マンガの最新ニュース
1 ~25件/296件
-
「車の中では爆睡、ガソリン代は割り勘…」人の車をあてにする友達(2)【人間まおのヒトモヤ】
2025/08/02 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】楽しみにしていた山田さんとの日帰り旅行。しかし山田さんは当然のように15分遅刻し、車の中では爆睡。もちろんねぎらいもなし。車を出すのはいつも私だし、私はあなたの運転手? とモヤモヤしてきて……。【PROFILE】人間まお’18年に『くず系女子。』(KADOKAWA)でデビュー。現在はサルのあげおと共存の日々を送りながら -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 45『鎌倉といえば…』
2025/08/02 11:00■みんなで飛び込め!■今週のフランス語【oreille(オレイユ)】=耳フランスにも「Les murs ont des oreilles=壁に耳あり」、つまり秘密の話を誰かが聞いているかもしれないので注意しよう、という意味のことわざがあります。作者 ムッシュー・タンのインタビューも配信中!【PROFILE】本名:Antoine Dole(アントワーヌ ドール)。フランスで累計1900万部を突破した -
「選挙に行こうだけでいいのに…」『あたしンち』作者 参院選投票日に投稿した“啓発マンガ”がネットで波紋
2025/07/22 18:45人気マンガ『あたしンち』の作者・けらえいこ氏(62)が、7月20日に自身のXを更新。投稿内容をめぐり、ネット上で波紋が広がっている。この日は、第27回参議院選挙の投開票日。経済、子育て、外国人政策などが主な争点として掲げられ、選挙期間中は全国各地で熱のこもった選挙戦が繰り広げられた。そんな選挙のさなか、けら氏が投稿したのは1コマのマンガ。『あたしンち』に登場する“お母さん”こと母が、選挙ポスターが -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 44『土用の丑の日』
2025/07/19 11:00■増えるだけで絶対に減らないものって?■今週のフランス語【eponge(エポンジュ)】=スポンジボクシングで、セコンドがリング内にスポンジを投げて試合放棄を表明していたことから「jeter(ジュテ=投げる)|éponge」は「諦める」を意味します。作者 ムッシュー・タンのインタビューも配信中!【PROFILE】本名:Antoine Dole(アントワーヌ ドール)。フランスで累計1900万部を突破 -
「車の中では爆睡、ガソリン代は割り勘…」人の車をあてにする友達(1)【人間まおのヒトモヤ】
2025/07/19 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】楽しみにしていた山田さんとの日帰り旅行。しかし山田さんは当然のように15分遅刻し、車の中では爆睡。もちろんねぎらいもなし。車を出すのはいつも私だし、私はあなたの運転手? とモヤモヤしてきて……。【PROFILE】人間まお’18年に『くず系女子。』(KADOKAWA)でデビュー。現在はサルのあげおと共存の日々を送りながら -
《著者の主張に“反論”も》「7月5日大災難」予言外れるも観光業に打撃の実害…責任問う声に出版社が示した「回答」
2025/07/08 06:00’21年10月に出版された元漫画家・たつき諒氏の著書『私が見た未来 完全版』(飛鳥新社刊)をきっかけに、拡散した“日本大災難説”。トカラ列島近海で続く群発地震に警戒が高まるも、“Xデー”とされた7月5日に日本全土を襲う大災害は発生しなかった。当初、帯に《幻の“予言漫画”復刻!!「本当の大災難は2025年7月にやってくる」》とのキャッチコピーが大きく載った本書(※現在、飛鳥新社の公式サイトでは《夢で -
「親と揉めるくらいならやめようかな…」他人の子供、叱ってもいい?(4)【人間まおのヒトモヤ】
2025/07/05 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】公園で木の高いところに登った子供を発見。危ないので注意したところ、子供が母親に告げ口し、「勝手に怒るな!」と逆ギレされてしまうことに…。「これって私が悪いの?」モヤモヤがやまない!【PROFILE】人間まお’18年に『くず系女子。』(KADOKAWA)でデビュー。現在はサルのあげおと共存の日々を送りながら、日常のあるあ -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 43『織姫と彦星』
2025/07/05 11:00■穴があるのに水が入っているものは?■今週のフランス語【eponge(エポンジュ)】=スポンジボクシングで、セコンドがリング内にスポンジを投げて試合放棄を表明していたことから「jeter(ジュテ=投げる)|éponge」は「諦める」を意味します。作者 ムッシュー・タンのインタビューも配信中!【PROFILE】本名:Antoine Dole(アントワーヌ ドール)。フランスで累計1900万部を突破し -
「地球滅亡するんだったら」ノストラダムスで人生変わった…予言に振り回される芸能人たち《7月5日大災難説が話題》
