友人関係について相談です。 私にはAという友人がいます。Aはリーダーシップがありますが、気が強い人でした。 私はAと会う約束をしていました。ただ、お互い2人きりで会うというのは間が持たないだろうと思っていました。 そこに別の友人、BとCが来て、会う約束をした日に合流してご飯を食べようといわれました。 BとCのご飯の予定のメンバーには、他にDとという友人がいました。 BCDがご飯を食べる予定と、私とAが会う予定日が一緒だったのでBCは誘ってくれたようでした。 ところが、ある日連絡が来ました。 それはDからでした。 ざっくりとした内容は「(私)さんが来るのはいいが、実は、みんなAが来るのが嫌だと思っている。Aを連れてくるなら辞退してくれ。」という内容でした。 私は「とりあえずわかりました。私だけが参加するのは難しいので、それならば辞退します。少し時間をおいて改めて連絡させてください。」というような内容を返答しました。 このまま私だけがグループに混ざっても、腹の内がわからない状態で、楽しい時間を過ごすのが難しいと考えたからです。また、そうした場合にAに対して罪悪感が湧くだろうとも思いました。 私は、今その連絡を受け、モヤモヤしています。みんな一見仲良くしたものが、所詮表面上のものなんだなと思い、なんだかショックでした。しかし、人間は多面体ですから、好き嫌い、裏表、本音と建前があるのは仕方がありません。BCDの気持ちも納得はいかずとも理解はしています。 さて、冒頭で述べましたが、私はAと2人きりで会うというのは間が持たないだろうと思っています。そして今回の破談の件… BCはAにも誘っていたので、その予定のつもりでAは今も動いています。 いまさらその約束が破談になったことをどうAに伝えればいいのでしょうか。(しかもA本人のせいなわけです。) 私もこの状況下でA会っても、BCDに対する不信感?わだかまり?を抱えているので、楽しくありません。 どうしたら傷つけず、この予定が無くなったことをつたえ、私との予定を取りやめることができるのでしょうか? 乱文で恐縮ですが、解答をお待ちしております。