lynx   »   [go: up one dir, main page]

口コミ一覧 : 元祖なべや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 32

表示件数:

3.0

~¥9991人
2024/10訪問1回目

この日は常陸太田で蕎麦を食べていましたが
わざわざ来たのに、それだけでは勿体ないと思って
近くに和菓子屋さんを見つけて帰りに寄ってみました。

「菓子処 なべや」

お店は一方通行の道路に...

もっと見る
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2024/10訪問1回目

茨城 常陸太田 名物 ちまき♪♪♪

老舗の和菓子屋さん
くじら焼きの目と鼻の先♪


ちまき 150円
じょうづるどら焼き ごまあん 150円
購入

実食 夜
笹団子 
...

もっと見る
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/08訪問2回目

明治初期の老舗和菓子店

鯨荘でお蕎麦を食べてから寄りました
2度目の訪問です
ここは、水戸黄門でお馴染みの
助さんが新潟から持ち帰った
笹だんごをヒントに考案した
「太田ちまき」で有名なお店

おや、今日は若い...

もっと見る
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや - 車内にて
  • 元祖なべや - わらびー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/04訪問2回目

形がまばらだけど、草餅が美味しい

前回、出来立ての草餅がとても美味しい事を記憶していたので、帰路に着く前に寄り道。

土曜日の15時半過ぎ、出来れば草餅残っていて~!と思いながら入店。
ガラスケース内に草餅が4つだけあった!
...

もっと見る
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/03訪問1回目

古風なちまき。お餅は硬めで、こし餡は美味しいです。

昼食の後は鯨ヶ丘の商店街で甘いもの探し。ちまきの看板が目に付いて、お店に入りました。

古い造りの和菓子屋さん。今日のサービス品のおはぎは売切れてました。

女将さんに聞くと、やはりちまきがお...

もっと見る
  • 元祖なべや - お餅は硬め、こし餡は美味
  • 元祖なべや - ちまき
  • 元祖なべや - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2021/05訪問1回目

出来立ての草もちはもっちもち

お蕎麦を食べた後に、デザートを他のお店で買っていたのですが、後から後から地元ナンバーの車がこちらの店舗前に止まって何やら購入して帰って行くので気になり訪店。(もちろん、きちんと駐車場に車は止めました)...

もっと見る
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

ちまき


茨城県常陸太田市にある明治八年創業の老舗和菓子店 なべやで
名物「ちまき」を購入しました
うるち米を使った漉し餡入りの団子です

【ちまき】

程よい固さの生地に甘さ控えめの漉し餡が入...

もっと見る
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2020/09訪問1回目

常陸太田市の銘菓です

西山荘(水戸黄門が余生を過ごしたお住い)にある晏如庵という茶室で一服させて頂いたら
出された和菓子がこちらのもので
「ちまき」が有名な銘菓とききつけ、やって参りました
なんでも、水戸黄門の家臣が...

もっと見る
  • 元祖なべや - うぐいす鹿の子
  • 元祖なべや - 黒鹿の子
  • 元祖なべや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

発祥は水戸光圀公に遡る、太田名物「粽(ちまき)」が頂けます

常陸太田市「鯨ヶ丘商店街」の菓子処「元祖 なべや」さんレビューです。鯨ヶ丘の昇龍さんでラーメンを食べた後、古い建物に「太田名物 ちまき」と書かれている看板を見て、ふらっと立ち寄りました。

店頭に...

もっと見る
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや - 「粽(ちまき)」@150×5個(税込) 笹の葉で丁寧に包まれています。
  • 元祖なべや - うるち米の団子。中にはこしあんが入っています。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/08訪問1回目

常陸太田の名物のちまき
1個150円
シンプルで美味しい。
名物だが今ではここのなべやさんだけとのこと。
幼少の時に食べた記憶が蘇ります。
生物で当日中だけとのことで、お腹に収めておしまいでした。

  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/11訪問1回目

地元特産品太田ちまき

黄門様ゆかりの
地元特産品太田ちまき
◆ちまき150円3.4
餅米ではなく、
うるち米を使った、
ねばりけの少ない、
ざらざらとした
歯切れの良いもち。
甘さひかえめのあんこと
相性...

もっと見る
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問1回目
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
2022/07訪問1回目
  • 元祖なべや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目
  • 元祖なべや - ごま最中
  • 元祖なべや - どらやき。市のキャラクターらしいです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/12 更新)1回目

ちまきが美味しそう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

いばらきまーす!(いただきまーす) 常陸太田市(ひたちおおたし)の和菓子屋さんで じょうづるさんどらやき

《2020年3月》
こんにちは 茨城検定です
平成26年度 常陸太田市(ひたちおおたし)の問題より

問1:「子育て上手常陸太田」マスコットキャラクターの名前は何でしょう。

1 じょう...

もっと見る
  • 元祖なべや - じょうづるさんどらやき
  • 元祖なべや - じょうづるさんどらやき 断面
  • 元祖なべや - 子育ての街

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

歴史の街の名産品

太田名物「粽(ちまき)」は、元禄六年、北越地方に旅行に行っていたあの介さんが、御老公に買ってきた土産が始まりらしい。そんなバックボーンもつゆ知らず、昔から無造作に食べておりました。

笹の葉を剥く...

もっと見る
  • 元祖なべや - 粽(ちまき)
  • 元祖なべや - 粽(ちまき)の餡
  • 元祖なべや - 粽(ちまき)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

老舗のチマキは旨かった

常陸太田市鯨岡地区。
高台にある昔ながらの常陸太田市の中心部だ。ノスタルジックなお店が多い商店街にある老舗和菓子屋さんだよ。

こちらの銘菓はチマキです。
1個140円のを5ツ購入したよ。
...

もっと見る
  • 元祖なべや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2017/09訪問1回目

100年続く和菓子屋さん

日曜に訪問。

お店の名物のちまきを目当てで来店しましたが、品切れで今まさに作ってるとのこと。出来立て目当てで15分ほど待ちました。

【雰囲気】

100年以上続く老舗で、落ち着いた佇ま...

もっと見る
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -
  • 元祖なべや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

昔ながらの粽

ちょいと常陸大宮市まで行ってきました。
その帰り道で発見!
どう見ても民家なのでスルーしてしまいそうなところを、かろうじて看板が引き止めてくれました(笑)。

粽以外の和菓子も置いてありました...

もっと見る
  • 元祖なべや - 粽(130円)
  • 元祖なべや - 粽(130円)
  • 元祖なべや - 粽包装

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
元祖なべや
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0294-72-0348

予約可否

予約可

住所

茨城県常陸太田市東三町2162-1

交通手段

常陸太田駅から869m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

行列のできる行列のできる(8575)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

那珂・常陸太田のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    常陸太田駅から869m

  • このお店の口コミを教えてください

    鯨荘でお蕎麦を食べてから寄りました
    2度目の訪問です
    ここは、水戸黄門でお馴染みの
    助さんが新潟から持ち帰った
    笹だんごをヒントに考案した
    「太田ちまき」で有名なお店

    おや、今日は若い方が出てきた
    きっと息子さんだ
    お盆で帰ってきているのかな?

    この時期だと、わらび餅が涼しげで良いね
    あのぷるんぷるんの食感かと思いきや
    なかなかの噛みごたえ
    腹持ちのいい、わらび餅で...

周辺のお店ランキング

那珂・常陸太田×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

Лучший частный хостинг