lynx   »   [go: up one dir, main page]

応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第2話 異変への応援コメント

    なんかワクワクする!

  • 第85話ミノタウロス戦1への応援コメント

    銃使えよ

  • 第113話 半骨半肉への応援コメント

    話が全く進まない 

  • 第41話 タイプRへの応援コメント

    平均が5だったよね? 3ってそんな馬鹿なんかな? しかし一切成長しないのも違和感f(^_^;)普段学習してるやろうに

  • 第36話 籠城2への応援コメント

    うーん1話の文字数が少ないから直ぐ終わるなf(^_^;)

  • 第30話 ストレージへの応援コメント

    いやいやストレージでは駄目やろ 嘘バレたらヤバいのでは? 

  • 第23話 救援への応援コメント

    岸田‥ 名前が良くないな(笑) 主人公ファイト(笑)

  • 第21話 強襲への応援コメント

    えっ大丈夫だったの?f(^_^;) 作者さん御大事に

  • 第10話 迫るゴブリンへの応援コメント

    ジェイソンの主武器や(・・;)

  • 第7話 向日葵のスキルへの応援コメント

    生活圏にモンスター出るのに学校に行くって は?

  • 第204話もうちょっとだけへの応援コメント

    向日葵が来年以降もしリーダーやサブリーダーで他の人間と潜るようになったら危険な気がしますね


    <向日葵は俺の言うことより舞歌達の言うこと海翔聞くようになってしまった

    海翔?

  • 第204話もうちょっとだけへの応援コメント

    もうちょっとが命とりにならないことを祈るばかり。

  • 第23話 救援への応援コメント

    岸田「岸田さんだ、デコ助野郎!」

  • 第21話 強襲への応援コメント

    セイバーに成るかどうかの判断は本人がするものだ。

    他人がとやかく言うものじゃない。

    隠しているなら尚のこと。

  • 第16話 バレてたへの応援コメント

    本人が隠そうとしているなら、そっとしておくのが正解でしょう。

    自分の命の恩人だと思っているなら尚のこと。

    自分の好奇心が抑えられない時点で恩人だとも何とも思っていないと捉えられます。

    人間、口先だけではなんとでも言えますからね。

    人の本質とは、言葉ではなく行動。

    何を行い、何を成したか。

    相手に接触するにしても、
    「この前は助かった。ありがとう。お礼にカフェで奢らせて」
    くらいで止めておけば、無駄なヘイトを集めずに済んだと思われます。

  • 第69話 URガチャへの応援コメント

    まさか!まさか、松坂牛10kg?今、そこで?

  • 第68話 レベル10への応援コメント

    INTが3→3.0!!!
    どんだけINT3を上げないつもりなんだぁぁぁ……。
    正確には3•0……どう言う意味だろう?謎が解けるのが楽しみ。

  • 第12話 レベルアップへの応援コメント

    いいのよ、INTが上がらなくてもゴブリンは倒せる。
    鉈が読めなくなっていいの。

  • 第5話人類の剣への応援コメント

    ロールパン……フライパン……魔石……。
    魔石と書いて『パン』と読んだりする?マジックストー(パ)ン。

    ゴブリンか。ふふふ、こっちにはフライパンがある!1番戦いやすい武器ですよ。

  • 第4話 2回目はへの応援コメント

    パンの次がフライパン!『パン系』スキル!!!
    あ、そこに気がついた人がコメント欄に居たw
    次は……パンツかな、楽しみ。


  • 編集済

    第202話 強くなってる?への応援コメント

    「もうちょっと行ける」は危険信号! 撤退の合図だよ…

  • 第202話 強くなってる?への応援コメント

    金に目がくらんで……w 後衛ばかりだから前衛の些細な変化はわからんかもなぁ

  • 第186話マッパーへの応援コメント

    鎮()チン静化。

  • 第200話 4階層への階段への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    祝200投稿!
    とうとう次の階層かぁ

  • 第200話 4階層への階段への応援コメント

    マッパ師匠……なんて呼びたくはないなw
    とうとう4層か


  • 編集済

    第200話 4階層への階段への応援コメント

    200話目おめでとうございます。


    誤字です。

    遠征による心の傷を癒すためにほぼ1瞬間ホームダンジョンの探索を休んでしまった。

    1瞬間→1週間 ですね。

  • 第195話 天国への応援コメント

    だから強制依頼なのね、地元民は精神病んでて治療中かな?

