lynx   »   [go: up one dir, main page]

THE INFORMER 三秒間の死角

劇場公開日:

THE INFORMER 三秒間の死角

解説・あらすじ

英国推理作家協会賞やスウェーデン最優秀犯罪小説賞などを受賞したアンデシュ・ルースルンドとベリエ・ヘルストレムのベストセラー小説「三秒間の死角」を、「スーサイド・スクワッド」「ロボコップ」のジョエル・キナマン、「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイクの共演で映画化。模範囚として刑務所で服役中だったピートは、自由の身と引き換えにFBIの情報屋として極秘裏に捜査協力することに。そして、その最後の任務として麻薬組織への潜入を任される。ピートは組織のリーダーから刑務所内での麻薬取引を仕切るよう命令され、競合組織を壊滅させたが、ピートの動きを嗅ぎまわっていたニューヨーク市警の横やりによってFBIに裏切られ、FBI、マフィア、NY市警、囚人たち、すべての組織から命を狙われる危機的状況におちいってしまう。主人公ピート役をキナマン、FBI捜査官ウィルコックス役をパイクが演じるほか、コモン、クライブ・オーウェンらが脇を固める。監督は「エスコバル 楽園の掟」のアンドレア・ディ・ステファノ。

2019年製作/113分/G/イギリス・アメリカ・カナダ合作
原題または英題:The Informer
配給:ショウゲート
劇場公開日:2019年11月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)Wild Wag films Productions 2018

映画レビュー

3.0地味なのでちょっと眠くなる

2024年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

夜中にお酒飲みながらの鑑賞はお勧めできないけれど、
見応えはしっかりある作品だと思う。

とにかく、めちゃくちゃカッコいいのに裏切られまくるジョエルキナマンが不憫でたまらない映画。

そもそもNY市警とFBIがしっかり連携取れていれば、潜入捜査官は死ぬことはなかったし、キナマンもこんな目に遭う事はなかった。

最終的に、正義は勝つという結果で終わったけれど…
やっぱり最後まで報われないキナマンが可哀想過ぎて辛かった。

そもそも本当は悪い人じゃないのに…
キナマンは悲しい顔が映えるからなのか、報われない役が多い気がする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とろり

3.5三秒以上あったけど

2023年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2023年7月10日
映画 THE INFORMER/三秒間の死角(2019年)鑑賞

題名の意味は密告者だがどちらかと言うと潜入捜査員なんだけどな

三秒間の死角はあのシーンかな?と思うけど、死角の意味は「銃砲の射程距離中にありながら障害物や銃砲の構造上の理由などのため射撃できない範囲」とある
死角なのか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0ジョエル・キナマンが格好良すぎる

2023年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

情報屋のピートは刑務所へと潜入するが、FBIの裏切りによって孤立無援の状態に陥り…。
脱出劇映画ではあるが肝心の脱走方法に新鮮味を感じず。でも主演のジョエル・キナマンがイケメンすぎるのでジョエル・キナマン格好良いなあと思っていたら観終わっていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shotgun

1.0暗すぎて辛い・・

2023年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza
Лучший частный хостинг