無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6278-8183
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
旨くてボリューミー
口コミが参考になったらフォローしよう
ndrtaka
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ndrtakaさんの他のお店の口コミ
焼肉ホルモンうしごろ(銀座、東銀座、有楽町 / ホルモン、焼肉、牛料理)
みぃーかじ(古島 / 居酒屋)
彦(赤嶺 / うなぎ)
中華蕎麦 無冠(五反田、大崎広小路、不動前 / ラーメン)
ボラーチョス(美栄橋、牧志、県庁前 / メキシコ料理)
ゼロワンカレーA.o.D(田町、三田、赤羽橋 / インド料理、インドカレー、ケーキ)
店名 |
銀座 大石
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Silver受賞店
The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店
2024年Silver受賞店
The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店
2023年Silver受賞店
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
2022年Silver受賞店
The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店
2021年Silver受賞店
The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店
フレンチ 百名店 2023 選出店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店
フレンチ 百名店 2021 選出店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
03-6278-8183 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
銀座一丁目駅から徒歩3~5分 銀座一丁目駅から261m |
営業時間 |
|
予算 |
¥40,000~¥49,999 ¥40,000~¥49,999 |
予算(口コミ集計) |
¥40,000~¥49,999
¥50,000~¥59,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
12席 (カウンター席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2019年9月2日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
銀座2丁目にある、気軽に楽しめるフランス料理のお店です。四谷の超有名店、北島亭で16年間スーシェフを務めた大石義壱氏が2019年にオープン。
初めてお伺いしました。席はカウンターのみ、17時と20時の一斉スタートです。
17時少し前に到着し、扉の前の椅子に腰掛けて開店を待ちます。17時5分前に入店の案内がありました。今流行りの大きな掛け声でお出迎えです。
コースに松茸のフライを追加し、ワインのペアリングをお願いしました。
まず最初に本日の主役となる食材たちを見せてくれます。こういう演出はテンション上がりますねー。好きです。
アミューズは噴火湾産の毛蟹をシューパフのようなもので挟み上にキャビアを乗せたもので、毛蟹の旨みが濃厚でシャンパーニュとよく合いました。
次は定番の一品のようです。カリフラワーのムースに馬糞ウニが乗っており、上にはジュレがかけられてしました。これがまた旨い。甘みが強く、アメリカのリースリングと素晴らしいマリアージュでした。
その後ハンバーグサンド、スッポンと松茸のスープ、松茸のフライ、秋を感じる見た目も美しい八寸、ポルチーニ茸のフライをいただき、メインの松阪牛のパイを完食したあたりでお腹がかなり満たされてきました。
量の調節できますよ!と一品一品聞かれるのですが、ここまで来たらあとは頑張ろうと意味不明な闘志が湧いてきます。
結局キノコのリゾットとカレーも通常量を完食しました。
最後にデザートです。モンブランもストップ宣言方式なんですねー。ここもできるだけ意地を見せ、スパイシーなチャイと合わせていただきました。
総評としては、全て美味しかったです。また、ボリュームも申し分なく、大抵の大食いの人でもお腹いっぱいになることでしょう。そして、みなさん元気が良い!掛け声楽しくなりますねー。このあと20時からの2巡目もあると思うと感心します。ハンバーグサンドをお持ち帰りし、ペアリング以外にもちょっとお代わりなどしたので、1人50000円強でした。
帰り際に、2ヶ月に一度メニューが変わると大将からお聞きしたので、また頃合いを見て伺いたいと思います。
ご馳走様でした。腹パンパンです。