回答(9件)

質問者さんは妻から「おい」と指をさされ呼ばれたらどう思いますか? 私なら物みたいに扱われて嫌な気分になります ついでに外国人の方を例に上げてますが、日常の中で夫婦が互いを呼ぶ時にHey!なんて絶対に言いません 貴方のしてる行為を外国人の方に例えると何の前置きも無くフルネームで呼ぶ行為と同等になります

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

今までそんな呼び方しなかったのに 急におい!だったら 「お前何様だ?失礼だぞ!?おい!」 と思われたんですかね

めちゃくちゃ失礼だと思います せいぜい許されるのはペットまででは

”おい”と呼ぶのも”指をさす”のもそれ自体、それ単体が失礼って事じゃないんですよね。 それ単体で失礼とか言って決めつけてる人は…多分頭のあたりのどこかが悪いだけっすよ… 例えば… ”おい”と呼ぶ…それに合わせてその表情や態度や行動、あるいはそれに至るその前や後の物事の経緯や流れにおいて相手が「非礼だ、不敬だ」と感じるものがあった…その際に「失礼・非礼・不敬」にもなるものだよ。 ”指をさす”のも同じで、、、例えば「そこに財布落ちましたよ!」という言葉で位置を指で指し示すとか、「なんかついてますよ?」という言葉と共に相手の顔の位置を指し示す…それは決して失礼になる事にもならないし… 「オイ!そこ危ない!」と注意を促す事も、それも決して失礼なものにはならないですよね。(そもそも礼義云々問題にする場面でもないでしょうし) 主さんが「おい」と呼んだのも「指を指し示した」のもそれぞれ個々のそれ単体では失礼にはならないもの。ですが… それに組み合わせてそこにあった主さんの「態度・表情・行動」といったものら、あるいはその前後にある物事の経緯や流れとの組み合わせに「非礼」や「不敬」やなんかが感じられたり垣間見れたものであるか… あるいは… 普段からの主さんの行いや態度行動表情などの積み重ね等から…あなたの「呼びかけ」や「気づかせ(指摘)」には相手に対する敬意の足りなさや人としての傲慢さなんかを感じ取られていて… それが”失礼・非礼”に感じさせてる… といったものだと思います。

ついでに書くと… 日本語の”オイ”は単なる呼びかけで… 近くの人は「オイ」ですし遠くになると「オーイ!」になるもの。 英語なら”Hey”ですし…(遠くの相手にはヘーイ!) 中国語なら”ウえい(ウェイ?)”とか”オウ”とかですし…(遠くの相手には”ウエーイ!”ですし… 「オイ」と言うのが失礼だ!と決めつけてる人達は…遠くにいる人に呼び掛けるときに一体なんて言って呼ぶんだ??? って思ったりしますよね… 「失礼だ!」とか言ってながら遠くの人に呼び掛ける際に「おーい!」とか言ってるなら… 笑っちゃいますよねww

今どき、 おい、 と相手を呼びつつ指差すオトコって いるんですね。 すごく失礼ですよ。 妻に対する言動として最低です。 従業員に対しても良く無い仕草です。 今の時代に奴隷がいるとしたら、 まあ、妥当な態度かもしれませんが 奴隷だって見下してくるあなたのことは嫌いでしょうね。