lynx   »   [go: up one dir, main page]

良い時間を過ごせました(長いです) : 日本料理 潤花

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

日本料理 潤花

(ニホンリョウリルカ)

この口コミは、コリさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

良い時間を過ごせました(長いです)

ちょっとしたお祝い事があり家族でご飯でも食べようという話になり、息子のチョイスでこちらのお店にお邪魔しました

場所は地下鉄の円山公園駅からほど近いビルですが、地図でご確認を
シーズンビルと言うビルの地下1階にあるお店です
1階の入り口もさほど目立つ感じではなく、店のコンセプトが伺えます

店内も落ち着いた雰囲気で華美な所はありません
基本は4人掛けのテーブルが4卓でしょうか?
多分奥は無かったと思いますのでかなり一度に入れる客数も絞っているようです
席の間隔もかなりゆったりの配置で、これは客側としては落ち着きますし個別に対応して頂いてる感じがとても良いですね

こちらコースのみの提供となっているようです
今回のコースが何か分かってないのですが(^_^;)、出てくる料理それぞれに感嘆して写真を撮っているんで思い出しながら書いてみます

先付は「ごま豆腐」ですね
蛸の柔らか煮とワカメが添えられていて出汁で作られたジュレがかかっています
最初に素の状態でゴマ豆腐を頂いてみますと、その滑らかさと質感に感心します
ゴマの風味も豊富でありつつ豆腐の旨味も感じますね
かかっているジュレは思いっきり出汁が溢れだすという感じで旨味の塊です
まぁ店の雰囲気で大分やられている部分もあるとは思いますが(笑)本当に美味しいです
また蛸の柔らかさやワカメの食感もとても良くて、やはりちゃんとした和食屋さんの技量はすごいものだと感心することしきりです
しょっぱなからやられてしまって、それだけでもう高評価になっちゃいます(^_^;)

続いては椀物ですね
ホタルイカの練り物がメインの具材で、舞茸も入ってます
これまたものすごく旨味の出た出汁が引かれていて一口頂いただけで家ではどうやっても出せそうにない味だなって感心させられます(当たり前ですが(^_^;))
人参、大根にも飾り包丁が入っており、見た目も楽しいお椀です

お造りは甘エビ、中トロ、カンパチ、焼霜作りの鰆です
中トロはお店によっては不自然な脂っこさが気になることが多くて、あまり美味しいと思うことが無くてむしろ赤身の方が好きだったりしますが、こちらの中トロの美味しさは違いますね
多分仕入る魚も違えば保存法も違うんでしょうけど、こういう中トロだったら赤身よりこちらを取るかもしれません
その他の魚はいずれも鮮度が良くて美味しいものでしたけど、魚に関しては北海道は恵まれてますんで驚くほどではないですかね

小鉢は桜えびの茶わん蒸し(だったかな?)です
これまた出汁の旨味たっぷりの生地の上に同じく旨味たっぷりのジュレ状のもので桜えびを煮こごり的にまとめた餡のようなものが乗っています
桜えびの食感も楽しく、出汁の旨味と相まってこれもあっという間に食べてしまいます

次は八寸と言うのでしょうか?
言ってみればアラカルト的にいろいろな食材をいろいろな調理法で調理したものを一つに盛り付けて出してくれます
野菜の炊き合わせ、ワカサギのマリネ、湯葉、時鮭の幽庵焼き、オランダ揚げの中身はなんだったかなぁ?
とにかくバリエーション豊富で見るだけでも楽しくなりますね
一つ一つしっかりと旨味が引き出されていますが、中でも時鮭の幽庵焼きは美味しかったですね
父が釣り好きなこともあって毎年鮭は飽きるほど食べていますが、これだけ脂が乗っている魚は浜辺からの釣りではなかなか手に入りません
幽庵地も控えめながら鮭の旨味とマッチしています
他の一品料理もほとんど外れ無しです

もう一つのお椀は桜餅と下は鱈だったと思うのですが、これも軽く出汁を張られた形での提供です
桜餅の食感と鱈のふんわりした食感が出汁と相まって美味しくいただけます
これは5月上旬を意識したお椀でしょうかね

