第204話『雷電穿ち』への応援コメント
追いついてしまいました……一気読みしました。この作品を生み出してくれてありがとうございます。
作者からの返信
嬉しい感想……ありがとうございます!
これからも楽しんでいただけるように頑張ります!
編集済
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
金翅戦用の切り札か
今のところ他に剣聖が必要な場面はないし
龍はなぜよその世界に移るのかね。地元で敗れてってんなら傷のひとつでもありそうなものだし、それ以外の明確な理由がありそう。狩場の被りを避けるためかな?
龍生まれる→育つ→他所行く→龍産む→育つ→
のループで生息域を広げているのか?なら生体機能として世界移動がありそう
作者からの返信
面白い考察ですね。
落雷を誘発して山火事を引き起こす植物の話を思い浮かべました
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
わたしが赦しを乞うことはない。
って、なんてかっこいいんだ・・。コクヨウの気持ちがほんの少しだけ分かった
作者からの返信
コクヨウも側で聞いてたらジーンとしてしまうに違いありませんね!
編集済
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
レンゲついに雷のブレスまで…王様強い
4つ目の躰篭がそのままだとしたら、熱、冷気、電気を撃ち分け出来る事になりますね
…ほんと何を喉に追加したらこうなるんだ
コクヨウ魂の在り方的に天の獣説はきっと、天の獣を解き明かした上で、コクヨウ本人が打ち明ける以外で他人に判明することは無いんだろうなぁ
でも個人的にはレンゲとお揃いで天の獣関係であって欲しい
レンゲは何をお願いするのだろうか
ちょっと楽しみ
作者からの返信
レンゲにはさらに奥の手ブレスもありますから、合計で4ブレス……多才ですねぇ。4(ヨン)ブレスオブリージュ…………
コクヨウの来歴については、本人が興味を持つような理由と、よほど暇とかでなければ厳しいでしょうね。
第11話『王の在り方』への応援コメント
とても歪んでて好き
第203話『天使』への応援コメント
うわー、こんな風に現れるんですね〜。
かっこいいです
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
あー…成程…コクヨウも一度死んでお空に昇ってからこの世界に魂が降りてきてるし原理的には天の獣とも呼べるのか…良かったね!愛しのレンゲと同じ種族だぞ!
作者からの返信
その分類だとクリオネも同類になるので、指五本あるから同種族、くらいの凄まじく粗い分類ではあるんですよね
編集済
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
天の獣が空間の割れ目から出てくる感じ聖剣と同じなんだよなー 模造聖剣に聖剣と違って空間収納機能ないのは龍素材使ってないからっぽいなー
コクヨウも天の獣の仲間かもしれないのなんか嬉しい、王とお揃い。それにしても思ったより天の獣が外宇宙/異世界からの侵略者っぽい。今回の個体なんて見た目も相まってエイリアン感凄い。良く現地生物と交配出来る個体いたなと、レンゲ誕生がすごい奇跡なのが伝わってきます。
作者からの返信
ますます、レンゲの両親の馴れ初めが気になってしまいます
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
アレックスよぉ。
われぇ、誰に能書きたれてんだ、あぁん?
ごちゃごちゃぬかす前に殺りたきゃ殺れや。
所詮はその程度の玉なんだよ。半端もんが。
(ヤクザ漫画に最近ハマった)
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
レンゲのちゃぶ台返し着々と進行中?
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
レンゲパパ戦やったせいで相手の強さがわからなくなったんやろうなぁ……
そしてアレックス知ってしまったかぁ問う相手が違ったなレンゲならそうなってしまうよなぁコクヨウだったら本当に見逃すなら必死に真剣に本当の命乞い見せてくれるで……w
根が優しいアレックスの今後も気になりますねぇ
転生の秘密というかコクヨウもこいつらの一種説出てきたのは面白いですねぇ果たして偶然の産物なのかそれとも環境だけは整えられたある意味いつかは起こりえる必然としての誕生だったのか?過去居た今は知らぬ神々も案外近いのかもしれないなぁ
この龍の心臓残ってればレンゲの心臓に足すにはいい相性な気がしますね!レンゲは冷凍ビームも使えるしwレンゲも食べ仲間に?それともコクヨウだけ食べるのか?でかいから二人で食べてもあまりそう
ほぼ死確実の状況で助けられたテオドラちゃんの心境はいかに?レンゲとコクヨウに死なない相手という希望を見出しそう
コクヨウの目指す頂はどんどん遠くなりますね~一応生きたいだけなのに……彼はある意味里から解き放たれ自由になったときこそ言い訳も誤魔化しもできない自由な心に苦慮するかもしれませんねぇ自由と拾える手が大きくなっていた時の彼の行動と考えが楽しみですね
作者からの返信
剣聖が後ろにいる状態で問い詰めればコクヨウは簡単にごめんなさいして、こちらが申し訳なくなるくらいの無様な命乞いを見せてくれます。
しかし、コクヨウでもレンゲでもアレックスの中の蟠りが消えることは無いでしょうね。二人はアレックスの母を恨んでいたわけではなく、必要だから殺しただけですから。
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
遅ればせながら書籍買いました!223ページの挿絵が大好きです。ずっと見たかった光景が見られて嬉しかったです
作者からの返信
感想嬉しいです✌︎('ω')✌︎
本を開かずとも分かりますよ、あそこのことですね?
