第13話 平行線を辿っていた二つの世界は交差するへの応援コメント
以上。どうしようもない。マリンちゃんといえば、北川真凜を思い出す。私の頭の中に他のマリンちゃんは存在しない(笑)。
ハニエルに心を乗っ取られてしまった(笑)。
第7話 もうキモデブじゃないへの応援コメント
アハハハ。神崎はとても面白い。かわいそうだと思いながら、いじめを止めるために何もしなかったんだから。一般人と変わらないってことだよ。そして、ちょっといざとなったら、みんなと一緒にテーブルの上に嫌なことを書くんだろう。
それなのに、なぜ今は優しいの?助けてもらったからって 前と同じように振る舞えばいい。あなたは美貌だけで、彼にふさわしくないわ。近藤くんは自分を変えようと努力してるんだから。あなたはそれに従うだけ。
第101話 本番はこれからへの応援コメント
すごく楽しく拝読させていただきました!
とても最高な作品でした!
このような作品と巡り合わせてくださりありがとうございます。
これからも素敵な作品を描いてくださるよう、応援しています!
第101話 本番はこれからへの応援コメント
めちゃ面白くて読み応えある作品でした~(^-^)
続きがかなり楽しみなので作者様のご活躍期待して、お待ちしてます☆彡
応援してますので、頑張って下さいp(^-^)q
第63話 膨れっ面の環奈は何を思うのかへの応援コメント
えーと環奈と婚姻したとして、どっちにも娘が出来た場合……
あっちの娘は環奈の実妹で、夫の義母の娘だから兼義妹? こっちの娘は環奈から見て実子兼実妹? なんか凄いや。
第59話 環奈は最高、そして思わぬ人の訪問への応援コメント
この子が来るとはッ。 さては仕組んだな!誰とは言わないが。
第38話 大人になることへの応援コメント
「環奈」
「う、うん!」
「私は、ずっと環奈の見方よ。ふふっ」
見方→味方 でございまする。
第16話 変わるもの、変わらないものへの応援コメント
肉じゃが親子丼ー!
第89話 みんなの想いへの応援コメント
Bro these two r dead, these two r so so so dead
第67話 進展する関係への応援コメント
Wow! Now that's the outcome I was waiting to see
第27話 旅立つ鳥のようにへの応援コメント
古典的名セリフ! 「恐ろしい子」使う場所が最高です。
第12話 ちょっとしたアクシデントへの応援コメント
I bet mc will be getting a younger sibling soon
第18話 恋愛は難しいへの応援コメント
バレてーら…… どうなるのでしょう。楽しみです。
第16話 変わるもの、変わらないものへの応援コメント
まあ、落ち着いて つ旦 一服どうぞ。おめでとうございます。
第15話 スポーツジムのマドンナと通話への応援コメント
丼、注文はいりました。
第70話 真凜は葉山翔太の妹であるへの応援コメント
主人公が悪いように思えるんだが
第98話 環の安堵と真凜の孤立は一体何をもたらすのだろうかへの応援コメント
死んだゾンビ🧟♀️
第75話 電話の意味への応援コメント
ストーリーの都合とはいえ主人公がちのアホやな( ᐛ✌︎)
普通に断れよ。
第101話 本番はこれからへの応援コメント
最初から最後までシュラバの連続でした!
にしてもダブル妹ちゃんはもう主人公の彼女を諦めたとおもったら... 大胆ですね😎
第68話 アクシデントは唐突に訪れるへの応援コメント
うんまぁ... 場所くらい考えような?
小説の世界は大丈夫だと思う時ほど大丈夫じゃないから
第49話 二人だけの秘密、真凜の過去への応援コメント
こういう創作世界に行く話って本当に色々あるんですよね
メインヒロインとだったり、本来サブヒロインとだったり、そのどちらでもなくもぶとだったりで
今回は普通にシュラバして恋愛してまたシュラバしそうの予感…
第34話 彼は成長し、彼女らは恋に落ちるへの応援コメント
ヒロイン確定のSideだ!
けど二人… まさが兄妹そろってラブ…
第28話 心は同じキーワードを言い続けるへの応援コメント
ヤンデレってうつるもんなのかな…
第20話 生意気な子への応援コメント
痙攣じゃなくエンジン入れてるんだよきっと!
第15話 スポーツジムのマドンナと通話への応援コメント
初体験相手が自分に恋(多分?)してる相手のお母さん!
お母さんヒロイン確定じゃない!終わった後にSideあるし!