ようやく終盤となってきました(笑)
ご飯は「かすべの炊き込みご飯」です
土鍋の形でテーブルの上に提供され、その後スタッフさんが取り分けてくれます
正直ここにきて「かすべ?」と思いました
私の年代の人だと同意いただける方もいるんじゃないかと思いますが、かすべというと煮魚しか想像できず、どうしてもあの独特の軟骨の感触を思い浮かべてしまいますし、味も特段美味しいとも思わなかったんですよね
そんなこともあって第一印象としてはかすべの炊き込みご飯に若干の警戒感を持ったのですが、これがまたなかなかに美味しいです
かすべは身の所だけをほぐして炊き込まれており軟骨の食感はありません
とは言うものの、かすべ特有のあの繊維を感じる身はしっかりあって、魚の旨味が上手い具合にご飯に染みこんでいます
こんな美味しい炊き込みご飯になることに驚きました
ただ、この辺になるとお腹もかなり膨れてきていて「おかわりどうですか?」と言われてもおかわりできなかったのが少々心残りです

最後は甘みで〆ですね
特製の卵プリン、バニラアイスのぜんざい、オレンジのゼリー寄せ、どら焼きがセットでデザートです
濃厚なものからさっぱりのものまで揃っているのでお好みの順番で頂くのが宜しいかと

と言うことで一通り書いてみましたが、こういうしっかりした和食のお店もそうそう行く機会が無いので、今回は思いっきり堪能して楽しませてもらいました
料理の提供時のスタッフさんの雰囲気や落ち着きも気持ちが良いですし、たまにはこういう店にお邪魔しなきゃダメですね

またいつかお邪魔する事を楽しみにお店を後にしました

ご馳走様でした^^

  • 日本料理 潤花 -
  • 日本料理 潤花 -
  • 日本料理 潤花 -
  • 日本料理 潤花 - ゴマ豆腐

    ゴマ豆腐

  • 日本料理 潤花 - ホタルイカの椀

    ホタルイカの椀

  • 日本料理 潤花 - お造り

    お造り

  • 日本料理 潤花 - 桜えびの茶わん蒸し

    桜えびの茶わん蒸し

  • 日本料理 潤花 - 八寸(で、良いのでしょうか?)

    八寸(で、良いのでしょうか?)

  • 日本料理 潤花 - 細工切りも可愛い

    細工切りも可愛い

  • 日本料理 潤花 - 桜餅と鱈の椀

    桜餅と鱈の椀

  • 日本料理 潤花 - かすべの炊き込みご飯

    かすべの炊き込みご飯

  • 日本料理 潤花 - デザート

    デザート

  • 日本料理 潤花 -
  • {"count_target":".js-result-Review-84217918 .js-count","target":".js-like-button-Review-84217918","content_type":"Review","content_id":84217918,"voted_flag":false,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

コリさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

コリさんさんの他のお店の口コミ

コリさんさんの口コミ一覧(1001件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
日本料理 潤花(ニホンリョウリルカ)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5595-1218

予約可否

予約可

24時間web予約受付してます。
電話でも勿論可能です
(営業中は出られない時があります)
前日のキャンセルは50%、当日は100%頂いております。
お席のご希望は承れません。

住所

北海道札幌市中央区南1条西22-2-15 シーズンビル B1F

交通手段

地下鉄東西線 円山公園駅4番出口徒歩5分

円山公園駅から314m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 料理13:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 料理20:00

    • 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8430001069884

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料なしです

席・設備

席数

30席

(カウンター6席 個室4席と3席(最大8席) テーブル席14席)

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングが数か所あります。(提携なし)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)

お子様連れ

子供可(小学生可)

小学生以上で大人と同じコースのご注文でお願いしてます。(お子様メニューはありませんがコース料理の量の調節は致します。)

ドレスコード

スマートカジュアル

ホームページ

http://nihonryouri-ruka.net/

公式アカウント
オープン日

2013年12月15日

電話番号

011-213-8518

備考

https://nihonryouri-ruka.com/
英語、韓国語、中国語 ホームページ

The concept is "Japanese cuisine and flowers." When you see flowers blooming by the roadside, it brings peace to your heart. We aim to create such dishes. Please enjoy unique Japanese cuisine at Urika, using the tableware that the owner has carefully collected since entering this world.

Sapporo Restaurant

初投稿者

onikumaonikuma(2944)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг