天ノ崎䌢です。 趣味で小説を書いております。 大長編小説を主に書いております。 多くの方に読んでもらえるように頑張りますので、応援のほどよろしくお願いします。
書いてます。読んで評価貰えると嬉しいです。 現ファンオカルトホラーライトノベルとか言う変なジャンル書いてます。拙いですがよろしくお願いします。伝記や神話、オカルト系統が全体的に好きです。 X『@penguins0detour』
散々救ってもらった小説の世界に飛び込んでみました。 少しでも現実を忘れられる作品を書けたらと、日々精進しています。 読みにきて頂いた方の作品は読み返すタイプです。 実績 『8000円の教室』……2024年1月〜2月の金のたまごにて紹介。 『7歳で立った処刑台』……2025年4月27日〜5月2日の間にエッセイ・ノンフィクション部門で1位を獲得。
私の小説やコラムをお読みくださり誠にありがとうございます。 長期の病気療養の合間に作品を書いております。(医師からは治ることないとのことでした)。 評価されたら次も頑張れますので、ぜひお気軽にポチッとハート応援や応援コメント、フォローや☆、☆レビューなどを書いていただければ幸いです。 現在は『カクヨム』に腰を据えて活動しております。 「カクヨムオンリー」や『カクヨム』だけの特別編集版の作品などを取り揃えました。 今は「現代ドラマ」を中心に書いています。 2025年3月からの目標も変わらず「小説賞で二次選考まで残る作品を書く」です。 『怪盗コキア〜射手座の翼』が一次選考落ちしましたので、対策を狙いといけませんね。 現在構想中なのは「異世界孔明」です。異世界転移の葛城幸明くんが主役として活躍してくれる予定です。 ※「小説の書き方」コラムの連載は1,500回で終了しております。長きにわたってご支援いただきありがとうございます。
桃太郎を題材にした物語が好き。 謎めいた展開に引き込まれる物語が好き。 思わず二度読み返してしまうような叙述トリックが好き。 どんでん返しなど予想外の展開が待っている物語が好き。 感動して泣ける物語が好き。 テンポのよい掛け合いで笑える物語も好き。
普段は「絶蝶」名義で漫画を描いています。 https://www.pixiv.net/users/424761
カクヨムの片隅でひっそりと暮らすアルマジロ。 穏やかな性格の一方、読者の手を噛んだが最後、フォローや星を貰えるまで決して離さないとされる。
宮城県に住む東北が好きなオタク。 特技はズレること。
第61回江戸川乱歩賞候補。2015年宮畑ミステリー大賞特別賞受賞。「『孤道』完結プロジェクト」の最優秀賞を受賞。 『平家谷殺人事件 浅見光彦シリーズ番外』『不知森の殺人 浅見光彦シリーズ番外』(光文社文庫) 『かなりあ堂迷鳥草子 』『かなりあ堂迷鳥草子2 盗蜜』『かなりあ堂迷鳥草子3 夏塒』(講談社文庫) 『水際のメメント』(講談社文庫) 『孤道完結編 金色の眠り』(講談社文庫)
公式サイト https://herrealmyth.studio.site 最近は年齢制限ものを書いているため、カクヨムでは更新していません。公式サイトに全ての作品をまとめています。 外国人作家のファンタジー小説が大好きです。英語が翻訳されたような文章だねって言われると喜びます笑。 悪役系の男が大好きー。戦闘狂、ニヒルな笑み、ヴァンパイア、食人鬼、悪魔、人外などなど……。この辺好きな人私と趣味合うから、是非お友達に…(´∩ω∩`*) そして愛殺読んでみて、絶対男キャラ好きになるから!! 代表作は愛殺(あいころ)です。わたしの性癖だけをぶち込んだ小説です笑。趣味が合う人を探すために書きました笑。女の子の読者も増えてー! 児童書は、バーティミアス、パーシージャクソンとオリンポスの神々、ドラゴンラージャが聖書(バイブル)です。これらの集大成が愛殺ですね☆ 気軽に感想やら活動報告のコメントやらしてくださいな(*´∇`)ノ
大昔は「rock musician」、その後、40年近く「professor」をして、現在は、食の宝庫と言われている福岡県の「糸島」で、趣味の半農半漁をしています。自宅の庭に畑を作って小さな耕運機で耕し、海では小型のマイボートを出しています。 家族(カミさんは五十年前と同じ人です。盆や暮れには孫たちが来ます)のために毎日、朝、昼、晩の三食を作っています。 2024年8月から、昔学んだ(教えた)工学と理学と生命科学の知識を生かして、ものを書き始めました。皆様方に読んでいただけるものが書けたらいいのですが・・・
WEB創作界隈の庭で遊ぶ、イタズラ駄犬にして脳汁文字列使い。 【WEB小説100万作品 どれとも被らない選手権】 勝手に孤独に挑戦中(笑) たまに自作のメカデザイン、キャラの設定とかを描いて上げます。【自筆エンピツ一筆書き】というオリジナル流派。 【重要】応援コメントを頂くと、それに関した裏設定をベラベラ喋ります。(なろう様と同じ仕様、ということ)
