無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0294-72-0348
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 32 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鯨荘でお蕎麦を食べてから寄りました
2度目の訪問です
ここは、水戸黄門でお馴染みの
助さんが新潟から持ち帰った
笹だんごをヒントに考案した
「太田ちまき」で有名なお店
おや、今日は若い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前回、出来立ての草餅がとても美味しい事を記憶していたので、帰路に着く前に寄り道。
土曜日の15時半過ぎ、出来れば草餅残っていて~!と思いながら入店。
ガラスケース内に草餅が4つだけあった!
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昼食の後は鯨ヶ丘の商店街で甘いもの探し。ちまきの看板が目に付いて、お店に入りました。
古い造りの和菓子屋さん。今日のサービス品のおはぎは売切れてました。
女将さんに聞くと、やはりちまきがお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お蕎麦を食べた後に、デザートを他のお店で買っていたのですが、後から後から地元ナンバーの車がこちらの店舗前に止まって何やら購入して帰って行くので気になり訪店。(もちろん、きちんと駐車場に車は止めました)...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
西山荘(水戸黄門が余生を過ごしたお住い)にある晏如庵という茶室で一服させて頂いたら
出された和菓子がこちらのもので
「ちまき」が有名な銘菓とききつけ、やって参りました
なんでも、水戸黄門の家臣が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
常陸太田市「鯨ヶ丘商店街」の菓子処「元祖 なべや」さんレビューです。鯨ヶ丘の昇龍さんでラーメンを食べた後、古い建物に「太田名物 ちまき」と書かれている看板を見て、ふらっと立ち寄りました。
店頭に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
黄門様ゆかりの
地元特産品太田ちまき
◆ちまき150円3.4
餅米ではなく、
うるち米を使った、
ねばりけの少ない、
ざらざらとした
歯切れの良いもち。
甘さひかえめのあんこと
相性...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ちまきが美味しそう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いばらきまーす!(いただきまーす) 常陸太田市(ひたちおおたし)の和菓子屋さんで じょうづるさんどらやき
《2020年3月》
こんにちは 茨城検定です
平成26年度 常陸太田市(ひたちおおたし)の問題より
問1:「子育て上手常陸太田」マスコットキャラクターの名前は何でしょう。
1 じょう...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
常陸太田市鯨岡地区。
高台にある昔ながらの常陸太田市の中心部だ。ノスタルジックなお店が多い商店街にある老舗和菓子屋さんだよ。
こちらの銘菓はチマキです。
1個140円のを5ツ購入したよ。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日曜に訪問。
お店の名物のちまきを目当てで来店しましたが、品切れで今まさに作ってるとのこと。出来立て目当てで15分ほど待ちました。
【雰囲気】
100年以上続く老舗で、落ち着いた佇ま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
元祖なべや
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0294-72-0348 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
常陸太田駅から869m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
この日は常陸太田で蕎麦を食べていましたが
わざわざ来たのに、それだけでは勿体ないと思って
近くに和菓子屋さんを見つけて帰りに寄ってみました。
「菓子処 なべや」
お店は一方通行の道路に...