第12話 ちょっとしたアクシデントへの応援コメント
電話の向こうのこれは… 考えすぎかな… うん
でも今回は妹様のSideがないですね〜うん〜
ヒロインじゃないから?Sideに入ったらヒロインという推理間違えたかな…
第9話 メイドさんの正体への応援コメント
なんとなくわかった気がする…
女性とあった後に誰かのSideに入ったらヒロイン確定演出た!
……多分!
第6話 彼女は楽しみにしているへの応援コメント
よかったの嵐… もう病んでないこの娘…
第1話 気づいたらキモデブになっていたへの応援コメント
デブ主人公が活躍する話あんま無いから嬉しいです
イケメンやフツメンもいいけどそればっかだと飽きます
第7話 もうキモデブじゃないへの応援コメント
イケメントリオでちょこっと登場した妹ちゃんを可愛がってるところが見たい。
頭撫でたり、勉強教えたり、おやつ与えたりetc.
第6話 彼女は楽しみにしているへの応援コメント
なんか原作主人公?が催眠アプリ使っちゃいそう(*´・ω・)
もしかしたら既に使ってるかも?
あんな原作主人公に好意を抱くなんて、それしか思い付かない……
作品主人公の体重減は、転生モノだしファンタジー的な感じで受け止めてます。とても羨ましい!!!!!!!
作品主人公とそのお友達でイケメントリオでスカウトとかされたりとか、手のひらくるーで近寄ってくる人達にザマァな展開とかあったらいいな( *´艸)
第101話 本番はこれからへの応援コメント
親子丼&後輩丼でハーレムエンド………?
P.S. 『童貞力こそ創造力』めっちゃ分かる。なんだかんだ言ってリア充になると創作力が落ちる作家は多いんや……(童貞卒業したらラブコメ描けなくなった漫画家は実在する(代わりにストーリー物が上手くなったそうだが))
編集済
第47話 環奈の懺悔への応援コメント
ヤリチンとして、この主人公には共感できるところが多い。
エロくて可愛いとどうしても手だしたくなる
第15話 スポーツジムのマドンナと通話への応援コメント
どんぶりじゃいっ!
第48話 環奈の答えへの応援コメント
葉山妹のどこが悪いのか真面目にわからない…
むしろ先に汚い手段に出たのは環奈さんだと思うんだが。
第15話 スポーツジムのマドンナと通話への応援コメント
叔母と姪の関係で、養子縁組したのであれば見た目20代で娘が10代後半は有り得るね……NTR系に見えてハーレム系なのかな?
第101話 本番はこれからへの応援コメント
ここまで一気読みしちゃいました。凄く楽しかったです。
第39話 笑顔の意味への応援コメント
もしかして…
第33話 馬鹿馬鹿しい話への応援コメント
恋愛より友情の方が長期的には価値があると思うけど
難しいよな
編集済
第30話 彼女の知らない彼の一面への応援コメント
ノクターンに行かないぐらいのドキドキする文章に私は満足しています!
第101話 本番はこれからへの応援コメント
面白かったです。大学院での研究、ふぁいと!
(「`・ω・)「
第84話 催眠アプリへの応援コメント
まさかのここで冒頭の伏線が!?
第76話 最後の思い出への応援コメント
だめぇ。:゚(;´∩`;)゚:。
第71話 変わってゆく友達。そして不安と気分転換への応援コメント
ご帰還なにより。喉お大事に
(つ`,・ω・)o(のどあめ)
第33話 馬鹿馬鹿しい話への応援コメント
ひえっ。:゚(;´∩`;)゚:。
第24話 幸せになれると信じる。だがへの応援コメント
はっ?(‘◉⌓◉)
第15話 スポーツジムのマドンナと通話への応援コメント
親子丼もぐもぐ√ヽ(*゚〜゚*)ノ
第92話 敗北者に残された道は……への応援コメント
敬愛する樹以外と関係ないとなると啓介からすると確かに合格というか願ってもないと言ったとこかな?さすがサイコ兄妹の兄!!
第101話 本番はこれからへの応援コメント
2部の方待ってます
いやぁ葉山は何をさせてもすぐ終わりそうやな
第4話 夏休みの成果への応援コメント
1ヶ月で落として良い体重の限界って大体、自分の体重の5%位なんですけど、そこら辺はファンタジーってことですか?
主人公の体重で考えると6キロぐらいが妥当な減量範囲じゃありませんか?
43キロもの体重の減量を1ヶ月で行うなんてまず不可能だし体に悪すぎます。
主人公は元の世界ではインストラクター的な立ち位置なんですよね?あまりにも雑すぎませんか?