十八万十(とわまんじゅう)です。 少しだけスタックはあるんですけど、 そもそもの書くペースが遅いので、 足りなくなったらめっちゃ遅い投稿になります。 饅頭がめっちゃ好きです。 僕の書いた小説に星やハート等をつけてくださった方の小説を読もうと思ってます。
ホラー、ミステリーが好きです。 一番は京極夏彦先生の本が何よりも好きです。
ホラー色の強いミステリーを書いています。 作品には恋愛要素が入っているものも多いと思います。 自分では書けませんが、読むのはラブコメは大好きです!異世界ファンタジーも大好きです。
福岡県福岡市博多区天神にある 老舗出版社の梓書院とタッグを組んで ワンコロ三部作を企画、出版中! ONE CORROTE TWO SMILEが正式名称。 コロッテはコロッケのネイティブな発音ではなく 作者の造語。正しくはクロケットです。 ワンコロのカバーイラストは 日常画家たかよさんによるもの。 県下に誇る、有名絵本作家さんです。 基本的に新作は書きませんが エッセイはライフワークとして Word文書に 毎日下書きしています。 継続は力なり、又、熟成も時に要する。
どんなジャンルでも頑張ってみます。初心者ですのでミスがあれば申し訳ありません。特に好きなジャンルはホラーと学園モノです。
第10回角川文庫キャラクター小説大賞にて、カクヨムテーマ賞を受賞 中華ファンタジーを追い求めて、日々物書きしています。私の作品は、正統派中華ファンタジーから逸脱しているな、と悟りました。 なんちゃって中華ファンタジーですが、どうぞよろしくお願いします。 封神演義、十二国記、岸辺の唄シリーズ、蟲師等の影響を強く受けていると自負しております。
面白い作品を書いてるひと 毎月数十冊ほど書籍購入してる活字中毒者 執筆活動は世界で一番面白いゲームです 指針『悩む前に書け』 悩むぐらいなら1万文字書け。 1万文字書いてから悩め。 ダメだなと思ったら後々書き直せばいい。
どっちつかずのペンネームですが、男性です^^; 読んで頂ければ、嬉しいです^^
コメント返信とても遅いですがゆっくり待っていただけると嬉しいです。 現在、『イカれ御曹司 切開四 獄の開かずの間収集癖』を投稿しています! 作品 完結済 『花束』 『空模様』 現在更新停止中 『オトシモノ』 『同居人は魔法使い』 『逢魔ヶ高校生』←現在非公開 『イジワル魔法使いとスナオ見習い』 『お話ししてよ人首先生』 『異世界転生症候群〜同僚の前世は勇者だったらしい〜』
平手武蔵(ひらてたけぞう)、名古屋に住む不器用おじさんです。 1か月2万文字を執筆目安に頑張っていきたいです。作品をレビューする時は、できる限り長文にすることを心がけています。 『小説家になろう』『TALES』でも同名で登録していますが、カクヨムをメインとして活動中です。 よろしくお願いします。
最近小説を書き始めた物です。駄文に近いですが頑張っていきます。 現在連載中『嘘つきの旅』 https://kakuyomu.jp/works/16818093086112714451 よければ見てください!!
読むだけ ただ、読むだけ
読む専。
以前、燈と言う名前で活動していた者です。 この度、アカウントを再度作成いたしました。 今回は不手際等が無いよう日々精進してまいりますので何卒よろしくお願いします。
ホラーや都市伝説が好きです
「死神が生きる日々」というダークファンタジー小説を執筆しております。よろしくお願い致します。
ラブコメと異世界ファンタジーが大好物です!長編かショートショートメインです。代表作は「少女漫画脳彼女に外堀埋められる」です。影響を受けた書籍は「君に恋をするなんて、ありえないはずだった」です。 こんにちはこんばんはまちゃかりと申す者であります。ただの一般人です。 Twitter https://x.com/macyakari777 pixivでも活動してます。 https://www.pixiv.net/users/72274426
初めまして、迎火 灯(むかえび あかり)と申します。 今回、初めて小説を投稿させていただきました。 妖怪や異世界ファンタジーを題材に作品を執筆しております。 実在する町や建物をモデルにストーリーを書かせていただいております。 少しでも多くの読者の方に私の作品を読んでいただければ幸いです。 「男子高校生の日常は怪奇で不可解なり」の物語の舞台・参考モデルは、宮崎県都城市です。 本作品をきっかけに、都城市へ興味を持っていただけたら嬉しいです。 将来の目標は「都城市をラノベの聖地にしたい。」、直近の目標は「目指せ!1,000,000PV!」です。 応援よろしくお願いします。 追記 新作を公開いたしました。 タイトルは、「異世界が嫌いな俺が異世界をブチ壊す~ジョブもスキルもありませんが、最強の妖怪たちが憑いているので全く問題ありません~」、です。 一風変わった異世界ファンタジー作品になります。 都城市の要素が作品のネタ、一部に現れています。 異世界ファンタジー×復讐劇となっております。 ぜひ、本作品を最後までお楽しみください。
途中でやめたり、書き始めたり。 自分のペースでのんびり。