の身体は醜い」と感じて摂障害などになってしまう患者数が多い。 これ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг