ブラックリストについて 私は社会人3年目、22歳です。 実家暮らしをしているのですが、両親が私の名前でクレジットカード等を使い、ブラックリストに入っています。 両親は2人ともブラックリストに入っているそうで、クレジットカードは持っていません。 物心着いたときから、光熱費やスマホ代も常に督促が来ている環境でした。 そして私が高校生になり、クレジットカードを作れるようになると親から「あなた名義でカードを作って」と頼まれ、 両親ともヒステリックのような気質があり、過去の経験から断ることが怖く、言われるがままに私名義でクレジットカードを作って渡しました。3枚ほどです。 両親が持っているスマホの名義も私です。家族の車のローンも私名義です。 しかし、両親は自分の分のクレジットカードやスマホの料金を支払わず私が支払っていました。 何度か「私も全てを支払うことは厳しい」と伝えていますがその度に逆上され、もう何も言えません。 クレジットカード3枚とスマホ代(自分の分は自分で支払っていますが、両親2人分×2ヶ月分程度)を滞納しており、確実にブラックリストに載っています。 作成する気はありませんが、ブラックリストに入っているか確認するために申請したところ、新しいクレジットカードやローン審査も、もちろんダメでした。 一人暮らしをしたいと伝えていますが、また逆上され、家を出ることはできません。 学校に通わせてくれた恩はありますが、私はこの先一生クレジットカードも持てず、借金返済をしていく人生なのかと、限界がきてしまいました。 お付き合いしている彼がおり、同棲などの話も一瞬出ましたが、私のこの状況ではとても先が見えず、お別れしました。 今まで耐えてきましたが、今日、また金銭のことで「滞納してる分どうなってるかな?」とやんわり聞くと「お金のことばっかり言いやがって」と怒鳴られ、1人で泣きながらこの文章を打っています。 両親を怖がり、断れずに言いなりになっている自分に責任があるのは承知しています。 どうしたらこの生活から抜け出せるのでしょうか。 どこかに相談して縁を切ることも出来るそうですが、今後のことが怖くそれはできません。 金銭面で親と揉めたことがある方、教えていただきたいです。 長文となり申し訳ございません。