lynx   »   [go: up one dir, main page]

映画 えんとつ町のプペル

劇場公開日:

映画 えんとつ町のプペル

解説・あらすじ

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣のプロデュースにより、イラスト、着色、デザインなど総勢33人のクリエイターによる分業体制、クラウドファンディングを使い資金を募って制作されたベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」をアニメ映画化。煙突だらけの「えんとつ町」。そこかしこから煙が上がるその町は黒い煙に覆われ、住人たちは青い空や星が輝く夜空を知らずに生活していた。ハロウィンの夜、この町に生きる親を亡くした少年ルビッチの前にゴミ人間プペルが現れる。原作の西野が脚本、製作総指揮を務める。監督は伊藤計劃原作の「ハーモニー」で演出を務めた廣田裕介。アニメーション制作は「海獣の子供」「鉄コン筋クリート」などで高い評価を受けるSTUDIO4℃。

2020年製作/100分/G/日本
配給:東宝、吉本興業
劇場公開日:2020年12月25日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第44回 日本アカデミー賞(2021年)

ノミネート

最優秀アニメーション作品賞  
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)西野亮廣/「映画えんとつ町のプペル」製作委員会

映画レビュー

5.0感動できるポイントを抑えた見事な作品

2021年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
猿田猿太郎

3.0アニメーション技術と声の芝居が素晴らしかった

2020年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作絵本は短い物語だったので、長編映画にする時どんな風に膨らますのかなと期待して見に行った。街の設定やお父さんの話などの深堀りをしつつ、トロッコを使ったダイナミックなアクションなど、映画で映える派手なシーンを盛り込んで楽しいメルヘンに仕上がっている。美術が大変美しくてそれだけでも見る価値がある。とりわけ前半が楽しかった。冒頭のミュージカルパートはワクワクしたし、『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』を彷彿とさせるトロッコアクションは手に汗握った。この勢いのまま最後まで駆け抜けてくれるとさらに面白かったと思うが、それはまあ望み過ぎなのかもしれない。
声の出演者はみなハマっていた。特にプペル役の窪田正孝が素晴らしかった。朝ドラ『エール』でも良い芝居をしていたし、最近役者としての実力がメキメキ上がっている。これからより一層の活躍を期待している。

コメントする 5件)
共感した! 60件)
杉本穂高

4.0挑戦とは

2025年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

やっと観ました〜🍿‼︎
観て良かった〜🏭✨

私は家族愛に泣きました〜(@_@)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
0964Yu

3.0最後はよかった!

2025年3月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

最後は心が温まりとてもいいが、途中が微妙。挿入歌がミスマッチに感じた。それがハロウィン感なのかな?

芦田愛菜ちゃんの声はとても良かったと思う🥹✨

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KKK
Лучший частный хостинг