花束 : 関連ニュース
【第45回日本アカデミー賞】「ドライブ・マイ・カー」が最多8冠! 受賞者たちの言葉に「3.11」への思い
第45回日本アカデミー賞の授賞式が3月11日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、濱口竜介監督作「ドライブ・マイ・カー」が最優秀作品賞を含む8冠に輝き、幕を下ろした。 村上春樹氏の小説を西島秀俊主演、濱口監督で実... 続きを読む
2022年3月11日【第45回日本アカデミー賞】小栗旬、「ミステリと言う勿れ」のコスプレで登場 菅田将暉「感動しております」
第45回日本アカデミー賞の授賞式が3月11日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、話題賞のプレゼンターとして小栗旬が登壇。同賞俳優部門を受賞した菅田将暉が主演を務めるフジテレビ系"月9ドラマ"「ミステリと言う勿れ... 続きを読む
2022年3月11日【第45回日本アカデミー賞】有村架純、初の最優秀主演女優賞 スピーチで「世界中が穏やかに過ごせますよう祈っております」
第45回日本アカデミー賞の授賞式が3月11日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、最優秀主演女優賞は「花束みたいな恋をした」の有村架純が獲得した。「映画 ビリギャル」での優秀主演女優賞を経て、初の最優秀主演女優賞... 続きを読む
2022年3月11日【第45回日本アカデミー賞】「ドライブ・マイ・カー」西島秀俊に最優秀主演男優賞!「日本映画のために身を捧げる」
第45回日本アカデミー賞の授賞式が3月11日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「ドライブ・マイ・カー」の西島秀俊が最優秀主演男優賞に輝いた。 西島は第42回で「散り椿」で優秀助演男優賞を受賞しているが、今回の... 続きを読む
2022年3月11日【第45回日本アカデミー賞】清原果耶が最優秀助演女優賞 震災と生活保護描く「護られなかった者たちへ」で難役演じ切る
第45回日本アカデミー賞の授賞式が3月11日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「護られなかった者たちへ」の清原果耶が最優秀助演女優賞を受賞した。 ベストセラー作家・中山七里の同名ミステリー小説を「8年越しの花... 続きを読む
2022年3月11日「花束みたいな恋をした」中国で封切り! 公開規模は上映館3700館、1万スクリーン以上
坂元裕二のオリジナル脚本を菅田将暉と有村架純の主演で映画化した「花束みたいな恋をした」が、中国で公開されることが決定。2月22日に封切られ、公開規模は32省で上映館3700館、1万スクリーン以上となっている。 本作は、数多くの名作ドラ... 続きを読む
2022年3月1日長谷川博己×綾瀬はるか「はい、泳げません」麻生久美子、阿部純子らが参加! 場面写真も披露
長谷川博己と綾瀬はるかが映画初共演を果たす「はい、泳げません」の追加キャストが発表され、麻生久美子、阿部純子、小林薫、伊佐山ひろ子、広岡由里子、占部房子、上原奈美が参加していることがわかった。あわせて、場面写真も披露された。 「花束み... 続きを読む
2022年3月1日「日向坂46」丹生明里にとってかけがいのない存在は? 佐倉綾音は“炭水化物愛”を語る
人気音楽リズムゲームをアニメーション映画化した「劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く」の初日舞台挨拶が2月25日、都内で行われ、声優を務めた竹達彩奈、「日向坂46」の丹生明里、佐倉綾音、濱田岳、イッセー尾形、... 続きを読む
2022年2月28日醍醐虎汰朗&黒羽麻璃央が坊主姿に! クロマツテツロウ「野球部に花束を」実写映画化
クロマツテツロウ氏(著作「ドラフトキング」「べー革」)の人気コミック「野球部に花束を」の映画化が決定し、今秋に公開されることがわかった。醍醐虎汰朗、黒羽麻璃央、高嶋政宏(※高は、はしごだかが正式表記)が共演し、「荒川アンダーザブリッジ... 続きを読む
2022年2月25日永瀬正敏、デビュー作公開から39年を舞台挨拶で迎え感無量 池松壮亮&伊藤沙莉も祝福
池松壮亮と伊藤沙莉が共演する松居大悟監督作「ちょっと思い出しただけ」が2月11日、全国127館で封切られた。同12日には、池松と伊藤、共演の永瀬正敏と松居監督が東京・ヒューマントラストシネマ渋谷での舞台挨拶に立った。 昨年の第34回東... 続きを読む
