PC静音化パーツのパイオニアとしてすっかりおなじみとなっている、グロウアップ・ジャパンのHDD静音化ボックス「SMART DRIVE」。3万台突破記念の全銅モデルに続き、マイナーチェンジ版とまったく新しい新型という2つの新製品が登場することになった。本日よりUSER'S SIDE本店で展示が始まっている。
 |
---|
ヒートシンク並に放熱スリットがびっしり入れられた「SMART DRIVE More(仮)」 |
サイズと構成は同じままマイナーチェンジが施されたのが「SMART DRIVE More(仮)」で、ブラックの本体色を採用し、側板と天板にヒートシンク状の溝を入れ放熱効果を高めているというもの。フロントパネルの穴がなくなり、溝のため上面に入らなくなった製品ロゴは前面に移っているのも目新しいところ。発売は7月末予定で、予価7500円。
 |
|  |
全体の構成は従来製品と変わらない |
 |
---|
まだ暫定版の「SMART DRIVE Pocket(仮)」 |
そしてまったくの新設計となる「SMART DRIVE Pocket(仮)」は2.5インチHDD用の小型版。“Moreを含めた3.5インチHDD用が5インチベイ収納用であるのに対し、こちらは3.5インチベイに収納するのが妥当なサイズとなっている。発売は8月末予定ともうしばらく先であり、現在展示されているのは暫定版。そのせいかケーブルおよび電源コードを引出す個所のパッキンの作りにはまだ未完成さが見られ、製品化までにはもう数ステップ必要だろう。また素材も全銅製になる可能性があるとのことだ。なお価格も現在未定となっている。
 |
|  |
|  |
2.5インチHDDを収納した状態。今後何らかの変更を受けた後発売されることになるだろう |
【関連記事】
【取材協力】