苦手なマネージャについて 私は部活でマネージャーをしています。2人しかマネはいないのですが、もう一人のマネとは性格や考え方が根本的に合わず、よくすれ違うことが多いです。部活は週6(土日含め)あるので毎日会っています。苦手な人とずっと一緒に居るのでそろそろ頭ぶっ壊れそうです。部活は辞めたくないのですが、退部したくなるほど疲れてきました。こういう時どうすればいいんですかね、、距離置こうにもできないし、ちょっとしたことでもいいので誰か意見下さい。 (具体的に嫌なとこ) ・失礼な事言うことが増えた(私のお気に入りなものに対し○○には似合ってないと言うなど) ・否定意見が多い ・話をすぐに変える(まだ1行?ぐらいしか話してないのに)など 嫌だった事は伝えました。ですがこれが解決したとしても好きになれるかはまだ怪しいです、

学校の悩み41閲覧

ベストアンサー

先生に相談して少し休部してみたらどうでしょうか! 少し休んで自分がしたいことをして1回忘れてリフレッシュした方がいいと思います! 相手のために自分が我慢することなんてないですよ! それでも苦しかったら辞めた方がいいと思います!後々公開する時が来るかもしれませんが、楽しいことをたくさんして青春謳歌しましょ! 他人事みたいに言うことしか出来なくてすみませんт т 私もマネージャーをしていて部員やマネージャーの仲間の不安やストレスと毎日頭がおかしくなりそうです、、 お互い頑張りましょ!т т

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます! 限界きたら先生に相談することにします。マネージャーって仕事内容とかよりも、なんだかんだ言って人間関係が1番精神的に来ますよねー、同じ思いをしている人がいるだけでも心の持ちようが全然違います(;;)お互い頑張りましょう!

お礼日時:5/15 23:56