概要
K奈川県庁職員のパワ・セクハラ、いじめ、障害者差別、すべて書きました。
主人公・霧野ぬんは、現職のK奈川県職員。登場人物もすべて本物(名前は仮名)受けたハラスメント全て書いたから40話超。19話以降がここ10年の最低な話で、仕事中にいきなり上司に肉体的暴力を受けて、ぬんは顔中血まみれに、又、上司の金銭トラブルを告発しようとしたら、他の上司に隠蔽を強要させられた部分。新聞沙汰は、ほんの氷山の一角。何が今更、パワハラ調査か。もう遅い。ぬんは、度重なる上司や同僚からの精神的、肉体的ハラスメントによって、身体障害者に。K奈川県庁は行政でありながら、ハラスメントの巣窟。
ハラスメントで障害者になると、人事は昇進という権利を奪い、ペーペーが職場関係者から故意に転ばされ怪我をしても、県庁の傀儡たちとグルって、労働災害も認めない。そんな役所をどう思いますか?
何か不条理なこの世界。是非、読んでください。
ハラスメントで障害者になると、人事は昇進という権利を奪い、ペーペーが職場関係者から故意に転ばされ怪我をしても、県庁の傀儡たちとグルって、労働災害も認めない。そんな役所をどう思いますか?
何か不条理なこの世界。是非、読んでください。