lynx   »   [go: up one dir, main page]

花束

劇場公開日:

花束

解説・あらすじ

俳優・タレントとして幅広く活動するサヘル・ローズが監督を務め、様々な感情や思いを抱きながら児童養護施設で育った若者たちの姿を、ドキュメンタリーとフィクションとドラマを融合させて描いた実験的映画。

児童養護施設で育った8人の青少年たち。一見するとごく普通の青少年と変わらない彼らだが、それぞれが幼少期や思春期に、普通とは言い難い体験をしている。彼らが児童養護施設で過ごした記憶をたどると、彼ら自身にも忘れがたい瞬間がある。その忘れがたい瞬間をカメラの前で彼ら自身が演じることで、彼らが生きてきた痕跡をたどり、記憶の断片を表現する。その姿を通して、現代の日本が抱える大きな闇、その犠牲になっている子どもたち、その当事者である彼らが見つめる一筋の光などを明らかにしていく。

主人公である8人は実際に児童養護施設で育った、いずれも役者ではない普通の若者たち。そのほか、オーストラリア出身のバイオリニスト、ボーカリストなど音楽家として活躍するサラ・オレインや、プライベートで短期の里親制度に参加し、児童養護施設の子どもたちとも交流のある名優・佐藤浩市が出演。岩井俊二がエグゼクティブプロデューサー、「LUNA SEA」のSUGIZOが音楽を担当。

2024年製作/94分/G/日本
配給:映画「花束」スタッフ
劇場公開日:2025年1月25日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

1.0ドキュメンタリーとノンフィクションとドラマを融合

2025年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこたま

4.5『大きな家』その他の既存施設取材作品との違い

2025年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
てつ

3.0映像がキレイ

2025年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

評価がよかったので鑑賞
映画館が暖かく…少しウトウト状態で…
出演者8人が施設で育った理由や生い立ちを
自分に言葉で話していく
無戸籍や虐待など様々な理由で施設で育ったようだが
言われなければきっとわからない普通の人たち
愛情に飢えていることは良くわかった
その合間合間に芝居というか劇のようなシーン
実験映画とあるので実験なんだろう素人芝居
映画なのか映画でないのか
海岸のシーンはとてもキレイ
みんなでジャンプしている写真目当てに観たんだけど
それは最後だけ、思い出に撮ったのかなぁ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち

4.0正直、ここまで期待してなかった 描き方というか、視線というか、何か...

2025年2月22日
iPhoneアプリから投稿

正直、ここまで期待してなかった

描き方というか、視線というか、何かが良い

中弛みもせずずっと新鮮に見られたし、

子供たちだけでなく出てくる人がみな魅力的に描かれてる

温かく応援したい気持ちになる

これは言ったらダメなのかもだけど、

ほぼ同時期に児童養護施設の映画があったけど、

こちらの方が数段上

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

他のユーザーは「花束」以外にこんな作品をCheck-inしています。

Лучший частный хостинг