lynx   »   [go: up one dir, main page]

応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • デコピンアタック それが術理

  • HP 24/12+12→34/17+17

    MP 20/20→20/35

    力 3+3→5+5

    体力 4+4→5+5


    分かりずらいなぁどういう事やろ?

  • 259話 町に水の精霊をへの応援コメント

    帝国にへりくだりすぎているというか、それよりもエルフを蔑ろにしているようで、ちょっとモヤります

  • 金の単位がゴールドじゃなくてゴルドなの好きw

  • 最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    お疲れ様でした。それとありがとうございます。自分の人生とシンクロするところもあり、すごく思い入れのある作品でした。
    色々と感想が浮かんでは消え、考えがまとまらないのですが、残りの人生もっと懸命に生きていこうと思います。
    最後に…いい作品をありがとうございました。

  • 最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    よかった


  • 編集済

    最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    完結おめでとうございます
    世界の結末は見届けられませんでしたが、ニートだったマサルの結末は見届けられて良い物語でした

    今までは複製だから本人は地球に居たけども、今度はマサルさん本人が勇者として世界移動してくるわけだから対価通りに全てを神に捧げるわけですね

    ヒラギス奪還辺りから20年の期間とティリカちゃんの妊娠でドラクエ5式の子どもが勇者の2世代物かと予想していましたがマサルさん本人が改めて契約して自称ではなくちゃんと勇者になるとは予想外でした

    現地民の嘆願でテスターと本命が同じになっただけだから伊藤神としては計画の齟
    齬はないけど、魔王側からしたら経験積んだ英雄が再度伸びしろを得て勇者として復活するのですからルールの穴を突かれたみたいでたまったもんじゃないですね
    正直魔王側のアンチマジックメタルの粉末加工がインチキくさいのでどっこいどっこいなのですが

  • 最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    完結おめでとう御座います。
    新たな勇者の物語にも
    少し期待してます。

  • 最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    そしてありがとうございます。
    完結した事に嬉しさと寂しさがありますが、これからよ物語は続くのですからいつかどこかでちょっとだけでも先が知れたら嬉しいです。
    長い間本当にお疲れ様でした。

  • 最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    完結おめでとうございます。
    誰もが後ろ髪引かれる思いを残しつつ、前に進む展開はさすがです。
    何度も読み返してきた物語が終わるのは悲しいですが、決着がついて
    次につながるストーリーで本当に良かった。
    お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

  • 最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    読後感の悪くない締め方でした。
    お疲れ様です

  • 最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    完結おつかれさまでした。素晴らしい作品をありがとうございます。父親になったマサルの心境も気になりますが、いい最終回でした。

    主人公の強さがインフレしていく中で、しっかりとピンチの場面も描かれていて、楽しめました。個人的には、マサルが帝国に捕まったときに、サティがお城に乗り込むシーンが一番好きでした。


  • 編集済

    最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    完結おめでとうございます
    嬉しいような残念のような複雑な気持ちです

    家族との再会、よかった

  • 最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    完結おめでとう御座います!
    ずっと読んできたので完結は悲しいですが素晴らしい大団円でした

    サティだけでも来てくれないかと思いましたがここで改めて“勇者”とは、最終回でテーマ回収が気持ちいいです

    もし機会があるなら外伝でその後のエピソード、嫁さんたちそれぞれの子供の話など読みたいですね!

    それにしても現実に戻ってニートで10億円手に入れた状態で腑抜けてしまわなくて良かったですw
    戻れる保証もないのによく努力出来たなぁ…

    その後日本の警察に剣聖の剣技が一部受け継がれてとんでもない強さになりそう

  • 最終話 そして物語は続くへの応援コメント

    完結おめでとうございます。
    嫁さんが優遇されているので、マサルの子供が勇者になるのかと思っていました。
    改めて、勇者マサルの活躍をお祈りします!

  • 349話 帰郷への応援コメント

    おおっ、生きる意味を見つけて頑張ろうと歩みだしたんだね。この物語は現代社会でくすぶっている人達へのエールなのかもしれない。

    がんばれ、マサル〜!がんばれ〜桂先生〜!

  • 349話 帰郷への応援コメント

    佳境ですね。。。
    この後の展開が気になり過ぎます。。。
    お願いです、なるべく早く次話をお願いします。。。
    こんなことを作者の方にお願いするのは初めてですが、切実にお願いします!

  • 349話 帰郷への応援コメント

     マサルかっこ良すぎだろ。今まで積み上げてきたものがなくなってもすぐに立ち直って努力できるとかすごすぎる。

  • 349話 帰郷への応援コメント

    すごいよ!! マサルさん

  • 349話 帰郷への応援コメント

    これはアツい。あっさりした別れの返しがニートに繋がるのか。

  • 349話 帰郷への応援コメント

    おおおォォォォォォ!!!
    マサルさん、現在!!しかも、勉強をやり直す展開は熱い、熱いですぞ!!
    頑張れ、マサルさん!