第101話 本番はこれからへの応援コメント
ハーレムエンドにはならんのか?
第101話 本番はこれからへの応援コメント
面白かったです!2部待ってます!
第101話 本番はこれからへの応援コメント
2部楽しみにしてます!
面白かったです!
第16話 変わるもの、変わらないものへの応援コメント
親子丼キターーーーーー!!!!!!
第101話 本番はこれからへの応援コメント
2部楽しみにしてます
第35話 ちょっとした衝突。スポーツジムの前への応援コメント
ままいるかぁ
第32話 環奈と真凜への応援コメント
修羅場やぁ
第101話 本番はこれからへの応援コメント
お疲れさまでした。
2部が再開されるのを楽しみにしています。
第84話 催眠アプリへの応援コメント
まさかの伏線
第83話 なぜ、先生は葉山を庇うのかへの応援コメント
教師ざまぁフラグが…
第59話 環奈は最高、そして思わぬ人の訪問への応援コメント
あっ
また修羅場の予感
第53話 環との会話の後は……への応援コメント
環さんもうめっちゃメスやんけ
第45話 嵐がやってきたへの応援コメント
この四人には幸せになって欲しい!
第42話 葛藤は葛藤を産むへの応援コメント
更なる修羅場のゴングが鳴る
第32話 環奈と真凜への応援コメント
遂に本格修羅場スタート!
わくわく
第24話 幸せになれると信じる。だがへの応援コメント
はい!もちろんですよ!(ニコニコ
あかん毒されてる
第23話 二人の友達と二人の友達への応援コメント
おお!友人サイドにも春が来るか!?
第16話 変わるもの、変わらないものへの応援コメント
遂に修羅場るか!?
第32話 環奈と真凜への応援コメント
oh
編集済
第101話 本番はこれからへの応援コメント
この中身の量で1部だと?
マリンは身内問題で嫁に貰う人居ない、花音ちゃんは樹only例外の超絶ブラコンだから貰い手が樹しか居ないんだよなΨ(・ω・ )Ψウマウマ
第1話 気づいたらキモデブになっていたへの応援コメント
77は結構細いな。バスケやりたいのかな
編集済
第57話 倒れる寸前のジェンガへの応援コメント
問題は主人公の態度にもあるんだよなぁ…
伊○誠みたいなことを軽い気持ちでしでかしてくれたおかげで話がややかしくなったわけで。
彼女に問題が全くないとは言わないけど、自分自身の内的要因よりも周囲からの外的要因のほうが大きいみたいだし、情状酌量の余地ありありと思われるんだよなぁ…
第101話 本番はこれからへの応援コメント
面白かった。啓介ではないが素晴らしいと言おう。俺個人の意見だから無視して構わないが葉山も救われて欲しかった
第99話 樹は環奈の彼氏であるへの応援コメント
店員優秀
第90話 キモデブが一人だけだと思った?への応援コメント
とあるキモデブはマジでキモデブだなwww俺と同じように傍観者で良いのにwwww
「お前こういう人だったんだな」ってやつ何回か使われたけどなんかオモロいな
第88話 狼煙をあげようではないかへの応援コメント
素晴らしいwwwww
第87話 翔太の本音への応援コメント
翔太みたいな人周りに一人くらい・・・俺かもwwwww
第78話 咆哮への応援コメント
葉山きゅんってどこの芸人さんですか?僕大好きです!
第69話 キャットファイトへの応援コメント
「いつから私が処女だと錯覚していた?」って事か?
第48話 環奈の答えへの応援コメント
展開が読めへんwwwww
第41話 お前はそういうのがお似合いだへの応援コメント
つまりどういうことだってばよ
第33話 馬鹿馬鹿しい話への応援コメント
ハーレムでも良いんだぜ?
第24話 幸せになれると信じる。だがへの応援コメント
葉山きゅん面白すぎるwwwww
第9話 メイドさんの正体への応援コメント
友二人にもいい女あげたってくださいw
第5話 損な役回りへの応援コメント
「そんな男、もう居ない・・・。ここにいるのはイケメンマッチョ、コゥンドゥン様だ」
第2話 気に入らない相手への応援コメント
アイツ催眠かけて美少女から寝取ろうぜwwww
第88話 狼煙をあげようではないかへの応援コメント
流派!! 東方不敗!!って叫んでそうだね‥
第15話 スポーツジムのマドンナと通話への応援コメント
学校な日々の夏の番外編で同じような泥沼の親子丼を見た気がする………(遠い目)
こういうのってヒロインよりも母親の方が人気出たりするよネ!