編集済
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
ゼファリオンはコンジと面識ありそうな匂わせが来たか、そしてコクヨウが・・活躍しなかっただとお?(笑)_(┐「ε:)_
次回辺りイチャイチャが来るなきっと_(┐「ε:)_
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
レンゲが龍をあっさり討伐出来るだけの実力を身につけててびっくりした
コクヨウの王としてふさわしくあり続ける為に頑張ったのかな〜
純愛だぜ
作者からの返信
王様だから、きっと信念ですよ、えぇ
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
レンゲパパ戦の生き残りですか、それなら強くて当然ですね。
またコンジが機関を抜けたことをそれとなく察している、と。。。
以前のなりたて剣聖さん(名前忘れた)は、抜け剣聖?の存在を知らなかったことから、
剣聖も例外なく情報の制限がされているのでしょうか。
汚点としてなのか剣聖の離反者を防ぐ目的なのか、どちらにせよこの善人おじさんなら知っていても問題なさそうですね。
作者からの返信
意外と空気が読めるおじさんなのです
編集済
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
・おおバッカルコーン
・アイス・ナインみたいな感染?
・異世界から来る龍に比べたら闇の使徒もまだ同じ世界の仲間と。なんていうか、すごい人だぜゼファリオンさん
作者からの返信
信念があるおじさんは好きです
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
アレックスがめちゃくちゃ大人な考えの葛藤しててビックリだわ。使徒全体を憎んでてもおかしくないのに、前話で他の使徒を殺さないようにした記述があったからまさかとは思ったが
これは師匠が変わった影響か?コクヨウに片腕を腐り落とされた剣聖はその怪我で辞めたんかな?
作者からの返信
相手の立場を考えられるようになったのは、少なからず彼が大人になったからでしょうね
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
剣聖、思想があまりにも聖人。
>「嬢ちゃん、ああいうのを相手にするのが❘剣士おれたちの仕事なんだ。ここに居ても邪魔になるだけだ、帰りな」
→「剣士」の前に余計な文字があります
>割れ目から現れる龍を前に、ゼファリオンは龍族らしき一人の少女へ向かって警告するが、彼女は聞こえないかのようにそれを無視する。
→竜人族
>|海洋生物クリオネのような見た目をした龍は最も近くで大きな気を放つ彼女へと狙いを定めると、翼足を力強く動かして落下速度を上げる。
→先頭に余計な文字があります
作者からの返信
人の汚い部分を見てきた故の悟りかもしれませんね。
修正しました
どうやらルビの調子が悪いようですね
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
軛から、脱する糸口が??
編集済
第204話『雷電穿ち』への応援コメント
アレックスも感情的なだけで頭自体は悪くないからね。当時のコクヨウとレンゲが母親を殺したくて殺したわけじゃない。きっかけがあれば思考はかなり変わりそう。アレックスが仇敵枠なのか好敵手枠になるのか、今後に期待!
