lynx   »   [go: up one dir, main page]

劇場公開日 1997年7月12日

もののけ姫 : 関連ニュース

「ラピュタ」「千と千尋」……ジブリ作品の魅力的な舞台はどこ?

7月16日に公開され、早くも本年度邦画興行収入No.1となったスタジオジブリの最新作「コクリコ坂から」。横浜・元町を舞台にした本作は、スタンプラリーや各種展示など横浜市が協力するキャンペーンが行われ、作品と共に映画の舞台を楽しむ企画が... 続きを読む

2011年9月23日

原由子、アニメ「ももへの手紙」で5年ぶり映画主題歌

「サザンオールスターズ」の原由子が、長編アニメ映画「ももへの手紙」の主題歌を手がけることとなり、「ウルワシマホロバ~美しき場所~」を書き下ろした。原が映画の主題歌を担当するのは、「リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?」に「大好き!ハッ... 続きを読む

2011年7月11日

“新生”角川映画ラインナップは15作品 「貞子3D」製作も発表

角川映画が2月15日、2011~12年度のラインナップ発表を行った。1月1日付けで角川書店と合併し、"新生"角川映画を印象付ける邦画、洋画、アニメとバランスのとれた15作品を、2月19日にオープンする角川シネマ有楽町で発表した。 角川... 続きを読む

2011年2月15日

「わさお」日本ユネスコ世界遺産特別大使“犬”に!

"ブサカワ犬"として知られ、青森県鰺ヶ沢に住む長毛種秋田犬・わさおが、日本ユネスコ協会連盟から、世界遺産活動ユネスコ特別大使"犬"(ワンバサダー)に任命された。 わさおは2月13日から1年間、世界遺産活動の大切さ、自然や文化、そこに住... 続きを読む

2011年2月7日

「借りぐらしのアリエッティ」米林監督は“カオナシ”のモデルだった

スタジオジブリの劇場版最新作「借りぐらしのアリエッティ」の大ヒット祈願イベントが7月1日、東京・港区の浄土宗大本山・増上寺で行われ、声優として出演した志田未来と神木隆之介、主題歌「Arrietty's Song」を歌うハープ奏者のセシ... 続きを読む

2010年7月1日

映画史上のアニメ映画第1位は「となりのトトロ」 英タイムアウト誌発表

英ロンドンのタウン情報誌タイムアウト・ロンドンが「アニメ長編映画オールタイムトップ50」を発表した。新作ファンタジー「Dr.パルナサスの鏡」(2010年公開)の英国公開を記念して、同作のパートアニメーションを手がけた、元「モンティ・パ... 続きを読む

2009年10月13日

「もののけ姫」米配給会社、親会社ディズニーによる大規模リストラへ

1979年の創設以来、クエンティン・タランティーノ監督作など、良質な国内外の作品を世に送り出し、一時はインディペンデント映画の雄として隆盛を極めたミラマックス・フィルムスが、親会社のディズニーによる大規模なリストラに直面している。同社... 続きを読む

2009年10月6日

「崖の上のポニョ」、全米トップ10入り。宮崎アニメで過去最高のスタート

宮崎駿監督の「崖の上のポニョ(Ponyo)」英語吹替え版が8月14日より全米927スクリーンで公開され、オープニング興収で351万ドル(約3.3億円)を稼ぎ出し、週末の興収ランキングで第9位のスマッシュヒットを飾った。 宮崎駿作品は、... 続きを読む

2009年8月17日

米Yahoo!が「死ぬ前に見たい映画100」をリストアップ

米Yahoo!が3月22日、「死ぬ前に見たい映画100」という映画史上の名作リストを発表した。 同サイトの編集スタッフが熱い議論の末に選りすぐった順不同のリストとのことだが、アメリカ映画偏重ではなく、世界的な名作が適度にちりばめられて... 続きを読む

2009年3月25日

観客動員1000万人を突破!「崖の上のポニョ」が絵入りハガキで登場

大ヒット公開中の宮崎アニメ最新作「崖の上のポニョ」が、公開41日間で観客動員1000万人を突破することが確実となった。過去の宮崎作品と比較すると、「ハウルの動く城」の44日、「もののけ姫」の66日を上回る記録であり、これらの作品を超え... 続きを読む

2008年8月29日

「スター・ウォーズ」新ヒロインは「もののけ姫」がヒント!

