無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0584-47-7227
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
戦国を感じさせるネーミングが面白いですね
出陣セット(西のうどん) 720円
悪戦苦闘 足軽カレー 890円
記念館の外観
レストランの入り口
優しい味付けのうどん
大きなきつね
セットの稲荷寿司
カレーのアップ
テラス席の一部
メニュー
食券機
口コミが参考になったらフォローしよう
さかま
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
さかまさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
伊吹杏庵(【旧店名】岐阜関ケ原古戦場記念館 別館レストラン)
|
---|---|
ジャンル | 食堂、洋食、うどん |
お問い合わせ |
0584-47-7227 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR関ヶ原駅より徒歩5分 関ケ原駅から489m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
60席 (テーブル席、オープンテラス席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 子供用食器あり |
ホームページ | |
オープン日 |
2020年12月23日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
岐阜関ケ原古戦場記念館 別館レストラン(伊吹庵)
関ヶ原の戦いの地に、コロナで開館が延期された古戦場記念館が2020年10月にオープンし、併設の別館に有るレストランです。
施設名は「伊吹庵」ということです。
※訪問日 2022.04.30※
本日は、コロナで外出がままならなかった一昨年から妻とともに始めた城跡巡りを滋賀県北部でするつもりで、自宅を出発。
伊吹山付近まで来たところ、昨日までの雨で大気中の霞の素となる物が無くなったのか、何時になく伊吹山の山頂が綺麗に見え私が一言「今日は伊吹山の山頂から遠くまで綺麗に見えるだろうね」と言った言葉に妻も同調。そのまま伊吹山ドライブウェーに入っちゃいました。
そして7合目のスカイテラス駐車場に車を停めて山頂まで登りました。
山頂で丁度昼になったものの、山頂の売店やスカイテラスの売店で食事もできましたが、かなり割高なため、昼食を遅らせ下山後に伊吹庵を訪れたました。
メニューは、戦国時代の武将の名前をつけたネーミングなどが面白いですね。
私は、
出陣セット 720円
をチョイス
このセットは、
東のきつねそば
西のきつねうどん
のどちらかの麺が選べ、稲荷寿司が2個がセットになっています。
うどんは
関西風らしくダシの効いた汁
に
冷凍麺
でしょうか?
具は、
大きな油揚げ・鰹節・刻みネギ
と至ってシンプルでした。
妻は、
悪戦苦闘 足軽カレー 890円
をチョイス。
カレーは、戦略武将カレーをはじめ、具によって名前も違います。
足軽カレーの内容は
レンコン・ズッキーニ・ニンジン
等の野菜と共にとんがりコーンが乗っています。
これは足軽の帽子を表しているのでしょうか。
カレーには、肉ミンチとツナが乗っています。
煮込まれた美味しいカレーだったようです。
感染症対策もしっかりととられ、テラス席も充実しているので利用客も多いですね。
当然、私と妻もテラス席でいただきました。
ごちそうさまでした。