コクヨウもレンゲと同じく天の獣の1種かもしれないって考え、厨二心がくすぐられて大好きです!レンゲが凄すぎて忘れがちだけどコクヨウも方向性が違うだけでレンゲに負けず劣らずのイレギュラーだからね!今後何かしらの異世界知識、もしくは転生者故の魂的な何かでコクヨウが強化されるのか、コクヨウの成長がさらに楽しみになる描写でした!古来より蛇は成長すると龍になるという言い伝えがありますしね!コクヨウは自分が違いはあれどレンゲと同じ半龍(レンゲはハーフという意味、コクヨウは肉体は違うけど魂は天の獣という意味)だなんて知ったら絶頂しそう(笑)
なお帰ってみたら護衛対象とコクヨウを除く他全メンバーが余波で死んでるということを知るレンゲ(笑)
作者からの返信
異界の獣の魂を宿した主人公、と字面だけ見るとかっこいいですね。
実態はご覧の通りなので、やっぱり中身だけではなく外も伴っていないと内側の特殊性を活かすんは難しいのでしょう。
肉体と魂とでハーフという考え方は面白いですねぇ
第201話『焼けついて、離れない』への応援コメント
コクヨウクンはヒロイン
編集済
第189話『テオドラ・ビトロという女』への応援コメント
これからレンゲと同僚になるんだから、鱗貰えるチャンスはありそうなのが救い
編集済
第203話『天使』への応援コメント
レンゲは無事だと思ってるけど他の使徒は全滅か…龍個体差激しいな…もっとドラドラしてるものばかりだと…特殊技能強めの個体なのか
龍は剣聖案件らしいけど、ここまでやばいのも居るとなると納得ですね…空を裂いて現れたり普通の人間にはどうしようもない
コクヨウナイスですね~他の使徒なら一緒に聖女様氷像になってましたし…ただこれからどうするつもりなんだろうか…他の模造聖剣とか里の連絡とか繋ぎとか
まぁでもまずは龍をなんとかしないとね
お、アレックス君だおひさ!!!
かなり強くなりましたね…再戦時はきっと苦戦しそうだ…使徒の精鋭と言えどコクヨウやレンゲ、アレックスのような剣聖に至る人材には一枚落ちる感じですかね…ただ目の前に剣聖が居るのもあるのでしょうが
天使ってレンゲの事じゃなかったんだ!!!新キャラの可愛い女の子期待したのに!!!
里の同期でもし天使呼びされるなら、見た目ならレンゲとウィンだけど…性格的にはモンクなんだよなぁ…
作者からの返信
他の模造聖剣は回収確定ですね。
ミノムシのようにナイフを身体中に吊るして歩くコクヨウが目に浮かびます
第203話『天使』への応援コメント
いきなりコクヨウとレンゲ以外の使徒が全滅しただとお・・?イチャイチャが見れる予感!(笑)_(┐「ε:)_
第203話『天使』への応援コメント
アレックスはこの攻撃を凌げるものか???
編集済
第202話『本日は晴天』への応援コメント
師匠の元剣聖すら、かなり前に相手に出来たはずの黒曜が反応できないとは。
これはまずい。最上位が来てしまったか‥
第201話『焼けついて、離れない』への応援コメント
おやぁ。鬼殺しならぬ龍殺し。ちょっとぐらい酔ってもいいよね!
しかし蓮華ちゃん、黒曜の調教(再調整?)が上手ですなぁ。
ローラの記憶も再統合ですか。こういう細かいメンテが出来るってすごいよ。
マスター(主人)の鑑ですわ。
編集済
第200話『化け物と成り果てても』への応援コメント
精神汚染中のターミネイター、それが今のコクヨウですか。
いずれ統合されるのでしょうが、トラの目(虎眼流w)の副作用は無視できんなぁ‥
第199話『燃え残り。死ね』への応援コメント
一生懸命記憶を手繰って探しました。ありましたよ、81話。
ルフレッド君‥今思えば随分レベルも低いが、やってることは変わらんね。
むしろ今より弱い分、悪辣でえげつなく手段を選ばない。
いやぁ。因果が応報してなおこれですか、凄すぎだろ君。
第197話『吾輩は理性的である』への応援コメント
>俺は感心を覚えた
珍しい表現ですね。ここは素直に「感心した」の方がすとんといく気がします。
いかがでしょう・・
第134話『心強い味方』への応援コメント
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
トラの負け
がまた見れる!?
作者からの返信
またトラをいじめるんですか……?
第191話『僕はまだ人で在りたいのです』への応援コメント
モンクが魔人化しませんように・・
気が武器や生体に作用する以上、感情の爆発も肉体に何らかの変異を起こすはず。モンク以前にもこういう特異な個体がいただろうが、ここまで特殊なのは前例がない。つまり制御不能になった時の対処は軛以外無いだろう。モンクなら蓮華と並び軛も外すと思われる‥初期に紹介されていたトップナンバーはそう言う面子だと思っている。里の壊滅は近い‥?
作者からの返信
コクヨウからすれば臨むところですね
第190話『ドラドラドラ』への応援コメント
ドラ3かぁ。満貫は確実だけどハネ満は逃しっ‥て何の話だw
いやーすごいなぁ。龍も逃げ出すイイ娘!