2025/07/02 18:00“2025年7月5日に大災害が日本を襲う”という噂は、日本のみならず、香港や台湾、韓国と世界に広がりを見せており、すでに香港の航空会社では日本路線の一部が欠航・減便されるといった影響も出始めている。発端となっているのは、元漫画家・たつき諒氏(70)の漫画単行本『私が見た未来』(朝日ソノラマ刊)。予知夢に関する作品を収録した1999年に発売された漫画だが、表紙に《大災害は2011年3月》と記載があっ -
「親と揉めるくらいならやめようかな…」他人の子供、叱ってもいい?(3)【人間まおのヒトモヤ】
2025/06/28 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】公園で木の高いところに登った子供を発見。危ないので注意したところ、子供が母親に告げ口し、「勝手に怒るな!」と逆ギレされてしまうことに…。「これって私が悪いの?」モヤモヤがやまない!【PROFILE】人間まお’18年に『くず系女子。』(KADOKAWA)でデビュー。現在はサルのあげおと共存の日々を送りながら、日常のあるあ -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 42『チームワーク』
2025/06/28 11:00■水を飲むと…■今週のフランス語【le feu(ル フゥ)】=火信号という意味でも使われます。信号の赤が危険や停止を意味する色であるため、火と結び付けられたことによる名残りだといわれています。作者 ムッシュー・タンのインタビューも配信中!【PROFILE】本名:Antoine Dole(アントワーヌ ドール)。フランスで累計1900万部を突破した大人気マンガ『Mortelle Adèle(毒舌アデ -
“7月5日大災難”を予言した漫画家 最新自伝で真意明かすも『私が見た未来 完全版』出版元は「取材NG」
2025/06/27 06:00日本のみならず、香港や台湾、韓国でも広がりを見せている“2025年7月5日に大災害が起きる”という噂。“Xデー”が近づくにつれて、世間の関心も高まっている。ことの発端は、1999年に発売された元漫画家・たつき諒氏(70)の漫画単行本『私が見た未来』(朝日ソノラマ刊)。予知夢に関する作品を収録した漫画だが、表紙に《大災害は2011年3月》との記載があったことから、“東日本大震災を的中させていた”と2 -
《“不安煽るな”と心ない声も》“7月5日の大災難”を予言した『私が見た未来』作者への批判が的はずれなワケ
2025/06/26 06:00“7月に日本で大災害が起きる”という夢日記で、一躍注目を集めた元漫画家・たつき諒氏(70)の著書『私が見た未来 完全版』(飛鳥新社刊)。同書は電子版を含めて100万部を突破するなど、7月が迫るにつれ関心が高まっている。もとの漫画単行本は、1999年に朝日ソノラマ(2007年に解散)から出版され、長く絶版となっていた。だが同書に収録されていた夢日記に関する作品が2020年ごろから“東日本大震災を的中 -
「ここまでバズるとは!」漫画家・楠桂さん 夫からの不倫告白に愛人との凄絶会談…壮絶熟年離婚を描いた理由
2025/06/22 11:00国分太一主演でドラマ化もされた『八神くんの家庭の事情』など、数々のヒット作を生み出してきた楠桂さん(59)。5歳年下の夫と結婚し、不育症と闘いながらも、2人の子供に恵まれた彼女を突然襲ったのは、20年以上連れ添った夫の“不倫発覚”だった。「私の人生は、まるで罰ゲーム。こんなエンタメみたいにいろいろある人生でいいのか」と自嘲する、楠さんが明かした自らの“家庭の事情”とは――。カリカリカリ……。墨汁を -
「漫画として描いたら気持ちがスッキリしてきた」熟年離婚の顛末を配信中の楠桂さん “サレ妻”をテーマにした執筆依頼も急増中
2025/06/22 11:00国分太一主演でドラマ化もされた『八神くんの家庭の事情』など、数々のヒット作を生み出してきた楠桂さん(59)。5歳年下の夫と結婚し、不育症と闘いながらも、2人の子供に恵まれた彼女を突然襲ったのは、20年以上連れ添った夫の“不倫発覚”だった。「私の人生は、まるで罰ゲーム。こんなエンタメみたいにいろいろある人生でいいのか」と自嘲する、楠さんが明かした自らの“家庭の事情”とは――。売れっ子となり、仕事部屋 -
「2025年7月に大津波」の夢が波紋も…話題漫画の著者が同時に訴えていた“その後の未来”
2025/06/21 11:002025年7月に大災害が日本を襲う――。こんな“予言”がまことしやかに広がり、観光事業にも打撃を与えている。騒動のきっかけは、たつき諒氏(70)による1999年に出版された漫画単行本『私が見た未来』に掲載された予知夢に関する作品だ。「この漫画は長く絶版となっていましたが、2020年ごろから表紙に記されていた《大災害は2011年3月》との文言が東日本大震災を的中させているとして話題に。テレビやメディ -
「親と揉めるくらいならやめようかな…」他人の子供、叱ってもいい?(2)【人間まおのヒトモヤ】
2025/06/21 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】公園で木の高いところに登った子供を発見。危ないので注意したところ、子供が母親に告げ口し、「勝手に怒るな!」と逆ギレされてしまうことに…。「これって私が悪いの?」モヤモヤがやまない!【PROFILE】人間まお’18年に『くず系女子。』(KADOKAWA)でデビュー。現在はサルのあげおと共存の日々を送りながら、日常のあるあ -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 41『てるてる坊主』
