回答(5件)

点灯管式の蛍光灯なら器具ごと交換の必要はありません。 対応しているLED型蛍光灯と点灯管のソケットに付け替える装置(点灯管くらいの大きさ)が付いているものを買えばよいです。(資格は要りません)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

電源の接続方式がちょうどランプの裏になっていて 良く判りませんが、シーリングタイプならばセルフ交換 可能ですが、電線直結タイプですと電気工事になり、 セルフでは難しいというより、有資格の必要な作業です ・・・電気屋さんの仕事です。

三灯なら、価格的に、LED1灯の照明器具の方が安くなるかも。

電気工事士の有資格者しか弄れない案件です。 電気屋さんに工事依頼をするか、電気工事士の資格を取得してから変えてください。

電源直結式の照明ですので資格無く変更することは違法です。 他人に責任を押し付けるような真似はやめた方が良いかと