  • 第181話 またひとりへの応援コメント

    ナンパマンは残ったうちに居ないってことか、強制依頼でこんな低lvばっかり放り込むなんていくらなんでもおかしい。あれ?何か裏がある?

  • 第178話 経験値への応援コメント

    いつもはもっと?⋯哀れな (´;ω;`)

  • 第175話 初遠征への応援コメント

    リーダーがアホだと下は苦労するんだよねぇ⋯ああだから女三人で取り合うのも薄いのか、私達で支えなくっちゃ!

  • 第169話 本日のガチャ2への応援コメント

    気づいてしまったか⋯

  • 第168話 今日のガチャ1への応援コメント

    まぁ滅多に出ないならレアでしょうけどw それでもパンに負ける防具ってw

  • 第198話 戻る日常への応援コメント

    ダチョウ肉は前に食べたけど身がしまったタンパクな味の牛肉って感じでしたね。まあ調理技術によって感想はかわるかもしれませんけど

  • 第198話 戻る日常への応援コメント

    お疲れ様です。

    良いお年を。

  • 第165話 お土産への応援コメント

    この妹嫌い、おぞましい

  • 第198話 戻る日常への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    日常……
    日常に帰ってこれなかったセイバーもいるんやろな……南無南無
    男版の苗床かあ

  • 第198話 戻る日常への応援コメント

    周期あるならまたあの季節がやってきたぜ(白目)ってなるんだろうなぁ
    そして何も知らない新人が次の白目枠にと増えていく……

  • 第159話 発光石への応援コメント

    Int3だから何やっても良いというわけでもない、段々鼻についてきた

  • 第12話 レベルアップへの応援コメント

    フライパンではなく鉈だったか…まぁニアピンやな!

  • 第5話人類の剣への応援コメント

    なろう小説を5、6年読んできた俺に言わせると次の展開も予想できんだわ
    フライパン片手にダンジョン突撃やね、間違いない

  • 第3話 初めてのガチャへの応援コメント

    面白い
    食べちゃダメだろ!
    って突っ込んでしまった
    INT3は伊達じゃない

  • 第147話 SS 新春ガチャへの応援コメント

    即物的な兄妹ですね、こんな妹嫌だけどある意味非常にリアル

  • 第144話 当たりへの応援コメント

    考え無しあ◯兄妹 Intあっても常識ないのかな? あえて作者が演出で消費し後ほど死ぬほど後悔する布石かもしれないけどそれでも軽率のそしりは免れない

  • 第143話 ガチャるへの応援コメント

    国が買い取ってくれればねぇ⋯

  • 第142話 セイバースレ6-2への応援コメント

    溺死があるなら窒息や一酸化炭素中毒もあり得るんじゃ?

  • 第132話 確信への応援コメント

    針の筵は その場にいたくないほどの圧を周りにかけられてる状態を言う表現で ハリネズミ、もしくは針山 が正しいのでは?

  • 第127話隠された真実への応援コメント

    予想が当たってたw

  • 第125話 該当なしへの応援コメント

    愚者だけなことはある! 何かの効果があるんだろうけどIntが上昇するごとに効果が薄れると見た

  • 第120話 愚者の衣への応援コメント

    やはり安易にTWINKすると経験値が入らないのでしょうね。死線を潜れとまでは言わないけどそれなりにきつい思いしないと新たな、それこそ人間じゃなくなるような能力に目覚めるのは無理なんだろう

  • 第112話 破岩への応援コメント

    今こそ汚物は消毒剣の出番なのに一つのことに固執する、武器切り替えてるだけ未だマシかな?最も自分がこのような窮地に合って冷静に対処できる気無いけど

  • 第95話 レベル11への応援コメント

    おおっ!おめでと~ やったじゃん努力すれば報われることを証明できたじゃん 問題は道のりが果てしなく険しい、今回のミノタンロースみたいな強敵でやっと0,1だとすると相当厳しい

  • 第163話 パンケーキへの応援コメント

    嵐の前のイチャイチャ?w


  • 編集済

    第196話 マイホームへの応援コメント

    変に伝えて興味本位で向かったら事だぞ!
    ちゃんと伝えなきゃ意味が無い(´;Д;`)
    生兵法ダメ、絶対!