  • 349話 帰郷への応援コメント

    全ては勇者の為に
    これも神が与えた試練!?

  • 349話 帰郷への応援コメント

    加護無しで力を取り戻すのにどれぐらいの時間が掛かるんだろうな。一度通った道だから手探りよりマシだろうか。


  • 編集済

    349話 帰郷への応援コメント

    空に顔が浮かぶ展開は回避できたので一先ず安心かな
    現実世界でも修行とかマサルさんはチート持ちの割に修行してばっかりだ
    もともと急激にスキルで強化したから剣技関係は使いこなせていない問題がありましたから改めて身に付けるのは強化フラグですね

  • 348話 代償への応援コメント

    ずっと、ずぅっっと!読み続けてきました。

    マサルさん、、、。
    貴方は帰ってこなければならない人なのです。
    待っています。
    こんな展開になるなんて、、、

  • 348話 代償への応援コメント

    もうちょっと進まないとわからない…

    あぁ、なんてもどかしいんだ

    マサル、お前…消えるのか…


  • 編集済

    348話 代償への応援コメント

    そう来たか........。千年計画の完遂にまさるが必須なわけではないけど。ちょっと悲しい。生き返るのかな。そもそもマサルのすべてを伊藤神にささげたら具体的にどうなるのかいまいちわからないしな。案外使徒とかになってパワーアップして帰ってくるかもしれないな。マサルがいないあいだ、人類の結束力や底力がためされるな

  • 348話 代償への応援コメント

    20年という期間から一つ予想していました救世ルートがありますが
    まさかのマサルリタイアが引き金になるか?
    流石にこの流れからは予想外でしたがどうかな、余り当たって欲しくない

  • 347話 対決への応援コメント

    本当に4んだのか…?怖い、いや不安がよぎる…

  • 347話 対決への応援コメント

    剣聖つよ。かっけえ。マサルより主人公っぽくない?(笑)

  • 346話 攻勢への応援コメント

    し、師匠ぉぉぅぅゥゥゥーーー!!

  • たしかに粉末状にして上空からまけば魔法の発動を阻害できますね。すでに発動した魔法は中級までしか防げないけど、発動を阻害するなら上級も防げるのか。面白いアイディアですね

  • 緊迫してきましたね
    しかし念願のオリハルコンソード手に入れたけど、いつ魔法剣がみられるのだろうか?

  • 転移、、、だと!?

  • 大量破壊兵器(勇者)マサル!

    …スゲー痛かったゾ

  • 待ってました!
    私、また書籍小説版を読んでいてましてー。
    続きが読めるなんて、なんてタイムリーなんでしょう。
    私が1番好きで、続きが気になる作品です。
    マサル達の活躍に期待していますー

  • 戦いが、、、、キターーーー!!

    そして新曲であるww

  • ヴォークト・ミナモト殿、剣聖の後継者おめでとう御座います!
    師匠の解説での連戦は読み応えあって大変面白く手に汗握るようでした。

    初期の師匠キャラがここまで強くなるとは、以前は思いもしませんでした。

  • 246話 サティの戦いへの応援コメント

    サティちゃん❣️ 頑張るデス❣️

  • ちょっと、ウルウルってきたのデス……

  • 332話 継承 後編への応援コメント

    更新ありがとうございます
    今回実に読み応えのある戦闘でした。
    最高クラスの剣士同士の戦いで、しかも相手が3人ともタイプが全く違うという。
    見ているマサルもこれだけ強くなってなおその上を行くレベルの剣技の応酬に、何より初期の師匠枠だったヴォークトさんが万全の体になって戦っているのが嬉しいです!

  • ガソリンよりデイーゼルの方が電気いらないし簡単で馬力出るし良いのでは

    シリンダーのリングのシールを知らないと苦労しそう

    モーターって 直流ですか交流ですか

  • そりゃあ親や兄からすれば無理しすぎて精神的に壊れてしまったんじゃないかと思いますわね

    彼の性能がすごすぎるだけなのにかわいそう

  • おつぱい

    書籍版ではここのところの挿絵が欲しいです。

  • 246話 サティの戦いへの応援コメント

    サティかっこいい!

  • "「じゃあ低利の融資はヒラギスの領主にがんがんばら撒きましょう。どこもうちには逆らえなくなるわよ!」"
    エリーのこれは逆なのでは?
    借りている方が強いですよね。返済できなくても困るのは貸し手ですし、何より貸し手が滅びると借り手は利益を得るわけで、今後の魔族との戦を考えると融資をばらまくのはかえって危険なのでは?

  • 「~なろう」でカクヨムでも連載開始すると知りやって来ました。
    この物語、書店で書籍版1巻で知り、それ以来のFanです。
    これからも作者様とマサルさんの活躍期待しています。頑張ってください。

Лучший частный хостинг