>連発式の火縄銃を完成させました
自動小銃は、かなり精密加工が必要だからなあ
M16の機構が黒色火薬で発射する火縄銃で動きはしないというか暴発して壊れるだろうから、たぶん全然別の機構で弾の供給部分だけをヒントにしたとかかな?
小口径の銃身を三つ束ね撃つ事に回転させた火縄を江戸後期で開発されたと聞いた事はあるね、
まず火薬から違うから無理だと思うわ
あやかし出る世界だしいいんじゃね
そんなに簡単に連発式の火縄銃を作れるものかな?
しかも実物を見てじゃなくです。
しかも瓦版はまだなかったはずだし、最高軍事機密を瓦版にのせるわけもないですね。
空手もまだなかったですし唐手はもうちょいあとだったっと思います
話し自体は面白いので頑張ってください
かわら版自体創作として
瓦版となる時点でワンクッション情報が変質するとしても庶民にまで知れ渡るのがチートで
その瓦版が薩摩の種子島まで届く
というのもチート設定
銃関連の伏線としても
荒っぽい
メインの話は島津絡み近衛家からの情報として
銃の話は国友の職人経由の話
くらいには現実味持たすかな
機密になるだろう銃の大まかな話しが漏れてくるのがそもそもですが