  • 第195話 天国への応援コメント

    マッパ達が溢れたら街が地獄になるぞ…(;´д`)

  • 第195話 天国への応援コメント

    Naked Monsters Stampede

  • 第194話 属性への応援コメント

    Kagurazaka was really popular and gets confessions a lot in school. It is good that nobody tries to mess with INT3 because of jealousy from Kagurazaka's fans.

  • 第196話 マイホームへの応援コメント

    いや、気持ちわかるけどちゃんと伝えないとダメだって。

  • 第196話 マイホームへの応援コメント

    あれは伝えておかないとやばいもんな……

  • 第181話 またひとりへの応援コメント

    It is Saber guild's fault for not giving detailed instructions on the forced commission by dividing the roles and party management.

  • 第179話 心のダメージへの応援コメント

    It is a commissioned quest for all non-rookie Sabers so it is required that everyone must participate. Failure for Sabers not clearing floor 3 must be penalized.

  • 第169話 本日のガチャ2への応援コメント

    Only 1.1 increase to Himawari, it means although she has good INT she is not smart.

  • 第132話 確信への応援コメント

    Ability and status wise, he is probably high ranking Saber but his INT stat drags him down.

  • 第189話 選択の刻への応援コメント

    <「いけるのか。能瀬君、漢だな」


    「(あんなメスでも) いけるのか。能瀬君、漢だな」
    としか読めなかったwww


  • 編集済

    まあそりゃあね
    馬乗りになってくるよな
    トラウマもんだw

    <この勢いの金属の棒を水月で受けると折れる。


    そんなに脆い刀?
    鍔が無いだけ?
    鉄製じゃないとか
    大陸製(鋳造)なのかな

  • 第195話 天国への応援コメント

    今後人型系は繁殖期になると全部アレになるとすれば美人系やかわいい系で釣られて食われてトラウマ人増えそう……ゴブリンだけはないがw

  • 第84話 奥からやってきたへの応援コメント

    まず最初に情報の収集が先のはずだけど こうやって馬鹿が淘汰されるのだな

  • 第79話 向日葵ってすごいへの応援コメント

    普通なら射撃姿勢・筋力・練度・銃器本体の命中精度で当たる当たらないが変わるんだけど、妹のステータスが気になるところ。ゴリラかな? もし主人公のInt云々作者が考えてるなら作者は◯◯

  • 第76話 UR2回目への応援コメント

    Int3が安定で泣けてくる妖精見ればわかる通り時間制限付きだったらどうするのか? 読んでる方が辛い

  • ここまで追い詰められても体を鍛える描写が無い、努力の欠片も見受けられない。作者は努力嫌いなのかな?若しくはしたこと無いので努力と言われても何をすれば良いのか思いつかないのか?

  • 第66話 三刀流は無理への応援コメント

    成長することでスキルが増えるタイプの小説だったら楽になってただろうけどアイテムが増えるだけなので、早めに防具の必要性を実感するか、剣術道場に通って足さばき・体捌き・腕捌き会得しないと不味いんだけど作者の考えは那辺に有るのか?

  • 第62話 ガーゴイル再びへの応援コメント

    さっさと剣道じゃなく剣術の道場に通うべき生き残るならね


  • 編集済

    第194話 属性への応援コメント

    マッパは詳細に報告して情報共有するほどの事案ですよ。
    「大した事ない情報」とか云うやつは全部マッパに差し出してしまえ!w

  • 第3話 初めてのガチャへの応援コメント

    確実にINT3でニッコリ
    ばかわいい

  • 唐突に平均って言い出す所、INT3の主人公がバカなのか作者がバカなのか判断がつかない
    取り敢えず主人公がバカって前提で読み進めます

  • 第194話 属性への応援コメント

    > それはキツですね
    キツい?