第188話『虚ろな龍鱗』への応援コメント
偽竜鱗だとパチもんみたいだが、今後の切り札になるような大事なものだし・・
気鱗でええんちゃう?と思ってしまった。
作者からの返信
こちらの方が良いと私の中二心が疼きました
ロマンですよ、ロマン
編集済
第184話『ぬか喜び』への応援コメント
>モンクと再開
ウホッ 何を再開するんだい?
まぁ再会ですよね、普通にw
ところでレンゲ、バァン!と登場!
抱き枕になりに来たのか?のか?
第202話『本日は晴天』への応援コメント
レンゲが尻尾の鱗に気を貯めておける設定ってトカゲが尻尾にエネルギーを貯めれるのが由来ですか?
トカゲの尻尾切りを調べてて偶然知りました。
尻尾じゃなくて鱗ですけど共通点があるのは面白いです
作者からの返信
トカゲが尻尾にエネルギーを貯めるという話は、この小説を書く前に聞いたことがあるので、もしかすると無意識に取り入れたかもしれませんね。
第202話『本日は晴天』への応援コメント
本日は晴天なり、所によってたかり屋が出るでしょう。
そういえばレンゲ嬢は察知の方はイマイチでしたっけ。
であれば使徒やそのリーダーの問題ですね、しかし察知できても間に合わないとは。。。
このまま戦いになるのであれば、守りながらの戦いという不利を背負うわけですがはたして?
作者からの返信
今回の剣聖は相当素早いようですね
第202話『本日は晴天』への応援コメント
全員が全員普通の人とズレているような感じがしますね。どことなく演劇を見ているような、人間ごっこをしているようにも見えます。
テオドラは周りから浮きすぎていてピエロのようにも見えるし、ホンクは他人の真似して恋愛ごっこをしているようにも思えます。
作者からの返信
全員、普通の生まれではありませんから、わざとらしく見えるのかもしれませんね
編集済
第202話『本日は晴天』への応援コメント
これだけの使徒おるしコクヨウとレンゲ居るから勝てるかな?とは思ったけど流石にテオドラを守りながら勝つのは無理か
作者からの返信
防御不可の斬撃はあまりにも相性が悪すぎますからね
第202話『本日は晴天』への応援コメント
だんだんテオドラちゃんが可愛く見えてきますねぇ里は現状唯一まともよりだから余計かな?まぁ里味も十分に隠し味効いてたりするんですがw
私の尻尾を拭くのは当然お前の仕事だみたいなところを見てしまったテオドラはこの三角関係ヒャッハー!って脳内ピンクが加速しそうwそれとなんだかんだコクヨウとのやり取りも気に入っている様子はてさてどうなるかなw
作者からの返信
一応コクヨウはテオドラよりも年下ですから、構ってあげたくなるのかもしれませんね。
レンゲ?
彼女は姉御ですからね
第202話『本日は晴天』への応援コメント
ホウシ。もしかしてソバカスの化粧とかもしてない?テオドラの蔵書にそんなのあったぞ。え?毒見とか使徒なら誰でも出来るだろ?
作者からの返信
この中に登場する作品たちは現実のものとは一切関係ないですからね🪲
編集済
第202話『本日は晴天』への応援コメント
晴れのち時々剣聖って事…???
ほのぼの日常パートの最後に現れた不穏な影
ここにもついに隠れ竜人娘派の波が
仲良くなりたいなら、確かに距離感が近いコクヨウに敵意は抱くものかもなぁ
ただ、レンゲとコクヨウの純愛に割り込むには厳しそうですね…あっさりめに見えて相互に激重感情ですからねぇ…割り込もうとすると両方からボコボコにされそう
…コクヨウ以外の異性の愛情表現には王様不機嫌になるか…そして不機嫌さに比例してコクヨウと2人きりの時間に蛇尻尾を弄ぶ時間が伸びるって事???
汚れた尻尾を真っ先にコクヨウの前に差し出すこの感じ良いですね…聖女様はそっちを見つめるんだ…そっか…尻尾の良さが伝わってないのか
作者からの返信
今回は晴天の霹靂をイメージしてました!
レンゲが不機嫌だったのは、異性が云々よりも単純に彼が好ましくない態度を取ったからというのが大きそうですね
ちょっと上から来られたのでイラッときた感じでしょうか。
ご機嫌伺いをすればいいというわけではない、という下僕初心者にありがちなミスです
第163話『命を賭けてもいい』への応援コメント
これの終着点がどうなるかだなぁ。
単に卒業して任務で会えなくなりますじゃ済まんだろうし。
第22話『徒労』への応援コメント
ヨルシカのノーチラスっていう曲に「寝ぼけ眼」って使われているので良かったら聞いてみてください!