世界中で大ヒットを記録した人気SFシリーズ「スター・ウォーズ」の日本公開30周年を記念して、7月19日~21日に千葉・幕張メッセで「スター・ウォーズ・セレブレーション・ジャパン」が開催された。7月19日初日には、ルーカスフィルムのステ... 続きを読む

2008年7月22日

人気幻想小説家は大の映画ファン。「スターダスト」ニール・ゲイマン

「スターダスト」の原作者ニール・ゲイマンは、コミック「サンドマン」で世界幻想文学賞を受賞。小説でもヒューゴー賞、ネビュラ賞などを連続受賞している人気幻想小説家であり、宮崎駿アニメ「もののけ姫」の全米公開版の英語版脚本を担当したことでも... 続きを読む

2007年10月25日

スタジオジブリ最新作「崖の上のポニョ」の主題歌12月発売!

宮崎駿監督のスタジオジブリ最新作「崖の上のポニョ」(08年夏公開)の主題歌が12月5日に発売されることが、10月7日に発表された。 主題歌を歌うのは、児童劇団に所属する子役の大橋のぞみ(8歳)と、団塊の世代に支持される藤岡孝章(55)... 続きを読む

2007年10月10日

アンジェリーナがヌードに?「ベオウルフ」R指定予告編が出た!

11月7日からIMAXなどで全米公開されるロバート・ゼメキス監督のファンタジー映画「ベオウルフ(Beowulf)」の予告編(英語)が、7月29日まで開催されていた米サンディエゴのComic-Con(コミコン)で公開された。その予告編が... 続きを読む

2007年7月31日

トトロの森を描いた絵職人・男鹿和雄展、21日から東京で開催

「となりのトトロ」や「もののけ姫」など、スタジオジブリ作品の背景画を数多く描き続けてきた、アニメーション美術監督の展覧会「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」が、7月21日より9月30日まで東京都現代美術館(MOT)で開催される。 男鹿氏は、... 続きを読む

2007年7月19日

「踊る2」が「南極物語」を20年ぶりに撃破!

「踊る大捜査線2」が公開33日目の8月20日、ついに「南極物語」(83年公開)の持つ、実写日本映画興収第1位(110億円)の記録を打ち破り、20年ぶりに記録を更新した。 今年公開された作品のうち、現時点で興収100億円を突破しているの... 続きを読む

2003年8月26日

宮崎駿、再始動!押井、大友の新作も公開決定

宮崎駿監督の次回作が、イギリスの児童文学「魔法使いハウルと火の悪魔」を原作にした「ハウルの動く城」に決定した。魔法で90歳のおばあさんになってしまった18歳の少女ソフィーと魔法使いハウルの恋を描いたファンタジー。原作者のダイアナ・ウィ... 続きを読む

2002年12月17日

「千と千尋の神隠し」、全米公開の評判は?

日本一ヒットした映画、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が、「Spirited Away」という題名でアメリカで劇場公開された。辛口で知られる全米の評論家はそろって同作を絶賛。「アカデミー賞にノミネートされるだろう」(ニューヨーク・タイ... 続きを読む

2002年9月24日

「千と千尋の神隠し」が今夏全米公開

先頃、ベルリン映画祭で金熊賞を獲得した「千と千尋の神隠し」が、ついに全米公開される見通しとなった。配給を手がけるのはディズニーで、早ければ7月にもリリースされる。「もののけ姫」の失敗(興収230万ドル・約2億5000万円)を繰り返さな... 続きを読む

2002年3月5日

「千と千尋」、興収でも「タイタニック」を抜いた!

去る9月26日に観客動員数で日本新記録を樹立した「千と千尋の神隠し」が、11月10日に動員2023万人、興行収入262億円を突破、興収でも日本新記録を達成したことが東宝の発表で分かった。97年、「もののけ姫」で打ち立てた日本記録を同年... 続きを読む

2001年11月13日
「もののけ姫」の作品トップへ
Лучший частный хостинг