  • 第55話 レベル9への応援コメント

    日本刀での2刀流は 開祖の武蔵でさえ現実的ではないと言い切ってるので、両手で同時攻撃とか無理ですよ?長さが邪魔して右,左と流れるような攻撃さえ無理です まぁ小説なので、僕の小説ではありですと言うのも判りますただ前衛一人だけで次々と剣で屠るというのはこの前まで只の男子高校生だった人間には無理です

  • 第194話 属性への応援コメント

    癒しは大切です。

  • 第194話 属性への応援コメント

    もう精神死んでて他人に気遣う余裕もなく言葉にすらしたくないからああいう言い方になってみんな洗礼を味わうループなんだな……

  • 第193話 男たちへの応援コメント

    合掌。


  • 編集済

    第53話 スケルトン戦への応援コメント

    素人が知識も鍛錬もなしに刀を振り回してきたつけが来ましたね、それ以前にスケルトンは恐らく骨の構成物質が人のそれとは違うのかも?いきなり周りにモンスターがあふれるようになって準備が無いから道場に通うという選択肢が思い浮かばなかったのも⋯Int3か!成る程無為無策なのは決して作者が◯◯なのではなく、意図的に主人公窮地に陥れてるのか!

  • 第52話 レベル8への応援コメント

    慣れた頃が一番危ない もう一枚タンクが欲しいところ


  • 編集済

    初期D&Dを実戦でやるのかかなり厳しめ魔法抜きで戦う術無いとすぐ死ぬぞ 

  • 第145話 岡島の御礼?への応援コメント

    岡島アウトだろ。

  • 第46話 第1章完への応援コメント

    新田さん良い奴だった…

  • 母親ひでぇや。

  • 第189話 選択の刻への応援コメント

    男には!絶対に映像では見せられない戦いがある!

  • 第33話 変わりゆく日常への応援コメント

    流されまくってるな〜 Int3 意外に大きいということは、Intが成長する人間は徐々に賢くなるんだろうか?

  • 第32話 学校生活への応援コメント

    ここは薬草を国に提出してだなぁ ポイントを稼ぐいわゆる投資をだねぇ…Int3かぁ…

  • 第193話 男たちへの応援コメント

    マッパの餌食になるのか? 心を折られて戦えなくなるのか?
    その両方か…w

  • 第193話 男たちへの応援コメント

    不可抗力ではないよね
    ヤバいメスのホブゴブリンが襲い掛かってきたってワードだけで 次の説明聞く気になるのを
    わざわざ言及しないように当たり障り無い様に言葉を選んで言ってたのは不可抗力とは言わない

  • 第193話 男たちへの応援コメント

    意図的に教えなかったようにしか思えない回答だな。トラブルにならなければいいが(フラグ)

  • 第30話 ストレージへの応援コメント

    はっきり言って鉄の籠手より両手に剣のほうがはるかに重いですよ

  • ひどい母親だけどうちほどじゃないのが救い

  • 死闘 良いね! 簡単に強くなりすぎるなろうばっかりでつまらないこれから燃え強くなる為じゃなく生き残るために 地獄で足掻いてくれ

  • 第23話 救援への応援コメント

    成る程 回数制なのは此のためか、ダンジョン&ドラゴンズだっけ?あれで言うところの戦士と魔法使いの関係なんだね主人公と周りは回数制限ありの魔法使いとタンクとしての頼れる前衛 これなら主人公引く手あまたに近いのでは

  • 第97話 ユニークレアへの応援コメント

    ファイアブランドは生物じゃないから消える心配ないんかな?

  • 第20話 レベル3への応援コメント

    盾と部分鎧欲しい所 武器と防具だけでセイバーは難しいと思われ 妹ちゃんの能力が上昇続けると範囲か個数、速度が上がると思われる兵器に成り代わる存在に対してあくまで個人の能力だより殺傷能力は今持ってる武器に準ずるでは武器によって対応できる敵が分かれる これではセイバーだから戦えと言われても無理という敵多い気がする

  • 第17話 エンカウントへの応援コメント

    これは隠れて練習してるパティーンですわぁ

  • 第16話 バレてたへの応援コメント

    こういう好奇心猫を殺すタイプのもの自分は頭が良いから上手くやれるタイプは結構居てうざいことこの上ない

  • 第14話 変わる日常への応援コメント

    母親に差別されるのは大抵普段の行い、要は期待されてないんだわ。兄に見切りつけたからこそ妹に愛情が向かってるとも言える

Лучший частный хостинг