回答受付終了まであと6日

将来についてです。 中一です。 3年前ほどから将来私はある企業で働きたいと言ってました。これは担任も親も親戚も知ってることです。 親戚には親が言ったらしいです。。。 今将来の夢が変わってしまったのですが、ちなみに声優です。 演技経験はあります。 小さい頃劇団に入ってました。 今更かもしれないですけど、声優になりたいっていいたいですけどどうやって親に伝えればいいでしょうか。。 親戚に広められたせいですごく言いずらいです。

将来の夢66閲覧

回答(2件)

僕も数年前まで総理大臣になるって親に言ってましたけど、 今は変わってプロサッカー選手になってレアル・マドリード(世界一有名なクラブ)でプレイするって伝え直しましたよ♪ 1兆円プレイヤーになる予定です! 小さい頃サッカーやってたので絶対なれると思ってます。 今も勉強全くせずサッカーだけやってます!(まだレギュラーじゃないです) お互い頑張りましょう!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ただ最近宇宙飛行士にもなりたいんですよね・・・ KーPOPアイドルもいいなと思ってて・・・自分だったら絶対なれるんで。 将来って悩ましいですよね。

小学生の夢なんて特に気にしてませんよ。 声優になりたいなら、親のサポートは必要になります。 遠回しに伝えたいなら、ボイストレーニングを受けたいと伝えましょう。 その流れで何でという話が出ます。