向坂くじらさんの「群れから逸れて生きるための自学自習法」を読んでいたら、はじめに に「死ね」って2回も出てきて、ウッと嫌悪感に負け、早々に読むのやめてしまった。
>勉強をしなさい。 と言われたら、どんなふうに思うだろうか。わたしならまず、死ね、と思うだろう。 耳ざわりのいいことさえ言っていればこちらの行動をコントロールできると思うなよ、死ね。
こんな感じ。なんというか詩人がそんな気軽に死ねって使うなよ……という気持ちもあるが、そもそも「死ね」って言葉にアレルギーがある。
こういう自分のこだわりのせいで物事に触れられなくなるの、勿体無いよなーと思いつつやめられない。
Permalink | 記事への反応(3) | 20:27
ツイートシェア
しね
引用記号書けないおじさんだ
マークダウンに対応してないほうが悪い
よしよし
修正テープはっちゃったらいい