2022年2月12日長谷川博己×綾瀬はるか、「八重の桜」コンビが映画初共演! カナヅチの哲学者と水泳コーチの物語
長谷川博己と綾瀬はるかが映画初共演を果たす「はい、泳げません」が、6月に公開されることが決定した。NHK大河ドラマ「八重の桜」で夫婦を演じて以来の共演となるふたり。長谷川はカナヅチの哲学者、綾瀬は彼に水泳を教えるコーチを演じる。 「花... 続きを読む
2022年2月4日有村架純が貫く「心」の繋がり方、「弱さ」との向き合い方
「前科者」という言葉の響きに、人は何を思うだろうか……。有村架純が岸善幸監督と初めてタッグを組んだ「前科者」は、物々しいタイトルとは裏腹に、どこまでも観る者に寄り添い続けてくれる稀有な作品に仕上がった。有村にとって寄り添うことの意味、... 続きを読む
2022年1月22日【コラム/細野真宏の試写室日記】「ARASHI 5×20 FILM」が映画業界に巻き起こす現象とは?<2021年興行収入ランキング>
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む
2022年1月21日第45回日本アカデミー賞「孤狼の血 LEVEL2」が最多12部門13賞で優秀賞! 「護られなかった者たちへ」が12部門受賞で続く
第45回日本アカデミー賞は1月18日、正賞15部門の各優秀賞および新人俳優賞を、東京・神楽座で発表した。第42回アカデミー賞の4部門で最優秀賞を獲得した「孤狼の血」の続編「孤狼の血 LEVEL2」が優秀作品賞、優秀監督賞(白石和彌監督... 続きを読む
2022年1月18日【今日もイケメン、明日もイケメン】年末年始におすすめ! 今年公開のイケメン映画10選 <2021年・邦画版>
映画.comの"イケメン"大好き編集部員Mが、イチオシの"イケメン"映画俳優を紹介する「今日もイケメン、明日もイケメン」企画! 今回は、今年公開された映画の中から、年末年始におすすめのイケメン映画を10本紹介します。DVDやブルーレイ... 続きを読む
2021年12月31日2021年最も注目された人物とは? 映画.com年間アクセスランキング2021
2021年もすばらしい作品が生み出され、その作品には監督・プロデューサー・俳優・原作者など数えきれないほど多くの人々がかかわってくれていました。映画を支えてくれている多くの人物の中から、映画ファンが注目している人物は一体誰だったのでし... 続きを読む
2021年12月31日2021年最も注目された映画とは? 映画.com年間アクセスランキング2021 作品編
2021年も年の瀬。今年は1079本の映画が公開され、様々な作品が私たちの生活を彩ってきました。その多くの作品の中から、映画ファンが注目している映画は一体どの作品だったのでしょうか? 映画情報サイトアクセス数1位>の映画.comで、2... 続きを読む
2021年12月30日「花束みたいな恋をした」中国で熱い支持 「Douban」が2021年度の各種ランキング発表
中国のソーシャル・カルチャー・サイト「Douban」が、2021年度の各種ランキング、注目の監督&俳優を発表した。 中国語映画の第1位に輝いたのは、12月17日に公開されたばかりのアニメーション映画「I Am What I Am」。少... 続きを読む
2021年12月30日【2021年映画の食べ納め!】「花束みたいな恋をした」「プロミシング・ヤング・ウーマン」…おいしそうな食べ物が登場するおすすめ映画7選
まもなく終わりを迎えようとしている2021年、今年もたくさんの映画が公開されました。年末の映画ファンの恒例行事といえば、年間ランキングの選定と発表。そこで本記事では、コラム「映画食べ歩き日記」らしく、「おいしそうな食べ物が登場する映画... 続きを読む
2021年12月29日2021年興収トップ10、邦画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、洋画「ワイルド・スピード」が首位
2021年の日本国内における邦画と洋画の興行収入トップ10本がそれぞれまとまった(12月12日時点)。邦画は、コロナ禍の影響による公開延期を経て、3月8日より公開された庵野秀明監督「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が興収102億8000... 続きを読む
2021年12月29日全785件中、201~220件目を表示