2025/06/21 11:00■メガネをかけても見えてないもの■今週のフランス語【lunettes(リュネット)】=メガネ レンズの形が三日月や半月に似ていることから、「小さな月」を意味する「lunette」の複数形が「メガネ」になります。「窓」を指す場合もあります。作者 ムッシュー・タンのインタビューも配信中!【PROFILE】本名:Antoine Dole(アントワーヌ ドール)。フランスで累計1900万部を突破した大人気 -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 40『梅雨』
2025/06/14 11:00■こわさないと使えないもの■今週のフランス語【oeuf(ウフ)】=たまごフランスには「たまごを割らずにオムレツは作れない」という有名なことわざがあり、これは「成功には多少の犠牲が必要」という意味で使われます。作者 ムッシュー・タンのインタビューも配信中!【PROFILE】本名:Antoine Dole(アントワーヌ ドール)。フランスで累計1900万部を突破した大人気マンガ『Mortelle Ad -
注意したら親に逆ギレされて…他人の子供、叱ってもいい?(1)【人間まおのヒトモヤ】
2025/06/14 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】公園で木の高いところに登った子供を発見。危ないので注意したところ、子供が母親に告げ口し、「勝手に怒るな!」と逆ギレされてしまうことに…。「これって私が悪いの?」モヤモヤがやまない!【PROFILE】人間まお’18年に『くず系女子。』(KADOKAWA)でデビュー。現在はサルのあげおと共存の日々を送りながら、日常のあるあ -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 39『ガドゥシェフのレシピ』
2025/05/31 11:00■帽子をかぶるのに頭がないものって?■今週のフランス語【chapeau(シャポー)】=帽子【Chapeau bas!(シャポー・バ!)】で、帽子を取り頭を下げるイメージから、「脱帽だよ!」「すごいね!」などという意味で使われることもあります。作者 ムッシュー・タンのインタビューも配信中!【PROFILE】本名:Antoine Dole(アントワーヌ ドール)。フランスで累計1900万部を突破した大 -
2週間LINEを送るのをやめてみると…家を出た娘の既読無視(4)【人間まおのヒトモヤ】
2025/05/31 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】就職し実家を出た娘の既読スルーに、不安と妄想が膨らむ母の心。親の連絡を無視するのは、平常運転? それとも何かあった? 同じ悩みを持つ母たちからのアドバイスを受け、放置してみると……。【PROFILE】人間まお’18年に『くず系女子。』(KADOKAWA)でデビュー。現在はサルのあげおと共存の日々を送りながら、日常のある -
「さすがにアウトでは?」任天堂ストアに『ワンピース』酷似のゲームが登場→販売停止に…集英社と任天堂が示した「回答」
2025/05/29 06:00任天堂が約8年3カ月ぶりに発売する新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」。6月5日の発売日に先立って2度の抽選販売が行われ、SNSでは当落を巡って悲喜こもごもの声があがっている。そんななか、にわかに注目を集めているのは、任天堂の公式オンラインストア「My Nintendo Store」で5月29日から配信予定となっていた2つのダウンロードソフトだ。その名も、「パイレーツアニメクエスト: -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 38『本日のメニュー』
2025/05/24 11:00■見上げれば…■今週のフランス語【nuage(ニュアージュ)】=雲【Il n'est point de bonheur sans nuage.(イル ネ ポワン ドゥ ボヌール ソン ニュアージュ)】=雲(困難)のない幸福などない、ということわざがあります。作者 ムッシュー・タンのインタビューも配信中!【PROFILE】本名:Antoine Dole(アントワーヌ ドール)。フランスで累計1900 -
「こっちのメッセージは既読スルー」家を出た娘の既読無視(3)【人間まおのヒトモヤ】
2025/05/24 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】就職し実家を出た娘の既読スルーに、不安と妄想が膨らむ母の心。親の連絡を無視するのは、平常運転? それとも何かあった? 一方の娘は、どんな気持ちで受け止めているかというと……。【PROFILE】人間まお’18年に『くず系女子。』(KADOKAWA)でデビュー。現在はサルのあげおと共存の日々を送りながら、日常のあるあるをゆ