回答受付終了まであと7日

長いけれど聞いて欲しいです。 私は幼少期から親にも他人にも正直に思ったことが言えない、人の顔色を伺う性格でした。 そのせいでやりたくもない芸能活動を幼少期から高校生までやってきて、学生時代は同級生からいじめられ、シュークリームを投げつけられたり、お前がモデルになれるなら私がなれると言われたり、毎日いじめられに来てるの?と言われたり、トイレや保健室にも着いてこられたり、盗撮され同級生に写真をばら撒かれたり、私のSNSのなりすましアカウントを作られたり散々な思いをしてきました。 その事を両親に相談したら、虐められるお前に原因がある、もし高校をやめるつもりなら恥ずかしくて外を歩けない、そんなに死にたいなら線路に飛び込んできてもいいよと言われました。その後 体調が悪くなり、芸能活動も辞めて、数年間まともに学校に行ったり働いたりすることができなくなり、両親や祖父母から責められ、逃げ場がなく、自殺をするか虐めてきた加害者の家に火をつけるか等、たくさん考えました。 24歳になった今は体調も良くなり、外出することもできるようになりましたが、過去のトラウマで他人から強い口調で言葉を投げかけられることに強い恐怖心を抱いてしまって、他人に注意されたり叱られただけで、激しい動悸と手の痺れの症状が出てしまいます。 まともに働けず、今は銀座のクラブでホステスをしています。 他人には言えない恥ずかしい仕事です。 お客様からは、私の顔立ちが派手なので、逆に虐めてそうな顔してるよね〜性格キツそうと言われ、顔がひきつって愛想笑いしかできません。家で毎日泣いて気持ちを切り替えています。 見た目と中身がチグハグしていて、とても生きにくいです。 同級生に人生を狂わされて、未だに恋愛もできず、思い返す度に消えたいと思ってしまいます。 加害者は結婚して子供もいて、幸せそうです。 そのことを思うだけで腸が煮えくり返ります。 どうしたら幸せになれますでしょうか。

1人が共感しています

回答(3件)

銀座のクラブのホステスなんか、そこら辺の女はなれませんよ。 人に言えない職業なわけないです。 本当に中身と外側がちぐはぐなんでしょうね。恐らく親がそう育てたのでしょう。 私個人は、美人は強気な性格じゃないと、搾取されるか虐められるだけだと思ってます。 言いたいことを言った方が自分のためなんじゃないかな。 芸能界の女性たちは、あんな感じに見えて、大体ヤバい人だから売れてあそこまで仕事をしていられるんですよ。 いじめが忘れられないのは、相手を責めるためです。なんで相手を責めたいかと言うと、自分に落ち度があったと思っているからです。 生まれたことは罪でも罰でもありません。 なので誰にも落ち度はないんです。 被害者でいなければ自分にとって損だと思うから、いつまでも恨んで不幸でいる必要があるんです。 恨みは自分のものです。相手には1ミリも関係ありません。相手はあなたを忘れてます。 自分が悪かったのでは無い、と思えた時、恨みは手放せます。 「許し」も自分のものです。あなたにとって心が軽くなるものなんです。 自分の事を許して愛して、堂々と生きてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

まずは、人を恨まない事です。 許してあげましょう。そんなどうしようもない人の事を考えてイラついている時間が勿体無いです。 貴女があまりにも美しいから、妬んで虐めてきてたんです。 それは、美人に生まれた運命(さだめ)というか宿命です。 私の知人に六本木や銀座でママな方が居ますが、誇りを持ってやってますよ。 追徴課税で数千万の支払いを命じられましたが、へこたれずもうすぐ完済し終わると言ってました。 その方とZARAに行った時、買おうと手に持っていた服を全くちがう棚に、すこし置こうとした瞬間に後ろから、見ず知らずの外国のおばちゃんが走ってきてその服を引ったくって行きました… 今のなに?て私がそのママに聞いたら、 「こういう事はよくあるから気にしなくて大丈夫」と笑顔で言ってました。 人よりも優れた容姿を持つと、苦労があるんだなぁとおもいました。 明らかに妬みな感じ。 貴女にとっての幸せは、なんですか? 恋人をつくってデートを重ね、プロポーズされて、ひっそりと友人だけ呼んで結婚式を挙げて、子供を産んで育てる事ですか? もしそれをお望みなら…それは、イメージすれば叶います。 寝る前に旦那さんの顔は分からなくてもいいので、運動会に唐揚げと卵焼きとワカメおにぎりとゆかりおにぎりをこさえて海苔をその場で巻いて楽しんでるところをイメージするといいでしょう。 毎晩、いや毎朝そういう感の事をイメージして眠りにつくと、近い将来そういう風になります。 なにが言いたいかというと、イメージすれば叶うという事です。 あと、アメリカや日本の映画やドラマやアニメなどみるといいかもしれないです。 ワクワクするような。 おすすめは… 「ハングオーバー!消えた花婿と史上最悪の二日酔」 「来世ではちゃんとします」 「トゥモローランド」 「葬送のフリーレン」 「薬屋のひとりごと」 「レジェンド&バタフライ」 「ローンレンジャー」 「おっさんずラブ」 「アイ アム レジェンド」 「アリータ バトルエンジェル」 「ハングオーバー!最後の反省会」 「ジョジの奇妙な冒険」 「きみに読む物語」 「スーツ(SUIT)」 「ハンサムスーツ」 「THE MENTALIST メンタリスト」 「THE 100(ハンドレッド)」 「ゲーム オブ スローンズ」 見た事あるのあるかもしれないですけど、 そこは省いてもらえればとおもいます。 参考までに。

生きる為にちゃんと働いていますよね? 人生有限ですよね? 過去の事を思い返しても時間がもったいないんですよ。 過去に嫌な事があったよね、嫌な人や邪魔する人が一杯居たよね。 だけど今は楽しくて幸せ。 これって、その様な嫌な経験がなかったら感じれてないのかもしれない。 今を精一杯生きれたならそんな気持ちになれますよ。 例えば、あなたが数年後に幸せな家庭を築けたとします。 その時に、あんな事がなければこの幸せはなかったのかもしれないって。 あなたの周りにある気付けていない幸せに目を向けてみて下さい。 比べるのは他人ではなく昨日ねあなたと今日のあなたなんです。 他人と比べるのが悪い訳ではなく、それによって落ち込む事が良くないんです。 過去の事は考えない、未来に不安があるのは当たり前、だから今日、今しかないんですよね。 あなたの長所は気遣い、心遣い出来たり、空気を読めたり出来たりする事ではないですか? 幸せっていつか来るものではなく、気付く事だと思います。