編集済
>「オーゼくらいの地位があれば多妻は認められているでしょう」
>「まあ、では領主に舞い戻れば娶っていただけるんですね?」
> 「まあ!」――その手がありましたね、ミルーシャ様!
グッジョブ
これはやるべきことです、じゃないとルハカとミルーシャの気持ちはは報われない
>「私とゲインヴ、それからルハカが居ます。いいか? ルハカ」
>「もちろんです! お供いたします!」
この人はルハカではない、ルシアです
.......................本当はそう言いたいのですが
「堕チタ勇者ハ甦ル」の代価は「清シ魔術師ハ堕ル」なのが
作者からの返信
ご感想を頂きありがとうございます!
>これはやるべきことです、じゃないとルハカとミルーシャの気持ちはは報われない
ハーレム物お好きですねw 私も好きですけど毎回ハーレム気味になってしまうので今回は自重しようと思っていたのにコレです。
>この人はルハカではない、ルシアです
>.......................本当はそう言いたいのです
本来ならばルシアの立ち位置でしたね。
>「堕チタ勇者ハ甦ル」の代価は「清シ魔術師ハ堕ル」なのが
ルシアもきっと、救いがあると思います。
お疲れ様です
更新ありがとうございます
タニラによって自分の本当の気持ち
幼き時より抑え付けてた
オーゼに対する気持ちを
爆発させたことにより
自分に正直になれたルハカ
コレはタニラのもたらした
数少ない良事なのかな…
まぁオーゼは元気はつらつ全身全霊で体当たりするルハカにタジタジですが…
恋する乙女に匂いが…
しょうがないコレはオーゼが悪い…
笑
ジルコワルは皆に嫌われて
オーゼは皆に好かれ
側室デモと…ハーレムですか?
オーゼはエリン一筋ですので…
さて神の座に地下への入り口ですか…
"「現れない――ということは、迎えに来いという事でしょうか?」"
迎えに行くなら地母神の聖女なるミルーシャが一緒に行かないと…
普通そうに考えますよね?
確かに兵糧も大事だけど…?
まぁミルーシャはオーゼが居れば
大丈夫と思ってるのでしょうね
ココでミルーシャの離脱…?
意味深です
オーゼの居ない所でエリンと初対面…
地下迷宮探索ですか
"「いっそのことぉ、盾に裸の方が気楽なんでやすが」"……笑
想像しちゃうから…苦笑
絶対にルハカ想像してますよ
コレがキッカケで
ルハカがゲインヴを意識し始めたりして……無くは無いか?
次回
何回?
エリン?
ルシア?
オーゼ?
ん?ミルーシャですか?
ミルーシャ…硬いパンを大量に出すの巻
作者からの返信
おつありです!
こちらこそ、いつもお読みいただきありがとうございます!
>コレはタニラのもたらした数少ない良事なのかな…
そうかもしれません。彼女は一線を超える前にタイミングよく、納得できる形でオーゼに助けられたのでいちばん幸せな結果だったかもしれません。
>オーゼは元気はつらつ全身全霊で体当たりするルハカにタジタジですが…
まあ、好きな女から逃げ続けてるオーゼを見たら、ルハカもわからせてやりたくなりますよね。
>ジルコワルは皆に嫌われて
読者の皆さん、ジルコワルに愛を!w
>オーゼは皆に好かれ側室デモと…ハーレムですか?
ミルーシャ的には子供が育てられる環境なら全然オッケーなんですよねきっと。
>オーゼはエリン一筋ですので…
オーゼはエリンひと筋ですけどね……。
>迎えに行くなら地母神の聖女なるミルーシャが一緒に行かないと…
やっぱりそれ気になりますかw
>まぁミルーシャはオーゼが居れば大丈夫と思ってるのでしょうね
神事は神巫がやってたお役目でしたからね。聖女はどちらかと言うと神様に仕えるのではなく、民と接して神様との間を仲介する方が多いかもしれません。
>"「いっそのことぉ、盾に裸の方が気楽なんでやすが」"……笑
破傷風なんかを考えると、汚れた衣服よりも裸の方がまだ戦闘での負傷を悪化させにくい=死ににくいというのもあったそうです。盾は鎧に等しいため、人間同士なら十分アリではあったのかもしれません。
>絶対にルハカ想像してますよ
ゲインヴの裸は想像したくないと思いますがw
>ルハカがゲインヴを意識し始めたりして……無くは無いか?
次回のルハカ回はゲインヴを意識する感じですね?
次はエリン回です。しばらくルハカと交互になります。
ミルーシャが食べてた硬いパンは、旅のために買った日持ちさせるための焼しめたパンですね。聖餐は一日しか持たないので基本、柔らかいパンです。
ご感想、たくさん頂きありがとうございました!
次回もお楽しみいただけますと幸いです。