Sを取る気で挑んでる人の中からでお願いします
モンスターハンター・618閲覧・25
Sを取る気で挑んでる人の中からでお願いします
モンスターハンター・618閲覧・25
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ご意見ありがとうございました。 ここにいるベテランたちでも一般的にはむずかしいと思っていて、きっと頑張っている人でも半分前後はSをとれないほどの難関クエでしょうね
お礼日時:5/15 15:25
1割未満でしょうね。 TAや闘技大会なんて今までやってきてない自分でもSランク取れる程度なんで、 S取るつもりでやればだいたい8割以上の人は取れるんじゃないか。 やってれば嫌でも行動パターン覚えるし、S取るだけならたいしてスキル必要ない しかし、全ハンターの9割はそもそもS取ろうという熱量を持ってないし、 1ヶ月も遊んだら別ゲーに行ってるくらいだから、 Sランク取れるスキル云々以前の問題かと。
あくまでもS狙いの参加者の中では4、5割ぐらいは取れてそうな気がします。 特にTAとか興味ないのでやってませんでしたが、罠無、バフ無、ギミック無の弾撃ってるだけの属性ヘビィ(火力スキルはもりもり)ですが1回目で10分切りましたよ。 ガンナーだと通常レダウとたいして変わらないので武器によって難易度は大きく変わると思います。ワイルズから始めた方でもガンナーなら少し頑張れば取れそうな感じです。近接だと初心者だとつらいかもしれませんね。
S取る気で挑んでる人なら、練習したり対策したり頑張りそうなので、6-7割はいきそうな気がします 全体で見たら3割行かない位だと思います そもそもフレンドの大半がやってすらいない…
他の方も仰る通り、そもそもフリーチャレンジに挑む層が上手い下手は置いといてモンハン意識が高いのでチャレンジしてる人を母数とするなら結構高い割合だと思います。7割くらい? プレイヤー全体でみたら1〜2割くらいの人がSランクとってるかなと思います。 私も下手くそですけど先日やっとソロでギリギリSランク取れました。
挑戦したことも無い人も含めて、全ハンターが仮に挑戦したとしてと考えたら、1割〜2割くらいですかね。 正直レダウ自体はそこまで強いというモンスターではないのですが、やはり付属の気絶や攻撃範囲などで苦戦する人が多いはずです。 これらは雷耐性や気絶耐性などを積んでればどうにでもなるものですが、それらを積むことによって快適スキル系や火力スキルが外れるので、結果的に時間がかかりSが難しくなるはずです。 勝てはするけど時間が問題って人はかなり多いんじゃないですかね。
モンスターハンター
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください