回答受付終了まであと7日

44歳独身です。 手取り34万で毎月、投資に8万、貯金に5万を入れてます。家賃は6万で車はありません。 食費や雑費や交通費や通信費などで15万使えます。 もっと投資と貯金の割合は充分ですよね?
補足

現在の貯金は800万 投資で800万(内ニーサ300万、日本個別400万、米国個別100万)で合計資産1600万です。

回答(3件)

投資と貯金の残高がわからないと何とも言えませんが、配分はいい感じだと思います。 たとえば100歳まで生きるとして、50歳、55歳、60歳、…時点でいくら貯めておけば安心という目標を決めてそれに合わせて投資と貯金をするのがいいと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

44歳でしたら配分もバッチかと思います。 老後にお金だけあっても仕方ありませんし。 もしボーナスなどで少し余裕がお有りなら、 iDeCoへ2万円/月拠出してもいいかもしれませんね。 手取りで34万円なら掛金所得控除で8万円/年節税になると思います。

個人的意見ですが、投資と貯金額は逆の方が良いと思います。 投資はうまいこと行くと味を染めてしまいますが、それは継続的に続くものではありません。 しっかり基盤を作れる貯蓄に納めた方が良いと思います。