なんか今更公募がいい感じになってきて嬉しい 審査してくださった方々に感謝です 詳細は私の作品が世に出た時あたりにお知らせいたします 青が詩集(一つの作品に10編入ってます) 茶色が一編ごとの詩です 詩集に載せるのと茶色に載せるのに明確な基準があるわけではないけど... 気分?みたいな? あと茶色の方は詩の解釈のネタバラシも兼ねて「あとがき」をつけてます 「すごく難解な詩」というのはあまりありません ※一個だけ短編を書いていますが、気まぐれです
小説と詩を書いています。 文学的なものを書きたいなあと思っています。 読んで何か感じていただければ 嬉しい限りです。 週に1回は更新する予定。 読むほうにも力入れてます。
昔から文章を書くのが好きで、「小説やエッセイを書いたほうがいい」と言われることが多々ありましたので、2年ほど前からnoteに小説とエッセイを書き溜めておりました。 2025年2月からカクヨムに投稿し始めました。 趣味はお城の石垣を見ることと旅行。 ラジオを毎日めちゃくちゃ聴いてます。 邦楽も好き。ライブも日本全国放浪します。 カレーよりハヤシライスが好き。 新参者の未熟者ですが、よろしくお願い致します。
冬が好きです。
詩人です。短歌や俳句を詠んだりもします。
滝口アルファ(滝口泰隆) カクコン10短編・中間選考3作品通過しました! カクコン10短編・中間選考通過作品のSF「エスパー由美」。エンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 カクコン10短編・中間選考通過作品のSF「エスパー亜美」。エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編・中間選考通過作品のミステリー「推し殺人事件」。カクヨムのミステリーで週間ランキング2位(2025/02/12、13)。 新作短歌集「冬のエチュード 短歌10首」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/04/10)。 短編小説「天下無双とかダンスとか布団とか」が 「わたしのアイドル」コンテスト週間ランキング2位(2025/03/24~30)。カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング2位(2025/03/28~30)。 SF短編「妖精エスパーひなりん」が、「わたしのアイドル」コンテスト週間ランキング2位(2025/03/19、20)。 エッセイ「私の推し詩人アルチュール・ランボー」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクションで週間ランキング1位(2025/03/11)。「わたしのアイドル」コンテスト週間ランキング4位(2025/03/16)。 第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Kobo、ブックウォーカーなどで販売中(税込み990円)。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつカクヨム100選。短歌一首がカクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 第28回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
カクヨムネクストの公式アカウントです。
カクヨム運営公式アカウントです。