回答受付終了まであと4日

5歳になったばかりの子がいます。 今保育園に行っていて、4歳児クラスです。 4月に転園して、転園する前の保育園ではトイレさえ拒否、おトイレは漏らすかお昼寝の時してるオムツにしてるかのどちらかでした。 前の保育園は割と緩くて、本人がオムツって言ったらオムツにしてたらしくてトイレもあまり進んでいませんでした。 4月に転園、5歳になったこともあり本格的にトイトレをはじめて、家ではトイレって自分で言ってくるので付き添いしてって感じで普通にできるのですが、保育園では全くしないようです。お昼寝中もおもらししないようです。 9時〜17時頃まで保育園に行ってるのに全くしないのは何かあるのかなと思っています。水分はちゃんととっています。 こういう場合は小児科に相談した方がいいのでしょうか?稀にこういった子もいるのでしょうか?