lynx   »   [go: up one dir, main page]

テツ0822食巡業さんが投稿した井本(福岡/薬院大通)の口コミ詳細

テツ0822の食巡業

メッセージを送る

この口コミは、テツ0822食巡業さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

井本薬院大通、桜坂、薬院/日本料理

6

  • 夜の点数:4.4

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.4
  • 昼の点数:4.4

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
6回目

2025/03 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.4
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

11回目の井本さんは珍しく夜の会。赤貝&鯛、唐墨ちらし寿司、白甘鯛ホワイトアスパラ、そら豆、湯麺、筍ご飯&鳥取和牛が特に印象的

飯蛸花山葵
桑名の蛤と鹿児島の若竹煮
山口の赤貝と明石の鯛
唐墨・車海老のちらし寿司
白甘鯛と裏ごししたホワイトアスパラ
赤貝ひも・肝・山菜
天然帆立とクチコ・そら豆
大村湾むらさき雲丹トマト
鮑と湯葉
白甘鯛骨出汁湯麺 
筍ご飯と鳥取和牛
桜餅

2025/04/04 更新

5回目

2024/11 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

強い雨の12時半スタート。渡り蟹&舞茸・鱧松〜しめの万葉牛・松茸ご飯・田中仙禽まで旨旨尽くし。

 強い雨の土曜日の12時半前に到着。上海からのお客様1人と私の静かなカウンター。なんだかんだ9回目。
 知多のハイボールを飲んで、「渡り蟹と舞茸」と「鱧と山口の松茸」からコーススタート。渡り蟹も美味しいけど、底にある舞茸が旨旨。多分今年最後の鱧松も心に沁みました…
 明石の鯛・鰆煎り酒、上五島カマスのお寿司。今回、鮨、フレンチ、イタリアン、和食で鰆とカマスが出てきました。めちゃくちゃ状態が良いということか。煎り酒と鰆、旨旨でした。
 今日の1番の1つ、子持ち鮎には新政。この季節には是非食べたい井本らしい逸品。クレソンと金時草を挟んで、シロアマダイと山口松茸千切り。千切り松茸のお出汁が素晴らしい香り。
 銀杏とくちこを日本酒のあてにして、厚揚げインゲンカブで少しほっこりして、しめへ。今日は、鳥取万葉牛と松茸ご飯。田中仙禽を合わせてもらいました。最高のしめ、贅沢旨旨定食です。素晴らしいな…
 栗きんとんとお茶をゆっくり楽しんで、ネットでお会計。「次は1月半ばかな」と大将と話しながら店を出て、地下鉄乗り継いで空港に向かいました。

2024/11/04 更新

4回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

備忘写真メモ:
 相変わらずキリッと研ぎ澄まされた美しい品々
 猛暑のせいでやっと出てきた松茸(岩手)で鱧 
 まつと優しい松茸ご飯
 シンガポールからのご夫婦と3人のカウンター 
 ゆったり愉しく日本酒と共に大将たちの笑顔
 鮑と天然の舞茸の逸品他今日も旨旨
 次回は蟹・河豚・あらの季節に来たいけど悩ま
 しい

2024/06/16 更新

3回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

3回目の井本さんの備忘メモ。優しくて、創造性があって、素材が生きていて、旨旨な料理たち…福岡来たら必ず寄りたいお店。
特に、煎り酒あんの鮑とグリーンアスパラ・鱧と花山椒・クチコ蕗ご飯・賀茂茄子・フィレ肉・毛蟹と新生姜ご飯が素晴らしかった…というか全部印象に残っています。

2023/05/31 更新

2回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

井本さんの料理は、豪華で上品なのにきっぷの良さも感じる、福岡でしか味わえない京料理

 8ケ月振り2回目の井本さん。平日12時に予約して訪問。前回は1人貸切で大将と色んな話ができる奇跡が起きましたが、今回は12時半で全員そろい満席のカウンター。忙しく動いている大将の本来の姿もまた素敵でした。
 飲み物は、知多のハイボールからの鍋島グラス→山川光男→上喜元→田中六五→ 而今 という、旨味のしっかりした大好きなメンバーで固めてみました。
 本日のメインの食材は河豚。焼き白子に河豚皮の餡・天然河豚のお椀W/鹿児島の筍にしめの河豚ご飯と素晴らしい品々。河豚皮の餡が素晴らしく美味しく、お椀の出汁が旨旨。最後のサプライズの河豚ご飯は旨み・香り濃く幸せでした。
 本当に全部が旨旨だったので選べないのですが、特に印象に残っているのは、単体で美味しい煎り酒(ずっと手元に残してたまに酒のあてにしてました。大将にニヤリとされたけど)/余市のあん肝/鮑と聖護院大根/筍ご飯…自分の中の本日のNo. 1は、京都舞鶴のヨコワと辛味大根+皮のたたきかな。本当にずっと食べていたい、無くならないで欲しいと思うほど旨旨でした。大将に感謝です。
メモ:
宇部の赤貝とお浸し
真鯛と煎り酒
花わさびとこのこと餅米
余市のあん肝 赤貝のひも
鮑と聖護院大根
讃岐牛のフィレ
白魚と新海苔の蕎麦
筍ご飯と素晴らしいお漬物→サプライズ河豚ご飯
熟成百合根の羊羹

2023/02/21 更新

1回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

『京料理ではなく、井本さんの料理』を堪能

 予約して12時過ぎに初訪問。この日のランチは貸切状態で、ずっと大将と一対一の贅沢な時間でした。鮨さかいさんの話、京料理屋さんの話、福岡のお勧めの鮨屋さんの話、食材・料理・日本酒の話だけではなく色々な話ができて、大満足でした。
 この日の日本酒はグラスで色々チョイス。田中65→羽根屋夏酒→篠峰純米吟醸→作純米大吟醸→大地→武者修行シリーズと良い選択をしました。
 この日のお気に入りは、1.2kgのカレイ、キスとコノコのいり鮨、鱧のお椀、唐津の鮑と賀茂茄子、熊本黒毛和牛のフィレ…ほとんど全てになってしまいます。他に、ばちことスナップエンドウなどもありました。サービスで夜の貸切常連さん用の鮑の肝の天ぷらも出してもらい、初めての味・歯応えに驚きました。贅沢で素敵な時間に感謝感激でした。

2022/06/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг