花束 : 関連ニュース
杉咲花、主演映画「52ヘルツのクジラたち」初日に覚悟「議論が起こると想像している」
女優の杉咲花が主演する映画「52ヘルツのクジラたち」が3月1日、全国339館で封切られた。杉咲は共演の志尊淳、宮沢氷魚、小野花梨、桑名桃李、成島出監督とともに東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで初日舞台挨拶。満場の観客に向けて、「皆で... 続きを読む
2024年3月1日【映画公開記念】「名探偵コナンカフェ」期間限定オープン テーマはガーデンパーティー
「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が4月12日に公開されることを記念して、「名探偵コナンカフェ」が東京・神奈川・愛知・大阪・宮城・札幌・福岡の7都市10会場に3月29日から順次期間限定オ... 続きを読む
2024年2月21日ビートたけし「奇跡体験!アンビリバボー」を卒業 ストーリーテラーとして約26年半出演 番組MC・剛力彩芽も“最後の出演”に
ビートたけしが案内役となり、予測不可能な出来事に人生を左右された人々の"アンビリバボーな話"を届けてきた「奇跡体験!アンビリバボー」。このほど、3月6日の放送をもって、ストーリーテラーのビートたけし、スタジオメンバーの剛力彩芽が番組を... 続きを読む
2024年2月21日人気VTuber・星街すいせい、劇場アニメ「トラペジウム」主題歌ボーカルを担当! 原作者・高山一実の誕生日も祝福
人気アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバー・高山一実の小説を劇場アニメ化した「トラペジウム」の主題歌ボーカルが、アイドルVTuberの星街すいせいであることが明らかになった。 原作は、高山が現役アイドル時代の2016年に「ダ・ヴィ... 続きを読む
2024年2月9日映画「あの花」27回目のイベント 福原遥&水上恒司らの感情があふれたシーンは?
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」(公開中)の舞台挨拶が2月5日、東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われ、福原遥、水上恒司、伊藤健太郎、出口夏希が登壇。ファンからの質問に答えつつ、バレンタインシーズンという... 続きを読む
2024年2月6日「君の名前で僕を呼んで」「花束みたいな恋をした」…話題作の映画パンフをデザインしてきた石井勇一を特集! ムック本、1月27日発売
映画パンフレットの魅力を発信する有志団体「映画パンフは宇宙だ!」(PATU)が、クリエイティブディレクターでアートディレクターの石井勇一氏を特集する書籍「PATU MOOK Vol.3 石井勇一と映画パンフ」が、1月27日に発売される... 続きを読む
2024年1月13日映画.comが選ぶ、2023年の映画ベスト10 世界的大ヒットのあの作品を抜いて1位となったのは…?
今年も気づけば年の瀬。皆さんはどんな1年間でしたか? 年末に今年見ることができた様々な作品を振り返る方も多いのではないでしょうか。そこで映画.comでは、昨年ご好評いただいた、年間映画ベスト10投票企画を今年も実施いたしました。 20... 続きを読む
2023年12月28日アリ・アスター監督が3年ぶりに来日! 最新作「ボーはおそれている」に歌舞伎の影響
「へレディタリー 継承」「ミッドサマー」のアリ・アスター監督が、12月18日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた最新作「ボーはおそれている」の日本最速上映イベントに出席した。プロモーション来日は、3年ぶり2度目。前作「ミッドサマー... 続きを読む
2023年12月18日上野樹里、夫と一緒に映画館で主演映画を鑑賞 林遣都は上野の人間力に最敬礼
女優の上野樹里にとって7年ぶりの主演映画「隣人X 疑惑の彼女」の公開記念舞台挨拶が12月2日、東京・新宿ピカデリーで行われ、上野と林遣都、熊澤尚人監督が登壇した。 第14回小説現代長編新人賞を受賞したパリュスあや子氏の小説「隣人X」を... 続きを読む
2023年12月2日「すずめの戸締まり」「THE FIRST SLAM DUNK」中国宣伝の裏側 Road Pictures代表が語り尽くす【アジア映画コラム】
北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む
2023年11月29日福山雅治、エンタメの役割を熱弁! 福原遥×水上恒司主演作の舞台挨拶にサプライズ登壇
福原遥と水上恒司が主演を務め、ベストセラー恋愛小説を映画化した「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の完成披露試写会が11月28日、東京・ユナイテッドシネマ豊洲で行われ、主題歌を担当する福山雅治がサプライズ登場。福原と水上に花束を... 続きを読む
2023年11月28日吉沢亮&宮崎あおいが超豪華客船に感激! 「ずっとビルだと思っていた建物が船だった」
吉沢亮と宮崎あおい(※崎はたつさきが正式表記)が、11月13日に行われたNetflix映画「クレイジークルーズ」の配信記念イベントに、吉田羊、安田顕、瀧悠輔監督とともに登壇した。 本作は、「怪物」「花束みたいな恋をした」などで知られる... 続きを読む
2023年11月13日稲垣吾郎「おめでとうを伝えたかった」 主演作「正欲」が東京国際映画祭“2冠”に歓喜
第34回柴田錬三郎賞を受賞した朝井リョウの同名ベストセラー小説を映画化した「正欲」の公開記念舞台挨拶が11月11日、東京・TOHOシネマズ六本木で行われ、稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太、東野絢香、岸善幸監督(「あゝ、荒野」「前... 続きを読む
2023年11月11日「愛にイナズマ」オールアップ花束贈呈映像公開! 松岡茉優、窪田正孝らが“激アツな21日間”を振り返る
石井裕也監督作「愛にイナズマ」(公開中)のオールアップ花束贈呈映像が、このほど公開された。 松岡茉優と窪田正孝が主演を務めた本作は、石井監督がオリジナル脚本で描くヒューマンドラマ。"アフターコロナ"の世界を舞台に、社会の理不尽さに打ち... 続きを読む
2023年11月6日YOSHIKI、音楽の殿堂カーネギーホールに再び降り立つ! クラシカルワールドツアー最終公演を現地レポート
日本が誇るトップスター・YOSHIKIが10月28日(現地時間)、クラシカルワールドツアー「YOSHIKI CLASSICAL 10th Anniversary World Tour with Orchestra 2023 'REQU... 続きを読む
2023年11月2日「すばらしき世界」「グリッドマン ユニバース」「search #サーチ2」“何度も観たい”おすすめ映画作品一覧【アマプラ/11月配信】
「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2023年11月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹... 続きを読む
2023年11月1日菜々緒が亀梨和也の多才ぶりに最敬礼「何になっていくの?」「僕もわかりません」
2019年の第17回「このミステリーがすごい!」大賞に選ばれた倉井眉介氏の小説を映画化した「怪物の木こり」のジャパンプレミアが10月31日、第36回東京国際映画祭で行われ、主演の亀梨和也をはじめ、菜々緒、吉岡里帆、染谷将太、中村獅童、... 続きを読む
2023年10月31日「ミステリと言う勿れ」5週連続の1位に!新作は「ゆとりですがなにか」「キリエのうた」など4作品がランクイン【国内映画ランキング】
10月13日~10月15日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、「ミステリと言う勿れ」(東宝)が週末3日間で動員14万2000人、興収1億9800万円をあげ、今年初となる5週連続1位を達成した。... 続きを読む
2023年10月17日「アナログ」首位獲得、「キリエのうた」「月」「ゆとりですがなにか」がジャンプアップ【映画.comアクセスランキング】
10月9日~15日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 二宮和也が主演、波瑠... 続きを読む
2023年10月16日菅田将暉「ミステリと言う勿れ」今年初のV5達成! 邦画実写では「花束みたいな恋をした」以来の快挙
菅田将暉主演の人気連続ドラマを映画化した「ミステリと言う勿れ」(公開中)が、10月13日~15日の全国映画動員ランキングで1位を獲得。今年公開された映画で、初の5週連続No.1となった(興行通信社調べ)。 累計発行部数1800万部を突... 続きを読む
2023年10月16日全785件中、81~100件目を表示